2007/01/01 ■あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 おたくの殿堂のカウントダウンイベントにもたくさん来ていただいてありがとうございました。 ■大晦日恒例、期待通り曙が負けてくれました。でもシルバに関節技で決められるってどういうことよ。 大きい者同士、負けても もうちょっと迫力ある戦いできるやろ。 ■紅白のスタッフよ、森昌子に「今年どうでした?」とか聞くなよ。後で森進一が出にくいやろ。 こうなったら紅白に分かれてどっちの言い分が正しいか審査員に決めてもらえ! ■シンデレラエクスプレス登場。何年ぶりやろ。なんか松井、丸なったらしいやん。 もう明石から大阪まで女呼び出したりしてへんの?もう僕ら寄席ではトリの前ですよ。 漫才ちゃんとやってまんねん。(このあとしばらく松竹DEEP話) ■松井、亀田の試合どう思う? 思ってたよりは強いですよ。ランダエダもそこそこ強いやつやし、 それなりに互角ですからね。でも一番気になるのは阿倍野の張り紙で見た「コブシ王決定戦」。 梅田のライブハウスでやってたみたいやけど、ゲストは清水健太郎!見たかったな〜。 ■今週のマンガ:ラブ☆コン/中原アヤ ■今週の1曲:パーフェクトな僕/Dearhoof ■今週のクイズ:ある大阪の男性芸人が東京の女性芸人にむちゃくちゃいじめられてます。それは誰と誰? ■M−1。4分しかないと一つの形で押した方が受け入れられるね。審査員やってると、なんか足らんなとか 思ったら次の年にガンとくるのよね。変ホ長調も前は笑い待ち出来てへんかったもん(板井)。 でも順番も影響大きいよな。 ■ユーミンのオールナイトニッポンTV。そこはかとない悪意があふれてました。 黒柳徹子のラジオネームは「乾燥いちぢく」だとか。 ■清原も眉毛書いて欲しいですね。ちょっと恐すぎですよ。キャラづけしてるんかな。芸能界来るんやろな。 2007/01/07 ■生放送特番のゲストに石原ふぞろい真理子が! でもみんな何をどう聞いたもんか悩んでると丸山弁護士が 「あの伏せてる名前は誰やねん?」とシュートな質問を。スタッフがあわててました。 でも石原真理子は「これからはバラエティにも」とか言うてましたが、まわりが大変やっちゅうねん。 ■8日、おた殿で竹内義和の人生相談やります。詳しくはおた殿のホームページで。 そして竹内義和×藤沢とおるで怪獣ブログ始めました。http://www.kaijyuu.com/ ■生田神社が紀香&陣内の影響で初詣客が激増。やっぱりお笑いと女優のカップルはこれから来るね。 なんか水面下ではいろいろあるらしいで。今は天海祐希が狙い目ちゃうか? ■この正月映画では「硫黄島からの手紙」が一番人気。テレビでは「マグロ」が思ったよりふるわなかったですね。 お金かけた割には…。テレ東ががっちり押さえてたところに割り込むためにすごい前から準備して大変やったのになぁ。 いっそのこと「炊き出し」をドラマにしといたらよかったのに。 ■子供の宿題に「路傍の石」の読書感想文が。古い言葉が中学生にはわからん。英語読んでるみたいなもんやな。 ■今週のマンガ:テガミバチ/浅田弘幸 ■今週の1曲:Young Folks/Peter Bjorn & John ■今週のクイズ:もう今年別れるやろと言われてる夫婦。妻は女優復帰するであろうと。 ■デイリーに浅田真央の股間の割れ目がばっちり写った写真が!ロリ好きに配慮か? しかし最近のエロ本は年代別に細分化されている。ローティーンから熟女まで。 でも氾濫しすぎやないか? もっと秘めたるもんでいいんちゃうの? ■正月早々嫌な事件が起きましたな。衝動的な殺人とは思いにくい点もありますが、 真実はこれから明らかになるんでしょうか。 ■ファーストレディーアッキー。ブログの内容が世間の反感を買ってしまいました。 まわりにチェックする奴はおらんのか? 残業代削っても残業は減らないっていうのがわからんか? ■でも林真理子の有名人と飯食った話はなんで受け入れられるか。それは美しくないからです(竹内)。 女性は美しさに対する感情が男には考えられんぐらい敏感やからね。 2007/01/14 ■バラバラ殺人が多すぎます。気許してる身内にやられたらどうしようもないわな。 でもなんでもっと見つかりにくいとこに隠さんのやろか。そのためにバラバラにしてるんとちゃうの? ■でもなんで殺す手前で止まらんのかな。自分の人生棒に振ってまで守るプライドあるんか? さっさと離れてしもたらええやん。 ■この言葉がキレさせる! とかあるけど、キレて暴れる奴が悪いやろ。ただの逆恨みやん。 ■藤岡藤巻っていうおじさんの悲哀を歌うアーティストがいます。おもしろいので聞いてください。 (娘よ/藤岡藤巻。ネットではカットしています。) ■でもほんと男はつらいよね。不意に子供がいないと夫婦でどう時間を過ごそうか困るし、 定年のあとはどないしたらいいんやろ。西田局長もそんなこと言うてました。 ■大晦日の秋山選手、クリームで失格。レフリーの止め方なんかも微妙やったね。 前にもやってたとか言われてるし、もう秋山の名誉回復は難しそうやね。 ■ドラマ「マグロ」が当たらなかったのは、テレ東の「マグロ王決定戦」の本物のすごさに負けたからでは? 本物と言えばサバンナ八木の肉体も本物。正月の大笑点での相撲大会で強い強い。曙とやったら? ■今週のマンガ:バーテンダー/城アラキ・長友健篩 ■今週の1曲:ラーニングトゥブレース/ネリーナ・パロット ■今週のクイズ:石原真理子の暴露本が当たったと言うことで双葉社がいろんな人に打診してるらしい。 あの人と別れたこの人にも話が。それは誰? ■1月20日夜7時から池袋ジュンク堂で「漫力」やります。詳しくはジュンク堂ホームページの 「各店の催し物」→「トークセッション」をご覧ください。 ■エロ本はアンダー15、でも風俗は人妻一色ですな。昔は「女子大生」が看板やったけど、もう嫌われる存在なんでしょう。 ■寺島しのぶってどう?美人?なにが売りなんでしょう?「愛の流刑地」のトヨエツとの組み合わせは サンダ対ガイラみたいじゃないですか?とのお便りが。でも渡辺作品は文芸作品扱いされてるけど、 ただのエロ小説やん。宇野鴻一郎とどうちゃうのよ。 ■女の腹を殴り「殴られたお前より、殴った俺の心の方が痛いねんぞ」という男に遭遇。女も謝ってるし。 ■元ねずみっ子クラブの山崎亜美がAVデビュー。今度は誰が行くんでしょうな。元アイドル→AV、この流れは止まりませんね。 ■シネヌーボーに辻仁成のサインが。でもわざわざトイレ前の隅っこの上の方の手の届かないところに。 なんでまたこんなとこに? 彼流の美意識なんでしょうな。 ■任天堂ってすごいね。フランスでもポケモンが人気だそう。世界戦略が行き届いてるわ。 PS3はどうなんやろ。もうゲーム機やないやん。そんなすごい映像見たい奴いっぱいおるんか? 2007/01/21 ■竹内企画・サイキッカー限定お見合いパーティ開催!おおむね喜んでいただいたようでうれしいです。 至らない点は今後改善していきます。 ■でも27・8歳の女性は急に出会いとか浮いた話が無くなって焦るみたいね。 若い男は勝手やから結婚のにおいがすると引くのよね。もっと上の男狙ったら? ■あと40が近づいてるのに結婚してない男は、「22・3の女の子がいい」とかとんでもないこと言いよるな。 一生一人で生きていけ! ■おた殿情報。27日シネマ塾、28日竹内主義。詳しくはおた殿のホームページをご覧下さい。 ■みんな恋愛に臆病すぎるよ。恋愛は傷ついてなんぼやんか。安易に風俗行ってたらその壁が越えられへんねん。 その風俗にかける情熱を素人に向けんかい。 ■華麗なる一族。やっぱりすごいね。でもプロモーションも含めてすごい金やわ。ちょっと凄すぎておなかいっぱいなるけどね。 ■福山雅治のラジオで童貞の仲間みたいなしゃべりするのが気に障るとある大御所芸人が。お前はいつでもHできるくせに! ■今週のマンガ:め〜てるの気持ち/奥浩哉 ■今週の1曲:THE GOOD, THE BAD & THE QUEEN/80's LIFE ■今週のクイズ:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰? ■竹内さんに失望しました!藤岡藤巻と言えばまりちゃんズじゃないですか!それにふれないなんて! ■渡辺淳一の講演会で「先生の作品が大好きで、主人公は全部自分だと思って読んでいます」という熱い高槻の女性が。 そういえばアイルケの主人公は高槻の主婦。もしや。 ■曙の相手にサバンナ八木と言ってましたが、八木より陣内の方が強いと。ふざけすぎた八木をボコボコにしたらしい。 ■ananで加藤あいがセミヌードを。しかしもうおしゃれヌードはええ加減にしてくれ。 矢部美穂みたいに見せなくてもエロっていうやり方もあるやん。 ■ミラのCMを深読みしたお便りが。YOUと柳楽君の関係は?ぐびなまの小西真奈美はいかが? 藤あや子にも通じる魔性を感じるね。 ■風見しんごさんの娘さんのご冥福をお祈りします。 2007/01/28 ■小林武史・一青窈不倫?後藤次利を思い出すね。でも一青窈は床上手そうですな。 ステージとかでもめっちゃ妖艶やもんね。天性の魔性かも。 ■渡辺淳一、「アイルケは実話に基づいてる」と。先週言ってた高槻の女は ほんまかも。 でも最近の若者は本読んでるんか? 文学も年寄りの物になってるよな。 ■あるある。ねつ造はあかんけど苦情言うてる人らよ、納豆食うてやせるんやったら関東の人はみんな痩せとるわ! 努力せんとうまいこといくことなんか無いわい! ■ナイトスクープで行った1歳3ヶ月の大食幼児。すごいよ。めちゃおもしろかったから、放送をお楽しみに。 ■渡辺淳一、サンプロで「今こそエロを日本の文化に!」とフランス語での女性器の隠語を羅列したフリップまで 用意して熱弁。僕らも頑張って着いて行かせてもらいます。 ■映画「ゆれる」で、車のガソリン給油口にノズルを突っ込むというわかりやすいメタファーが。 でもこの映画けっこうズシンと来る映画だそうです。 ■素人と遊びまくってるけど風俗嫌いな奴と、素人ポイ捨てでけへんから風俗行きまくってる奴はどっちが真面目? ■今週のマンガ:ToLOVEる/矢吹健太朗・長谷見沙貴 ■今週のマンガ:I WANT CANDY/BOW WOW WOW ■今週のクイズ:ある俳優と女優がお忍び旅行中。男はバツイチ。 ■竹内義和、1/31(水)ありがとうに出ます。 2/11:岡田斗司夫の進路相談。2/12:岡田斗司夫×竹内義和トークライブ。詳しくはおた殿に。 ■加藤あいのananおしゃれヌード。「ananは女性向け!エステの仕事のために脱いでるんや」とのお便りが。 それは正しいと思います。でも我々は男のためにヌードを見ます。 ■福山下ネタ問題。以前から福山を研究してるという夫婦からお便り来ました。「福山は綿密なマーケティングの上に 作られたイケメンアーティスト」ということだそうです。ええなぁ、なにやってもかっこいい奴は。 ■ミナミの茶の間という和風カフェに。足を伸ばす席もあるので、足の裏まで見せつけられます。 無防備な体制に妙に興奮してしまいました。というお便り。あと こたつもええよね。 足でクリクリとかしたりして。エロは妄想や! 2007/02/04 ■トミーズ健ちゃん、中国でケツ出し厳重注意! ただでさえ外国はノリが わからんで気をつかうのに、 寺院ではあかんよな。でも健ちゃんのケツはさえない中年の悲哀を表してるよね。 ■そういえば松村も物まね以外は悲哀に満ちてるよ。でも飯食ってるときに物まねは いらんねん。 最近、女の話しだしたのにはビックリしたけどな。 ■竹内、ありがとう浜村淳にゲスト出演! ありがとうギャルズは全部ギャルというわけではありませんでした。 淳様は朝から朝青龍は八百長と吠えてはりました。 ■八百長もやらせも何でも下請けに丸投げするのがあかんのちゃう?物の見方はいろいろあるから 視聴者に判断を任せな しょうがないで。 ■アパホテルの耐震偽装。イーホームズ・藤田が前から告発してたのになぜ今頃?やっぱり安倍政権の支持率低下の影響か。 ■福山ラジオのリスナーから怒りのお便りが。1回聞いたぐらいで文句言うなと。 でもね、もし僕らがギターの弾き語りとか し出したら、文句言うでしょ? ■今週のマンガ:仁−JIN−/村上もとか ■今週の1曲:THE PRAYER/BLOC PARTY ■今週のクイズ:大ヒットしたドラマの番組を作る時、出演の女優がほとんど触れられなかったことで 事務所が局にクレームを。その女優は? ■2/11:岡田斗司夫の人生相談。2/12:竹内岡田のトークショー。詳しくはおた殿へ。 ■風俗好きな真面目男と、素人行きまくりのナンパ男。どっちがマシ?との質問にたくさんの女性から お返事いただきました。いろんな意見がありましたが、性病には気をつけましょう。 ■一青窈はエロい。ラジオで聞いてそう思った方からお便りが。 ■おぎやはぎの矢作とキスする女優を捜すという企画で、いろいろ断られる中、水野美紀があっさりOK。 仕事無いんよなぁ。でも女優がバラエティに出るのはどうなんやろ。 2007/02/11 ■アメザリ平井の結婚パーティに行きました。いろんな人が来てましたが、一番ウケてたのはガンダムの物まねでした。 この間スピワ井戸田に会ったけど、妙に自信満々オーラが出てたわ。やっぱり女優と結婚すると違うね。 陣内もなるともで堂々と仕切ってるもんな。メッセ黒田がまたひがみそうやな。 ■石油富豪故ハワード・マーシャルの妻、アンナ・ニコル・スミスさん怪死。 5ヶ月の娘の父親に3人が名乗り出るという事態に。金って恐いな。 ■水泳キャップとゴーグル着用で初夜に臨み離婚されたカップルの話。それってプールで平泳ぎの女子を後ろから のぞき込むっていうプレイじゃないですか?他にもヅラをごまかすためでは?というお便りも。 ■この前教育テレビでストレッチやってたけど、女の子がおっさんに耳に息吹きかけられてビクッてなってたよ。 囲碁の時間でも巨乳のアシスタントの時は下の方に石置かせてエロい体勢に。やるな、NHK教育。 ■今週のマンガ:キングダム/原 泰久 ■今週の1曲:STAR MAN/DEVID BOWIE ■今週のクイズ:ある番組で一緒になったお医者さんに「この子、ちょっと整形し過ぎちゃう?大人になったとかで、 ごまかせるレベルじゃないで!」と言われた女性は? ■お知らせです。17日、竹内の喫茶店トーク&シネマ塾。18日、竹内主義。詳しくは「おた殿」に。 ■福山雅治のラジオ。昔の2部の頃は もっとエロいことやってました。まじめな性の知識のための企画もやってましたよ。 ■JAF MATEで見つけたお土産「おこめん」。ドキッとしますね。 ■実は福山雅治のマネージャーから松竹芸能に電話が!、抗議か!?と思ったら「ライブ見に来てください」とのこと。 これはどう取ったらいいんやろ。行くの恐いわ〜。 ■サバンナ八木と会いました。パンクラス大阪道場に通ってるらしい。いろいろ格闘技話で盛り上がりました。 最強の格闘技は?とかね。でも最初から総合格闘技をやってきてる人間には勝たれへんらしい。 ■新・仮面ライダーは鉄ちゃん向け?「仮面ライダー電王」は電車に乗ってやってきます。 でもこれ仮面ライダーちゃうやん。プリキュアは「Yes!プリキュア5」ってセーラームーンやん。 ■でもプラレールって大人がハマルよね。どんどん買い足していってまうわ〜。 2007/02/18 ■今週はアンテナのペンキ塗り替え工事のため1時間の放送です。ここしかないんじゃ。 ■小林麻耶 無修正画像 詐欺が! 実はうちの(北野)息子がデスノートのいろいろ見てたら、8万払えというサイトに! 泣きはらした目で謝りに来ました。みんなも気をつけよう。でも払わなくていいからね。 ■福山ファンからたくさんのお便りが。概ね快く受け入れられてるようでありがたいです。とにかく横浜アリーナ行くよ。 鶴光師匠のファンらしいけど、俺らの下ネタとはちょっとちゃうからなぁ。 ■おこめ券にドキッとするそうですが「カストロ」はどうですか?とのお便りが。「ヤヌスの鏡」も間違えるよね。 ■電王について。「仮面ライダーと言えば改造?はぁ?今時そんなこと」とのお便りが。 キレるというのもモモタロスが憑依するからで、主人公は まともだと。でも最近のライダーはパッとしませんね。 「ライダー」=「イケメン」って図式が飽きられてきたか? ■今週のマンガ:となり町戦争/倉持知子・三崎亜記 ■今週のクイズ:竹内の友達がある著名人(女)を落とそうとしている。 今、その軍資金として現金50万円を用意しているそう。その人は誰? ■NHK教育の高校講座にも巨乳お姉さんが!他にもたくさんいてるみたい。お年寄りの回春のためかも。 ■家を片付けてると昔のサイキックのテープが。聞いてみると全く変わってませんでした。とのお便り。 俺ら成長してませんな。 2007/02/25 ■森進一おふくろさん詞改変問題。そんなに大騒ぎする問題なん? マスコミも面白がってるね。 ま、とにかく耳毛はすごいね。そりゃ聞く耳も持たんやろ。年寄りには逆らうなよ。 ■森進一の周りにはもうええスタッフがおらんのかな? 安倍総理もええスタッフおらへん感じがするね。 思慮浅すぎるやん。「絶対、俺の方が苦労して世間知ってるで(竹内)」 ■年寄りパワーと言えば黒川紀章さん。都知事に出るの出ないの? 自ら買って出た かませ犬か? 石原都知事とは昔からの親友やし。でも出馬のハードル下げてもっと泡沫が出てこんとおもしろないね。 それでこそ再チャレンジやろ! ■ヤヌスとはローマ神話で前後に顔を持つ神のことだそうです。 始まりと終わりの神で、二面性の象徴でもあるそうです。(アヌスの話からM論へ) ■ヤヌスと言えば杉浦美幸。いまやただのパチンコ好きのおばはんです。でもパチンコ番組ってなんにも仕掛けが ない方が人気出るらしいね。一回出たけどマジで自腹やで。帰り道に「俺、なにやってんねやろ」って思うもん。 ■今週のマンガ:金魚のうろこ〜田辺聖子原作シリーズ〜/鴨居まさね ■今週の1曲:Phantom Limb/The Shins ■今週のクイズ:ある女優さんが「結婚失敗やったかな」とスタッフに愚痴ってたとか。 勢いで結婚しちゃったとも言ってたとか。ゴタゴタあったしね。 ■3月4日、おたくの殿堂で瓶流落語会やります。メイドお茶子も3人にパワーアップします。問い合わせは06-6643-7620(OTAMP) ■エロく聞こえる言葉。うちのコピーは壊れると「サービス マンコ ール」という表示が。OLが連呼するとドキッとします。 「カストロール」の仕事してた人が「カストロさん」と呼ばれていたと。オマーン国際空港とかもありますね。 逆にイタリアでは「カツオ」がチンチンのことらしい。 ■浜村さんが、ありがとうで「叶姉妹は海外からのVIPをご接待するのが ほんとの仕事」と過激な発言を。 こうなったら森進一と川内康範の間をつないで もらいましょ。 ■NHK高校講座日本史に出演しているタレントは「小笠原亜里沙」。あれは「ドS」やね。とのお便りが。 ■愛ルケ。中途半端なヒットでしたが、AVとの違いはどこにあるんやろ。もこみちの東京タワーは大コケ。 13回に分けるのに無理があるんちゃうか? ■やっぱりドラマには悪役が必要よな。志垣太郎さんに悪役やってよって勧めてんねんけど。 2007/03/04 ■森vs川内。もう手が付けられません。だから逆らうなって言うたのに。 あの「死ね死ね団のテーマ」作った人やぞ。どっちか死ぬまで終わらんぞ。 ■大友克洋監督・脚本の実写映画「蟲師」を制作。業界人が生大友を見たくて集まったとか。絵の綺麗さ緻密さがすごいです。 ■米アカデミー賞。日本勢は結局とれませんでしたな。でもあんまり目玉もサプライズも無かったね。 ■アカデミー賞はもうひとつでも、スタローンはアメリカ背負って頑張ってるよ。 ロッキーファイナルにランボー。まだやれるのか?今度は誰と戦うんやろ。 ■今週のマンガ:ギャグマンガ日和/増田こうすけ ■今週の1曲:粉雪/INSPi ■今週のクイズ:ある芸能人の誕生パーティ。仕切ってるのはどこで1000万を元手に投資で何百億にもした金持ちの兄さん。 高い店押さえて1000万する時計をプレゼントしてました。誕生日だったのは誰? ■「おたくの殿堂から卒業します。(竹内)」 無事契約満了と言うことで、今後おたくの殿堂と竹内義和は関係有りませんのでご理解ください。 また別の場所でお見合いパーティやります。3月21日予定ですが、場所は未定です。 絶対参加したいという人は予約しておいてください。問い合わせ:OTAMP(オタンプ) tel:06-6643-7620 ■TOKIO城島&ラルクTETSUのMBSのラジオにキラーズ松嶋がゲスト。「一人プロおるから話しにくいわ」と。 キラーズはもう飽きたからやめるそうです。 ■平井堅がハリセンボンにキツい下ネタを。女性にはそういう感じで接するんですね。 あと、あるそっち系の人は「お友達」とか言ってました。 ■宮地真緒。またあの男とFLASHに。今ヒモやってるみたいですな。ある意味純愛何やろうけど、どうやろなぁ。 ■角川春樹が蒼き狼のインタビューにぶっ飛んだ答えを。また地震止めたそうです。 ■シンプレ渡辺が「僕は日本映画アカデミーの会員やから、投票してるんです。」と。お金払ったらなれるそうですよ。 ■下ネタワード。万幸堂。 ■村上春樹が運命のカフカの中に「モーツアルト」、「ミッキーの版権」というキーワードを。サイキック聞いてる? ■今注目の悪役は「北村一輝」です。なにより海賊になりたくて商船学校に行ったというぶっ飛び加減がいいですな。 ■とんでも無く太ってる人っていうのは、「あかん、痩せな。」と思う瞬間はあったんかな。 その手の気になるラインって個人差大きいよな。 2007/03/11 ■松岡農相。水道光熱費年で500万。へ〜還元水って高いんや。ややこしい奴ばっかり大臣にして、 安倍はなんか弱み握られてるのか? 坊ちゃん育ちやから突っ込まれたらすぐキレるし、ええんかあれで? ■都知事選。丸山弁護士出馬か? カプセル怪獣黒川の影が薄くなってきましたね。 でもいろいろ出てきたら票が割れて結局石原か? ■ラサール石井、小倉久寛、山口良一の舞台「悩み多き者よ」見てきました。 70年代フォーク世代には応えられないお芝居でした。その楽屋で見知らぬ女性から声をかけられて、 誰かと思えば山崎ハコさん。「以前うちのスタッフがそちらのラジオにご迷惑をかけてすみません」と。 いえいえ、悪いのはこちらです。 ■西田局長に呼び出されて飲みに行ったら、松崎しげる(謹慎中)さんが。えらい飲んでました。元嫁・現稲葉嫁のこと聞いたら 「あんな綺麗な女いねぇよ。ミュージシャンの周りには誰かいい女連れてくるんだよ。」と。よっぽど綺麗なんでしょうな。 ■大デブになる前に気づかんか? との疑問に「気づかない」とのお便りがいくつか。気づかないというよりは、 見ないようにしているって感じでしょうか。ストレスを紛らわすためには食欲って言うのが一番簡単やしね。 ■今週のマンガ:渋谷区円山町-桜-/おかざき真理 ■今週の1曲:PUNK ROCKER/TEDDY BEARS ■今週のクイズ:あるミュージシャンは打ち上げに綺麗な女を3人用意しておいてくれないとイヤだと。 横浜アリーナの時もそうだったそうです。誰でしょう。 ■阿蘇山大噴火著・裁判狂時代が文庫化されました。この本を3名にプレゼントします。 ■竹内プロデュース・サイキッカーの出会いパーティ。詳細決まりました。 大阪市南船場ハートンホテル・マロニエホールで。女性3000円、男性4000円。5時半から。 竹内&北野のトークショーも有ります。問い合わせ:OTAMP(オタンプ) tel:06-6643-7620 ■「漫力」3月24日エル大阪にて。竹内義和・葉月京・THE SEIJI・ふなつ一輝・高倉あつ子 詳しくは→http://www.garden-label.com/manriki/index.php ■アカデミー賞。南果歩の辻仁成に対するやったった感が感じられた? 謙&果歩、夜はお互いの前の相方の悪口言いながらやってるんでしょうな。 ■森進一が新人の頃、浜村さんの奥さんに世話になったとか。それ以来、浜村さんにはいつも低姿勢。 川内先生との間に入ろうか?とか言うてるそう。最近のありがとうは大スポ記事を取り上げることが多いらしい。 ■MY LITTLE LOVERの新曲は「今週、妻が浮気します」の挿入歌。PVは9人の泣きそうな恨めしそうな女たち。 旦那へのプレッシャーか?でもプロデューサーはあっちの方までプロデュースできるからええよな。 ■でも森vs川内の対立は健のニオイがしますね。昔何かがあったのか? 2007/03/18 ■いろんな人がAV出ますな。元東京パフォーマンスドールで10年社長の愛人やってたという知らない女。 それにしてもこの女、男の言うことに流されすぎ。やらせのナンパAV並みに流されてまっせ。 でも流されるというかアカン男に依存してまう女多いよね。 ■川内先生の作品、コンドールマンがすごいです。スペクトルマンも凄いよ。 家族の前で生身の人間の首締めたりするからね。そう言えば月光仮面も悪党を燃えさかる火の中に追い込んだりしてたなぁ。 ■元松崎・現稲葉妻。結婚前にはあんまり評判良くなかったようです。松本が稲葉に紹介したとのウワサも。 どうやら派手なエビちゃんタイプなようです。それにしてもええ旦那つかんだよな。 ■東京の広島焼き屋に矢沢永吉が一人で。汚い格好でくるみたいやけど、それがかっこいい。 俺らやったら金困ってるのかなって思われるで。 ■今週のマンガ:銀のアンカー/三田紀房・関達也 ■今週の1曲:僕の宗教へようこそ/筋肉少女帯 ■今週のクイズ:世間ではいい人イメージの男なんですが、昔、ある女性をひどい目に遭わせたそうです。 3、4ねん前の話です。その男と女は? ■3月24日土曜日・漫力やります。詳しくは→ http://www.garden-label.com/manriki/index.php ■南海電車の中で変な紙切れを配る男が。「○○○○」という名前を検索するととっともおもしろいページが見られるよ。 と書いてありました。なんじゃこりゃ。 ■ABCアナウンサーの番組「アナパラ」にて、トイレに萌え系フィギュアを飾っていた清水貴之に羽谷直子が「キモい」と。 それぐらいええやろ! ■から騒ぎみたいに高飛車な素人女が男をバカにした発言をする番組が多いけど何がおもろいの? そういう「何がおもろいの?」と言いながら見てくれる人が多いからです。 まあテレビはキャラ付けできたら勝ちやから、高飛車もありやねん。モナもそっち方面で行くんちゃうかな。 ■京都のサイキックイベントがまだ立命館だった頃の話。 竹内の心ない、救いもない話に重い足を引きずりつつ帰った思い出が。何にもかわってませんね。 2007/04/01 ■加護ちゃん解雇。タバコよりあのおっさんと一緒におることの方がイメージ悪いね。 あんなおっさんのどこがええねん。旅行 行くんやったらもっと人目につかんところあるやろに。 ■福山雅治横浜アリーナ行ってきました。もう曲がどうとかギターがどうとか関係ないわ。かっこよかったら それでええんやね。下ネタもラジオやからってあえてやってるんやって。サイキックストラップ付けてや〜。 ■でも福山サイドにはサイキックで言うてたことは誰がどういう風に伝えたんやろな。 うまいこと言うてくれたんやろな。もしかしてスタッフにサイキッカーがいてるんか? ■「合コン行くときの心構えを教えてください」と相談が。気楽に行きなはれ。 うまいこと相手にしゃべらせてあげたらええんちゃうか。 ■今週のマンガ:BLUE DRAGON-ラルグラド-/鷹野常夫・小畑健 ■今週の1曲:NORTH AMERICAN SCAM/LCD SOUNDSYSTEM ■今週のクイズ:ある男性トップスターが車の運転下手すぎ。対物で保険申請しすぎだそうです。 街で見かけたときも車庫入れ苦労してましたわ。 ■竹内義和秘蔵VTRショウ。4月30日心斎橋クラブジャングルにて。詳しくはまたお知らせします。 ■都知事選、いろんな人が出てきておもしろくなってきましたね。 ■加護ちゃんAVに行きますかね。「過保護愛」とか…。今出したらみんな買うやろね。 もう開き直ってこれからの道考えんとあかんわなぁ。 ■織田裕二の新ドラマ。親子どんぶりの話だとか。どうやってコメディにするねん。 ドラマ版アイルケは高岡早紀の脱いだところがだいぶカットされてて脱いだ意味がないと怒ったとか。 DVDでノーカット版出してくれ! 2007/04/08 ■TBS朝ズバ vs 不二家。どうも元従業員の話を裏も取らんと鵜呑みにした TBSのミスやね。 ネタ持ってきたスタッフが悪いんであって、みのさんはズバッと斬っただけやけど、 「廃業してもらいたい」は言い過ぎかな。でも浜村さんはもっと言い過ぎてんねんけどね。 ■タミフルとラムズフェルドと日本政府の関係。そういえばマスコミも「インフルエンザの特効薬ができた!」 ってキャンペーンみたいな記事山ほど出てた時期あったなぁ。 ■でも昔は体に悪いこといっぱいしてたよなぁ。学校の焼却炉でプラスチック燃やしてダイオキシン出しまくってたし。 今禁止されてる物もいっぱい食うてたよ。俺らの年代は平均寿命下がるんちゃうか? ■ロケで河原にいてたら満開の桜に雪が。どんな気候やねん。そのあとの花見で女医西川も。まだキャラで悩んでるみたいでした。 もう定着してると思うねんけどな。もう「男は年収1億無いと」ぐらい言うたらええねん。 ■そんなにおもしろないのにメイン張ってるタレントっていうのは、周りに気使ってうまいこと回す空気感持ってるんやろね。 ■それにしても西田局長よう働いてるなぁ。税金も多いって嘆いてたよ。 ■今週のマンガ:CLAYMORE/八木教広 ■今週の1曲:Anything can happen in the next half hour/Enter Shikari ■今週のクイズ:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰? ■でも技術は日進月歩やね。今の技術やったらバレへんのに、昔に作ったばっかりにバレバレってつらいやろね。 詳しくは→http://www.shochikugeino.co.jp/matsumoto/ ■松本美香「ジャニヲタ・女のケモノ道」出版記念トークライブ。5月11日・新宿ロフトプラスワンにて。 ローソンチケットで発売中。 ■戦場の絆。子供と一緒にはまってしまいました。100回搭乗してます。 昼間から仕事さぼってやってる人多いけど、礼儀正しい人が多くて気持ちいいです。 ■合コンでの作法。下ネタは危険もはらんでます。小さいスナックの姉ちゃんとしゃべって練習しては? ■女性からの相談。かっこよくて大好きなんだけど、プリクラでエッチするとか過激すぎてついて行けない。 どうしたらいいでしょう。いややったら別れや。 ■でも今時、女の子も過激よな。普通に「エッチした?」とか話してるもんな。小学生が逆ナンしたりとか。 ■天下り人材バンク。結局天下りはありって認めるってこと?もう全面禁止でええやん。もう格差無いとか言うな! 2007/04/15 ■押尾また女遊び? やっぱりそういう奴はどんなええ女とくっついても直らへんねん。 獅童もやし。でも男はみんなそうやねん。ただモテへんだけやねん。 ■久しぶりに京橋行ったら、ほぼ絶滅してると思ってたヤンキーの兄ちゃんがいっぱいおったわ。 キャバクラもホストクラブも増えてたわ。道でジョッキ飲んでるおっさんもおるし、ほんま不思議な街やわ。 ■寺田町駅前の自転車を整理してくれてるボランティアのおっちゃん。進光ボクシングジムの会長さんですが、 自治体がなんとかしたれよ。でも自治会も無茶いうとこあって、正月は家の前に車止めるから、取り締まらんとってくれって 警察に嘆願書出したとことか、公園つぶして駐車場作ったとことか、自分勝手な公共やな。 ■世の中には奇特な人がいますな。新宿東口で黙々とゴミ拾いをしてる学生が。背中に「一緒にゴミを拾いませんか」って 看板しょって。徐々に自然に賛同者も増えて今は6人ぐらい。そのうちゴミ捨てる人も減ってるらしいわ。 ■三浦雄一郎さん。ちょっと遅刻して来たかと思ったら「いやぁ、代々木から東京まで思ったより時間かかっちゃったよ。 1時間45分で歩けると思ったんだけど。」もう75歳ですよ。しかも30キロのリュックしょって。 ■京橋の立ち食いそば屋さんのおばあちゃん。重い寸胴持って急な階段を何十年も上り下り。これは三浦雄一郎級やで。 ■今週のマンガ:忍空 SECOND STAGE -干支忍編-/桐山光侍 ■今週の1曲:FIXER/浅井健一 ■今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。 ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。 ■4月30日、竹内秘蔵VTRショウやります。東心斎橋クラブ・ジャングルで17時〜。前売り3000円。 問い合わせはオタンプ、06-6643ー7610。そのまま打ち上げやりますが、それにも参加OKです(別料金)。 ■吉本カウス問題。各局取り上げませんが、正直ようわからへんのです。みんな概要は知ってても深いところは聞いてへんねん。 西武裏金問題もそうやし、企業のコンプライアンスは大事やけど、どこまで徹底したらええんやろ。 ■セロがたたかれてます。あんなん「サクラ」やん、インチキやんって。いやいやそれが手品やん。超能力ちゃうねんから。 ■合コン指南した方から報告が。うまくいきそうやったのにね。しかし最近女の子の方が飲むよね。 一人でバーで飲んでるもんね。あゆも1日ビール10本飲んでるらしいし。 ■光線銃SP、ありましたね〜。光センサーでターゲットが飛ぶおもちゃです。スロットレーシングとかまだあるんですね。 ■ジャンプ、車買え! 2007/04/22 ■爆笑問題田中が穴馬券で700万ゲット!カモ平井は「ハンカチ王子が勝ったから、斉藤のビクトリーですよ。」って言うて たのに自分では買わず。井崎さんも言うてたのに買ってない。その点田中は偉い。やっぱり買わんと当たらんのよね。 ■久しぶりにナイトスクープの打ち上げに参加。青木君の登場が早くなってると聞いてたけど、飲み始めた瞬間に変身してたわ。 新探偵のたむけんは焼肉屋の注文の電話で忙しそうやったし。 ■桂雀々・十八番。6/12-17、シアターBRAVA!にて。6/13はゲストに嘉門達夫、北野誠、笑福亭笑瓶。 ■平野・板井登場。最近は特番が多くてロケ・取材で大変です(板井)。今おもろいのはシャアのものまねをする ぬまっち。 若井おさむとの絡みが はまります。でも今一番忙しいのはチュートリアルとケンコバ。スケジュール大変やねん。 ■新雑誌「ZINO」。「リッチーノ」とかいう金持ちのための雑誌だとか。そんな人が雑誌買うの? ■ナイトスクープの依頼者の頭を小枝関係が突っ込む突っ込む。スタジオは強烈な緊張感に包まれてました。 ■「冗談じゃない」撮影現場も大竹・織田・上野というくせ者揃いで、冗談じゃない状態だそうです。 でもビックリするのは草刈正雄のナチュラルさ。金さえあれば何とでもなるのよね。 ■今週のマンガ:仮面ティーチャー/藤沢とおる ■今週の1曲:BRIANSTORM/ARCTIC MONKEYS ■今週のクイズ:CMギャラランクいろいろありますが、あるCMで1億5千万という最高額が出ました。誰の何のCMでしょうか? ■竹内秘蔵VTRショウ。米良さんのすごいの入手しました。4月30日心斎橋クラブジャングル、17:00〜。 ■鉄ちゃんのドラマ「特急田中3号」スタート。鉄ちゃんにも日が当たるんでしょうか。生徒諸君も思ったよりは良かったです。 ■引っかかるCM、広末と優香。なんで優香は歌出さへんか判ったわ。 ■矢井田瞳のライブ見ました。大阪出身やのにソウルの方に走らへんのが珍しいよね。気持ちいい高音が好きやわ〜。 でも最近の歌手は歌うまいよね。昔はなんでもありやったのに。 ■ジャニオタ本を出した松本美香。ようやく日の目をみるんでしょうか。来週、聞いてみましょう。 2007/04/29 ■愛染恭子、姪を暴行。姪を殴る前に男をボコボコにしたら? 淫行やし。 ■シミケン、格闘技デビュー戦の相手に押尾を指名。なんかやり直すらしい。 ■狩人解散、お兄さんはボクサーになるとか。ええ年やのに。 ■耳毛川内。亀井静香のレコーディングに。耳毛が無くなってました。 ■松本美香登場。本出しました。イベントもします。 5月11日新宿ロフトプラスワン、ゲスト:掟ポルシェ。 5月26日道頓堀B1角座、ゲスト:竹内義和。 ■嵐のライブ見てきました(竹内)。大野君のウチワも買いました。 ■(松本美香にジャニオタの生態を聞きました。) ■ジャニオタとモーオタの合コンやりました。向きは違うけどマインドは共通でした。1組結婚しますよ。 ■今週のマンガ:カジテツ王子/向浦宏和 ■今週の1曲:POGO/DIGITALISM ■今週のクイズ:来日して大勢で飲みに行った時、2時間半、ええ女がおるにも関わらず、 ずっと窓ガラスに映る自分の姿を見て髪を直したりしてた人は? ■5月8日、新宿ロフトプラスワンにて漫力。 ■女性の一人飲みについて。昔は結構しましたという方からお便りが。 ■40近い女性が年下男を狙ってるのは、どういうノリなんやろ。そりゃキョンキョンやったらいけるやろけど。 バブルの時の感覚なんかな? ■子供が校則で髪切れって言われたら「これが似合ってるんです」と抗議する母親。イヤやったら校則無い学校にしとけよ。 ■高岡早紀。また違う男ですか。でも若干お間抜けな男ばっかりですね。たぶん高岡早紀が食われたんじゃなくて、 食ったんですね。こうなったらこれを生かしてドラマを…(久しぶりに妄想ドラマ企画話) 2007/05/06 ■ノック先生、お亡くなりになりました。「死」を思わせないキャラだったので、実感が湧きません。 しかし、セクハラのイメージっていうのはいつまでも消えませんね。圧倒的な得票数で慢心したんでしょうな。 ■セクハラってもちろん悪いことやけど、過剰に気をつかったり、多額の賠償金とかになると、当たり屋みたいに する女もでてきそうやね。あ、どうでもいいけどエンタに出てる「にしおかすみこ」の元彼は当たり屋だったそう。 ■「ホテリア」の支配人が、横暴で暴れる客に「ホテルの中では どんな人もお客様と扱いなさい」。 あほか!暴力ふるうような奴はつまみ出せ! ■スパイダーマン3見てきました。(18分から40分まで、スパイダーマン3について話してます。) 特撮は ものすごいです。でもすごすぎて、脳がついて行けませんでした。年寄りにはツライで(竹内)。 金のかけ方もすごい。スパイダーマンのスーツだけで10億とか。ところで MJは魅力的なのか? 見た目もあれやし、いろんな男にふらふらしよるし。他にも突っ込むとこ満載やで。 ■でも映画は「3」になるとアカンってのが多いよな。ターミネーターも猿の惑星もエイリアンも。 たぶん、金持ちすぎたらおもろいもんはできへんのやろな。 ■今週のマンガ:バーテンダー/城アラキ・長友健篩 ■今週の1曲:LITTLE POLVEIR/MONKEY SWALLOWS THE UNIVERSE ■今週のクイズ:人間いくつになっても綺麗でいたい。ということで、まだいじってる女性がいます。誰? ■中国・国営の遊園地。もう目が釘付けになりました。夢のキャラクター(に似てるもの)が勢揃いしてますね。 でもなんとかせんと北京オリンピックボイコットされるで。 ■ある理髪店で、エロい女性店員が体を密着させて髪を切ります。これはそういうサービスなんでしょうか? これからはいろんなサービスで付加価値付けてくるんやろうな。そうや新幹線に抜きサービスを導入してくれ! ■パイレーツオブカリビアンワールドエンド・アジアプレミアム試写の招待状が来ました(北野)。 俺がレッドカーペット歩くの!? 叶姉妹でええやん。そうや、3人で行こうや。 2007/05/13 ■今度は辻ちゃん。避妊は考えなかったんですか? これから仕事いろいろ決まってたのに、影響も考えろよ。 ■でもつんくもモー娘。の次の展開考えてるんやろね。謎の中国人も入るぐらいやし。 まあアイドルグループの中では実力はあるやろうしね。 ■竹内・平野・鳥居によるイベント「映画学概論」やります。6月2日大阪府立青少年会館(Pコード:609-525) ■中国のディズニーランドのような遊園地。撤去が始まってます。もとから何もなかったかのように。 でももうちょっと抵抗してくれたらおもしろかったのに。 ■一青窈☆小林武史☆ Akko。離婚再婚ですか。Little Loverより妖艶な女の方がいいんですな。 でも次一青窈は捨てられへんやろな。裸足で追いかけてくるで。 ■今週のマンガ:近未来不老不死伝説バンパイア/徳弘正也 ■今週の1曲:Your love alone is not enough /MANIC STREET PREACHERS ■今週のクイズ:女装界にまた一人。あるその手のお店にいきなりやってきて「あなたもそうだったんですか」と。 アーティストですね。 ■年下男にそこそこの年の女。どういう流れでくっつくんでしょ。いや、若い男はチンコが考えるから、 Hさえ出来たらどんな面倒なことも出来るねん。最初だけやけど。 ■一番エロい女性タレントは誰か。僕は大塚愛と思います。というお便りが。 NHKで「あなたにとって音楽とは」に、「体液」と。そういや意味深な曲も多いよな。 ■スパイダーマンが話題ですが、トランスフォーマーも8月に公開されますよ。 パイレーツオブカリビアン、ダイハードと話題作が続きますな。 2007/05/20 ■愛知・立てこもり事件。警察ももっと方法はなかったんやろか。いざとなったら守ってくれるのか不安になりますね。 ■ザ・ワイドでコメントしてた臨床心理士の矢幡洋さん。ものすごい絆創膏でテレビに出てましたね。 草野さん笑ってましたよ。視聴者に事情説明せんと番組に集中できへんやん。 ■沢尻エリカがゲイイベントでグラビアやりたいとか言うてましたね。この手のイベントも一般化してますね。 レズをカミングアウトして参議院選挙に出られる方いますね。丸川もそうやしいろんな人が出そうですね。 ■スパイダーマン3見ました(北野)。MJが橋の上で「チンコ」って言うてました。つながりが悪いシーンもあったけど、 時間の都合でカットが多かったのかな?シリーズは6まで続くみたいやけど、色恋沙汰でキャストは変わりそうやな。 ■「どろろ」も続編の企画有ったけど柴咲と妻夫木の仲が終わったとかで、ポシャリそうらしい。 プロやったら別れても割り切って仕事せんかい! ■今週のマンガ:LIAR GAME/甲斐谷忍 ■今週の1曲:China/8otto ■今週のクイズ:赤江珠緒熱愛報道に「く〜俺も狙ってたのに」と悔しがってるキャスターは誰でしょう。 ■ディズニーランドでのお弁当。今は亡き当時もガラガラのキャプテンEO内で食べたこと有りますよ。との報告が。 ■ランボーの最新作。ミャンマーが舞台になるそうです。だいたい敵対組織はテロ組織っていうのが定番になってますな。 今、仮想敵国を設定するのが難しいんでしょうな。 ■シネヌーボーで鈴木清順作品「悲秋物語」見ました。主演女優は梶原一輝のごり押しとか。どういう関係なんやろ。 そういうのやっぱりあるんですよね。芸能界って恐いとこやと思われてるやろね。 ■上戸彩、アニメのアフレコで「チンコ」連発。あんまり言い過ぎると恥じらいが無くなって、値打ち無いよ。 ■ハイビジョンはすごいね。新報道プレミアAは安藤さん用にすごい照明当ててるから、みんな顔真っ白やで。 2007/05/27 ■次は藤本美貴かよ。今、その手のことで騒がれてるねんから、ちょっとは おとなしくしとけよ。 対抗してるのか? ちょっとはファンのことも考えたれよ。 ■パイレーツオブカリビアン・ワールドエンドアジアプレミアに愉快な仲間たち3人で行ってきました。 すごかったわ〜。たぶん俺らが一番落ち着き無かったで。 ■忘れてたけど映画もすごかったよ。武道館の音響もすごかったわ〜。まあ細かい引っかかるところはあるけど、 そんなことはどうでもよくなりますわ。おおらかな気持ちで楽しみましょ。 ■今週のマンガ:べしゃり暮らし/森田まさのり ■今週の1曲:THAT BOY THAT GIRL/HADOKEN ■今週のクイズ:あるインタビューで「アーティストなのでその質問には答えられません」と。 へ? アーティストやったん?誰もそう思ってないで。その女性タレントは? ■6月2日15時〜。映画学概論。 ■6月10日19時〜。トーク&音楽のライブイベント「セミの抜け殻〜体は大人になったけど〜」 出演:竹内義和/S▲ILS/トンボ ■MBSのニュースでジュニアアイドルのコメントに竹内登場。4歳児のDVDまであるんやね。 なんちゅうても日本はエロが身近すぎるよな。 ■リドリースコットも愛人を自分の作品にこそっと出してましたな。 でもその手の話はたいていやりたいだけやから信用したらアカンで。 ■耳毛川内康範先生。小さい頃からえらい苦労してるそうですな。おふくろさんの件も10年は我慢したんやと。 2007/06/03 ■松岡大臣自殺。他にも関係してると思われる人が何人も死んでるようです。 報道が少ないのはマスコミもびびってるんでしょうか。安倍はちょっとヤバイ筋とつながりすぎとちゃうの? ■5000万件の消えた年金問題。アホか!「消された」年金問題じゃ!何が救済じゃ!補償やろうが! ほんまは社会保険庁に払えるぐらいの金あるんやろ。ちゃんと言え! ■竹内義和×B1角座イベント「オタノート」やります。6月29日19時から。鉄ドルの木村裕子ちゃんがゲストです。 ■松本美香のジャニオタイベントに出てどれだけ嵐が好きかを語ってきました。 そしたらブログのアクセスが10倍になりました。ジャニーズ好きの皆さんよろしくお願いします。 ■戦場の絆。まだやってます。でも子供の方がうまくなってて親の尊厳の危機です。 ■6月23日に「おまえら行くな!」のサイン会やります。詳しくは決まったらお知らせします。 ■紀香陣内。格差婚とか言われて陣内かわいそうやね。でもマジの弾き語りは芸人としてどうなん? 館ひろしのフランス小話もなんやってん。 ■今週のマンガ:銀のアンカー/三田紀房 ■今週の1曲:LIVING ON THE GUESTLIST/CAPTAIN PHOENIX ■今週のクイズ:陣内紀香の披露宴の祝儀。中堅どころはみんなで相談してこの金額にと決めたらしいです。その金額は? ■ロボットのおもちゃコレクターとして小枝さんが。もっとすごいコレクションを見たとたん青木君に戻り 「これちょうだい!」と。 ■石立鉄男さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 ■サトエリ怒ってましたね。きっとあの人にかなりひどい扱いを受けたんでしょうね。 ■微妙なネーミングの飲料「感じるマンゴー」。ぜひ陣内紀香でCMやってください。 ■6月10日19時〜。トーク&音楽のライブイベント「セミの抜け殻〜体は大人になったけど〜」 出演:竹内義和/S▲ILS/トンボ ■「環境問題は何故ウソがまかり通るのか」「国債は買ってはいけない」の著者・武田邦彦さんから本送っていただきました。 もう一回いろんなこと勉強しないとあきませんな。 2007/06/10 ■細木数子の「幸せってなんだっけ〜カズカズの宝話〜」に呼ばれました(北野)。いや〜、僕も大人になりました。 怪談本の宣伝させてもらおうと思ったら「霊的な物は一切認めていません」と断られました。 でも見てもらったら年取ってからすごい儲かるらしいですわ。 ■北野誠怪談集「続・おまえら行くな」6/20発売。6/23、14時から梅田旭屋本店でサイン会。 ■今年の夏のサイキックミーティングの概要が決まってきました。 8/5:大阪厚生年金大ホール、昼は阿蘇山大噴火を迎えて裁判トークなど、夜は板井も参加予定。 9/8:東京九段会館。10/27:円山野音。12/15:大阪(会場未定)。 ■杉浦太陽がグータンで辻との付き合いを吐露。ずーっと手をつないでるらしい。 いちゃいちゃがうっとうしくなってきた時にどうなるんでしょうな。 ■菊水丸が新党日本から出馬オファーを受けていた。でも夏場やから出んでしょうな。 ■NANA-U&RANとかいうアイドル?ユニットがええ感じです(竹内)。 もうええ年なんですが無理にアイドルやらされてる風がおもしろい。 ■今週のマンガ:テガミバチ/浅田弘幸・ロザリオとバンパイア/池田晃久 ■今週の1曲:OFFICE BOY/Bonde do role ■今週のクイズ:西麻布のだだっ広い喫茶店でとっても綺麗な女性が、誰かを待ってました。その女性は? ■竹内からのお知らせ。6月15日(金)クラブジャングル「たこフェスVol.2」(音楽ライブです)に トークでゲスト出演します。問い合わせ:06-6282-1120 ■竹内義和×B1角座イベント「オタノート」。6月29日19時から。鉄ドルの木村裕子ちゃんがゲストです。 問い合わせ電話番号:06-6649-8631(松竹芸能) ■「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」「国債は買ってはいけない! 」読みました。強引なところもありますが、 なにより行政が無茶な金の使い方をしてることだけは間違いないですな。日本人は黙って金払う人が多いよな。 ■ハニカミ王子を無茶な追っかけしてたTBS。なに考えてるんでしょうか。でもそこまでして見たいもんなんか? ■みのさんは安倍政権に文句言いませんね。お友達なんでしょうか?でも大物なんでみんな合わせてますけど。 ■小物から大物に変わるのはどの瞬間なんでしょうか。家に招待して飯作ってあげたら大物っぽいよね。 ■オマーンにサイクロンが、感じるマンゴー、メコン。 ■市川崑って巨匠?変な映画多いですよね。とのお便りが。本人は「俺は巨匠じゃないから言われたら何でも撮るよ」 っていう人だったそうです。サイキックミーティングのオープニング撮ってくれませんかね。 2007/06/17 ■またまた捜査資料がWinny流出。ええかげん仕事用と遊び用はパソコン分けろ!情婦とか いわれた子らえらい迷惑やん。 でも昔ちらっと聞いた話が裏付けられましたな。 ■コムスン折口。やっぱりええ暮らししてたんですなぁ。200円ずつピンハネして35億円になってたらしい。 それにしても風呂好きなんやね。 ■サイキックミーティング大阪発売日決定。 ■平野・板井登場。「ポストのグラビアのリアディゾン。具が見えてません?」との報告が。見えてますね。謎の多い子やね。 ■謎といえばERIKA様。なんやねんこれ。でも大量に買ってくれるお客さんがおるんでしょうな。 それに最近はCDより着うたとかやから、いろんなことできるんやろね。 ■中2ぐらいで女とか趣味とかの道が分かれるんでしょうな。アキバのメイド喫茶とかいってる奴おるみたいで。 俺もハルヒのロケ地巡りしてるもんな(板井) ■怒りオヤジ3に出ました(北野)。ショタコンのお姉ちゃんでしたが、もうこれは何言うても一緒やね。 ■今週のマンガ:神風怪盗ジャンヌ完全版/種村有菜 ■今週の1曲:Either way/The twang ■今週のクイズ:おととし、ある若手芸人が年収1億を超えたとかで喜んでました。DVDが売れたとか。 去年は激減したみたいやけど。 ■竹内義和×B1角座イベント「オタノート」。6月29日19時から。鉄ドルの木村裕子ちゃんがゲストです。 問い合わせ電話番号:06-6649-8631(松竹芸能) ■NHKテレビスポーツ教室・ビーチバレー〜基礎テクニック〜。リアルで健全な水着姿がそそります。 とのお便りが。いやでもこれはまんまエロいので普通です。エロくないところに潜むエロがいいんです。 隅まで女の子を見るためにワイド画面にしましょう。 ■物取りに入った家で96歳の女性を襲ったババ専の泥棒。ほどが有るやろ! ■後ろで飲んでた40前後の4人組の男、えらい騒いでるなと思ったら合コンの練習してたらしい。気合い入れすぎじゃ。 ■平日の昼間に「300」見に行ったら、おっさんばっかりやったわ(板井)。みんな昼から何してんねん。 それにしても偏見に満ちた濃い映画やったわ。 2007/06/24 ■細木さんの番組、自分で見ました。なかなかうまい編集で和気藹々になってましたね。 当たってないところはきれいに無くなってたし。でも他の番組でもいろんな不思議なこと有ったし、 そういう流れなんやろな。(この後 恐い話をしばらく) ■キダ・石田・長原・北野でゴルフへ。終わった後「風呂行きましょう」は禁句やでと言い含めておきました。 それにしても御大のゴルフは大人げなかったわ〜。 ■winny流出についてボランティアで感染を報告しているという方からお便りが。 もう大事な物はパソコンに入れたらアカン時代になってまうのか? ダイハード4.0ではブルースウィルスがサイバーテロに生身で立ち向かってるけど、ある種、そういうことやね。 ■今週のマンガ:妖怪人間ベム/高橋秀武 ■今週の1曲:DO IT AGAIN/The Chemical Brothers ■今週のクイズ:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、 「あの子はちょっと特殊な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは? ■竹内プロデュースの落語イベント「風まん」7月1日、19時15分、ワッハ上方演芸場で。 出演:竹内義和、笑福亭恭瓶 ■トランスフォーマーの変形ロボおもちゃ。変形に30分かかるほど複雑。もうおもちゃちゃうやん。 最近また大人向けおもちゃはやってるよね。カネゴン貯金箱も大ヒットするよ。 ■タイ・チャイヨー製ウルトラマン。さすがに円谷も対抗してタイでニセモノキャンペーン始めました。 ただのニセモノや無いだけになかなか片付かんでしょうな。 ■「こめこまつり」米粉でなんの祭やねん。宮島フェリー乗り場で売ってる「もみまんソフト」 モミジまんじゅうソフトってどんなんや。 ■大原麗子の照明は安藤優子どころじゃなかったですね。でも最近どうしてるんでしょ。 主役しかできない人は出番減ってまうんやろね。まあ高倉健がバラエティに出てもイヤやしね。 あ、でもサイキックミーティングのオープニングVTRに出てくれへんかな。 2007/07/01 ■オタノート。ゲストの木村裕子ちゃんは本物の鉄ちゃんでした。ハローバイバイもそうやけど、本線と違うところの 趣味を前面に出して成功するっていうのはありやね。「廃線跡を歩く」も長いこと続いてるよね。 ■鉄ちゃんもいろいろおるよね。頭文字Dばりに列車がレースする同人誌とかあるらしい。 でもオタクは彼女をその世界に引き込めたら最高やね。戦場の絆も彼女連れおるで。 ■昔は動物パニックもの映画多かったのに、最近無かったと思ったら来ました「Black Sheep」。 大量の羊が凶暴化します。どないなんやろ。 ■今週のマンガ:嘘喰い/迫稔雄 ■今週の1曲:Rag and Bone/The White Stripes ■今週のクイズ:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。 テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。 ■高倉健さんはスマスマに出てますよ。まぁ、ビストロスマップならフリートークもないからね。 渡哲也さんは細木さんの番組でことごとく逆らってましたね。大物やからできるんよな。 ■ミヤネ屋にて。御大の前で髪の薄い素人が「わし、ブルースウィリス言われまんねん」と自分の頭をさする。 リアクション困るわ! ■ハルヒの舞台でもある阪神間。でも不思議な現象も多いと。住民は当たり前のように六甲の上を飛ぶ謎の物体を 見かけてるらしい。 ■大原麗子さんは かなり老化されてます。なので照明などにもかなり気をつかってるみたいです。 病気されたので影響もあるんでしょうね。 ■オタキング激やせ。ダイエットが成功したみたいで、本も出すそうやけど、なんかイメージ違うわ〜。 松村もマラソン走るぐらい痩せたな。 ■映画「ふぞろいの秘密」。本人も出てきてほとんど再現ドラマ状態でした。これもパイレーツオブも同じ値段か〜。 2007/07/08 ■羽賀研二ってなにやってんのや? 絡んでる人もみんなが一癖ある人っぽいから ようわからん。 こりゃ長引くで。今から思うと何年か前、東京のオープンカフェで聞いた話は、こういうことやってんなぁ。 ■でも金持ってる女落とすんはうまかったんやろうな。そのために芸能人やってたんやで。 ■サイキックイベント夜の部は売り切れ。ありがとうございます。昼の部も阿蘇山大噴火と東京地裁で打ち合わせ してきました。プロレスラーの嵐とかホリエモンの裁判とか見てるそうなんで、その辺も聞きます。 ■アサ芸に「関西人気ラジオパーソナリティが大発見! リアディゾンの陰部ハミ出し」と。おいおい、勝手に番組 引用せんといてーや。ま、お互い様か。うわ、竹内さんもインタビューに答えとるがな!言うてや! ■今週のマンガ:狗ハンティング/夢枕獏・野口賢 ■今週のクイズ:あるお笑い界の重鎮が桜宮のあるホテルによく出没してるらしい。誰? ■竹内イベント・オタノートVol.2:7月22日19時、B1角座にて。ロコドル大集合でお送りします。 詳しくは→http://www.shochikugeino.co.jp/otanote/ ■廃線跡マニアについて。最近の鉄道には情緒がないからでは? とのお便りが。 ■昔はB級SF多かったですよね。それにしても「溶解人間」ってなんやったんですか?というお便りが。 しょうもない映画でしたけど僕は結構好きでした。スパイダーマンと2本立てやったんです(竹内)。 ■「パパとムスメの7日間」もう、館さんの演技力?に感動ものです。 ■華原朋美はどこへ行く?まだ引きずってるんやろねぇ。堀ちえみ、痛快エブリディで麻生圭子に 「彼氏かぶってましたもんねぇ」とガチンコ発言。 ■六甲でのUFO目撃談。結構来てました。よく目撃されるところをレイラインって言うが、断層と重なることが 多いらしい。なんか関係有るのか? ■渡辺真知子、NHKの生放送で「私、UFOに歌いなさいって言われたんです。」 2007/07/15 ■アサ芸で浅草キッドと対談。スタッフに「勝手に番組の内容 載せるなよ」と詰め寄ると 「あれはリアディゾン班の記事なんで、私たちは…。」と。その後、リアディゾン班から 「アメリカで出したDVDの中で『馬とやった』と言ってるんですが、感想を。」と取材依頼が。まだ聞くか!? ■そんな僕らに鑑定依頼が。2001年の小向美奈子のトレカで乳首が見えてますと。これは見えてます。唯物的に見えてます。 ■8月5日、大阪イベント、昼の部のみチケット有ります。夜の部の当日は出るかも知れません。 ■ダイハード4.0見ました。見せ場の連続ですごい。ダレ場無かったです。 でも話、大きなりすぎてて、5があったら何 守るんやろ。 ■8月に怪談特集やりますので、なにかありましたら送ってください。 ■トランスフォーマーの予告編やってました。すごい金かかった映像でおもしろそうです。 逆に金かかってない「オープンウオーター2」とかいうのも話題です。 ■出版界は金回って無くて大変よ。みんな本出したらすごい儲かってると思ってるけど、全然やで。 ■今週のマンガ:島根の弁護士/あおきてつお ■今週の1曲:GALVANIZE ME! /NAHT ■今週のクイズ:とあるお笑い芸人が飲んでた店にある男がやってきて「俺と付き合ってたら グレードの高い女と遊べるよ」とメルアド交換を持ちかけてきました。その芸人と ある男とは? ■シンプレ渡辺登場。松竹芸能の雑誌の編集担当に就任ということで取材&PRってことで。 秋には創刊予定。というかまだあんまり言えないんですけど…。 ■介護サービス会社経営、元カノに訴えられてる内山君。その兄をカタる新聞勧誘員がいました。とのお便りが。 ■進藤晶子が「僕はなんにでも醤油なんですよ」という発言に「生粋のキッコーマンっ子ですね」とかぶせた! ■羽賀研二。大阪の番組に出た時、ある素人の女の子が老舗のお漬物屋さんの娘だと聞いたら「連絡先教えて」と 妙な食いつき。そういう嗅覚が鋭いんでしょうな。 ■松竹芸人も金がらみの話はいろいろあるで。そういうのも本に載せてや。 2007/07/22 ■今年の夏イベントのオープニングVTRは川内康範登場! のはずがロケ直前に倒れらてしまいました。 でも直々にお詫びのお電話いただいて恐縮しました。こんなイイ人を怒らせた森進一はいったい何してん! ■でも川内先生の穴をどうするか。しょうがない。もうタブーに挑戦するよ。俺がやるしかないんやろ! ■アサ芸よ! まだサイキックのこと記事にするんか! なにが「リアディゾンは馬とやった」や! しかしナイタイまで乗ってきたか〜。 ■アサ芸によると加護ちゃん、矢部美穂、今井メロがAVに狙われてると。加護ちゃんやったら5億の価値あるかな。 いっそのことファンド組んでお相手できる権利も付けて金集めたら? ■ヤメ検:田中森一の暴露本?「反転」読みました。全部実名で書いててビビりました。消されへんのかな? しかし日本の闇は全部繋がってんねんなぁ。 ■今週のマンガ:まだ、生きてる…/本宮ひろ志 ■今週の1曲:SMASHING PUMPKINS ■今週のクイズ:六本木である俳優のそっくりさんがナンパしまくってて本人の評判がガタ落ちです。誰? ■ベルリンである女性がマッハGOGOGOの実写版にスカウトされた。 監督であるウォシャウスキーの兄さんが姉さんになってて周りも対応に困ってるらしい。 とのお便りが。ハリーポッターも来日してたけど、そろそろシモの接待も受けてるんやろうなぁ。 ■平井堅がライブで「テレビで『ナニが大きそうな有名人ランキング』で、H.K.というのが出てた。 これは平井堅か氷川きよしかどっちかですね。」と。なんの意図があってこんな発言を? ■羊のパニック映画に続き気になる動物映画「童貞ペンギン」。ダジャレですね。 ■「女帝」。どないでしょう。昼ドラを夜やってるって感じですが、棒読み加藤ローサは夜の世界には可愛すぎですな。 ■演技といえばやっぱり館ひろし。でも、もうちょい性的な表現があってもええのにね。 2007/07/29 ■今夜は選挙特番のため1時40分からの放送です。 選挙の結果が出る前に録音したのですが、予想すると自民は40行くか行かんかでしょうか。 赤城農水大臣のええかげんな言い訳が足引っ張ったんちゃうか? ■光市母子殺人差し戻し審。ぐちゃぐちゃ言い訳してどういうつもりや!どこまで遺族傷つけ続けたらいいねん!!! ■あと選挙で気になるのは丸川珠代。あかんかったやろねぇ。 選挙行ってないのに立候補って、そんな奴に政治任せたないわ。日本スマイル党のマック赤坂の方がおもろいわ。 ■竹内主催。第3回お見合いパーティやります。 8月11日夜7時から。問い合わせはOTAMP(06-6643-7620)まで。 ■いろんなオタクがおりますな。キノコを研究してる人に「よくわからない危ないキノコは食べないんですよね?」 と聞くと「我々キノコ仲間はわからないときは食べてみます。35回吐いたこともありますよ。」と。どんな仲間や! ■9月8日東京イベント。8月12日チケット発売。 ■テレビで専門家に出演をお願いすると「私ごときがテレビに出るなんて」と断られることが多々あります。 仲間内で俺が一番とは言えないんでしょうな。 ■今週のマンガ:ワルボロ/ゲッツ板谷・花岡暁生 ■今週の1曲:An end has a start/EDITORS ■今週のクイズ:ある人がクレーマー。テレビなどでちょっと悪いこというと奥さん共々担当者に 散々クレーム言うて来るらしい。誰? ■トランスフォーマー。すごい映像です。まさにトランス出来ます。 どうやって撮ってるのかわからん映像の連続! カーアクションは本物よ。 ■浜村さんが「河童のクゥと夏休み」のラストシーンを言ってしまいました。この映画はそこがポイントやのに〜。 もう新作はしゃべらんといて〜! ■グラビアタレントが集まってファンからもらった何も書いてないDVDを見てみると、男がある部屋で叫んでるだけ。 すると一人のグラビアタレントが「キャー!これ私の部屋!」と。恐いね〜。でも話が出来すぎてます。 都市伝説でしょう。でもストリートなんとかっていうナンパ雑誌にあった心霊写真特集が恐かったわ〜。 ■恐い言うたら近所の公園に変なおばちゃんおるねんけど…。 ■来週、再来週はアンテナ工事のため1時から2時の1時間バージョンでの放送となります。 2007/08/05 ■今夜は1時間の放送です。 ■先週告知したお見合いパーティは中止になりました。またあらためてやります。 ■丸川通ってましたね。東京の番組で話しましたが、そんなに政治に興味会ったんですか? 選挙も行ってないのに。赤城元大臣は国会議員を辞めなくていいんですか?領収書のコピーは犯罪じゃないの? ■大谷義夫さんも言うてるけど、病院経営は今大変みたいですね。歯医者はコンビニより多いとか。 もう治療にどんなサービスを付けられるかが勝負みたいね。巨乳の衛生士さんとか。 ■東京イベント。発売は来週の日曜、8月12日です。 ■キノコ仲間。クイズ紳助君で「毒キノコを食べる会」とかいうのが出てました。 命がけで毒があるかを試してみる。男やね〜!? ■今週のマンガ:To LOVEる/矢吹健太郎・長谷見沙貴 ■今週のクイズ:アイドルと出会えるという秘密のパーティ。 その中でメリットがあると思えれば簡単についていくというアイドルは? ■でんでんタウンで「宇宙人の本」を売るリヤカーのおっさんが。有名な人らしいです。 ■テレ東・女子アナ一直線。女子アナとタレントの境目が曖昧化してますね。 清楚っぽいお姉さんにそそられるのよねぇ。そんなお店出来たらいいのに。 ■リアディゾンの件でデイブスペクターに「よく発見したね! 感動したよ。」と誉められました。うれしないわ! 2007/08/12 ■今週もアンテナ工事のため1時間の放送です。 ■東京イベントチケット発売開始しました。大阪イベント、たくさん来ていただいてありがとうございます。 今年のグッズはバスタオル。「とうとう矢沢商法を」とか言う人いますが2200円は高くないやろ? 結構ええ生地やし、デザインも恥ずかしないようにしてんで。 ■丸川投票できずの件。ハガキが無くても投票できるとのご指摘がありますが、選挙行ったこと有ったら ハガキが来てないことにおかしいと思って当然やろ!ちゅうことです。 ■以下、怪談特集。いっぱい来てるので来週もちょっとやります。 ■今週のマンガ:死神監察官雷堂/渡辺獏人 ■今週のクイズ:新大阪のホームで携帯ででっかい声でしゃべってる有名人を見かけました。 「新幹線の乗り場わかんないんですよ」と、困ってたのでホームまで案内してあげました。その方向音痴な有名人とは? ■来週は通常放送に戻ります。 2007/08/19 ■暑いですな〜。やっぱり温暖化ですか?こんな中走って欽ちゃん、倒れてない? ■暑いからみんなキレやすいんかな。お好み焼き屋でキレまくる女おったで。 ■延期になってたお見合いパーティ決定しました。9月15日7時から。詳細はオタンプ(06-6643-7620) ■おかげ様ブラザーズ・きんたミーノ登場。何年ぶりやろか? 引退して喫茶店とかいろんなことやってましたが、復活します。 ライブやりますがチケットソールドアウトです。11月にはCDも出します。 ■今週のマンガ:べしゃり暮らし/森田まさよし ■今週の1曲:Nightmare/THE GHOST FREQUENCY ■今週のクイズ:4万円のクイズ! とある大御所のお笑いタレントさん。 そんなイメージはあんまり無いんですが、株式投資が大好き! かなりの金額を突っ込んでるらしい。 ■先週の放送中に変な音が入ってました。なんででしょ。 ■怪談の内容は書きません。先入観無くお楽しみください。 2007/08/26 ■先週の放送も変な音が入ってたようで、なんなんでしょうな。千日前で飲んだときに店の人に噂を聞いたら、 何も言わず苦笑い。俺今度九州最恐心霊スポットに行く仕事入ってんぞ。どないしたらええねん。 ■はなわとAV女優が心霊スポットに行く番組有りました。AV女優っていろんな意味で感じやすいんですね。 あと、どうやら俺、霊を激怒させたらしい(北野)。 ■東京イベントよろしく。今年のサイキックタオルは今治産のええもんなんで。 ■お見合いパーティ。女性はまだ空きが少しあるそうです。 ■和歌山県民会館内の喫茶店が月1でメイドカフェにという企画に、県などが反発。女性のメイドカフェに 対する反感は強いよね。 ■しかし、最近の中学生はメイドカフェ行く奴、女はべらす奴、鉄ちゃん、ゲーマー…早い内からはまり過ぎちゃうか!? ■町田康、布袋との一件を自ら手記に。どっちが悪いとか置いといて、布袋は前からそういう人やったやん。わかっとかな。 ■今週のマンガ:ハレンチ学園〜ザ・カンパニー〜/永井豪・有賀照人 ■今週の1曲:NEW BREATH/KAP BAMBINO ■今週のクイズ:すごく大勢の女の子を集めてパーティをやってる人がいます。 担当のディレクターは「大変なんですよ」とうれしそう。こんな昔の小室みたいな人は? ■押尾学はどうやって収入を得ているのか?乗ってる車はテイク&ギブニーズとギブ&テイクらしいけど。 ■ABCの前のラーメン屋ですごくきれいな女性がラーメンと餃子をビールで流し込んでいました。 どういう人なんでしょ。お水かな。 ■アキバで手売りしてるアイドルいっぱいいますねぇ。いろいろ自分を切り売りしてでもって感じですよね。 ■スジドル、タルドル、ブスドル。なんでもありかい! そういやアジアン馬場園ってカワイイと思ってしまうときがあるよな。 ■欽ちゃん。なんとか走りきりましたね。でも放送に間に合わなかったと思った欽ちゃん、 ゴールしたあと素のテンションで生放送に出ちゃったみたいですね。 でももう老齢の方を走らせるのは危険ちゃうか?来年はもっと上とかあかんやろ。 ■朝青龍。このまま引退しそうやな。もう猪木は狙ってるやろね。 2007/09/02 ■霊能者に「最近電波で心霊の話しませんでしたか?」と。竹内には若武者の霊が左肩に乗ってるらしい。 北野には女の霊がついてたけど自力で祓ったらしい。でもちゃんと話し合って出て行ってもらいましたから(竹内)。 ■東京イベントまもなくです。よろしく。10月27日は京都円山野音です。 ■元山口顧問弁護士・山之内幸夫さん。一時期は相場師としてぶいぶいやってましたが、大損。 また弁護士に戻り金を貯めてまた相場へ。人生博打ですな。素人はまねしたらアカンで。 ■いまカジノはマカオが一番熱いらしい。世界中からマカオに投資が集まってるらしい。 最初は日本のあるグループが利権を握ってたらしいけど。 ■世界陸上で外国人がたくさん来てますが、あいりん地区の安宿が人気だとか。 ■今週のマンガ:ソムリエール/城アラキ・松井勝法 ■今週の1曲:仲直りのテーマ/筋肉少女帯 ■今週のクイズ:2丁目からその手の人にスカウトされて芸能界へというパターンがまだあるんですね。 そのスカウトされた人は誰? ■通りすがりの板井登場。しかしワインってそないにウンチク言わんと飲まれへんのか? ほんまにおいしいもんもっとあるやろ!(竹内) ■トランスフォーマー。お子ちゃま映画やんか! 秀朗、言うとってくれな〜!(板井) ■とくダネ! 小倉さんの頭より佐々木恭子のやな女オーラがおもろい! ■東京の業界人はモテるとか言うけど、そんなヒマないで〜。でも恐いのは素人。 キャバクラのねえちゃんが「たれ込み部屋にメールしときました〜。」って、アホか! 姫も騒がれてるけど、スキャンダルと不正のどっちが悪いんかは分かっとかなあかんよな。 2007/09/09 ■橋下弁護士の懲戒請求を煽った問題。威力業務妨害とか言うてるけど俺らは橋下弁護士の言うてる ことの方がまともに思うわ。僕も懲戒請求したことあるけど、弁護士にひどい扱いされたで! 裁判の中やったらなにやってもええんかい! ■別れた旦那が子供に会いに来た時に通帳と印鑑を盗んで全部引き出した! これって泥棒やけど、警察はまともに取り合わない。なんでやねん。 ■世界陸上競歩でしくじった大阪陸連。ミスは認めるけどたまたま起きたことはしょうがないですね、と。なんでやねん! ■不正とかして大臣やめてるけど、大臣辞めるほどのことした奴らは議員続けてええの? ■平野板井登場。石田えりさんとテレビで一緒になりました(北野)。でも目も合わせてくれませんでした。話回ってる? ■ゆるパンはともかく、最近の服はなんであんなパッツンパッツンなん?着ててしんどいやん。 中島美嘉はどこに向かってる?マリリンマンソンみたいなってるで。 ■紀香バディ! 売れてるね。紀香バンドも売れるんかな。でも誰でもああなるわけちゃうで。 ■今週のマンガ:ショートソング/小手川ゆあ ■今週の1曲:BOYZ/M.I.A ■今週のクイズ:中野浩一さんは自分の毛を植毛してるそうですが、中野さん曰く「あいつらも大変やなぁ」と いろんな名前を挙げました。その中で「え、その人も?意外や…。」とちょっと引いてしまったのは誰? ■京都円山イベント。よろしく。 ■ヅラも開き直るとちょっとかっこええ感じするよね。下の毛用のもあったりするけど、やっぱり気になるんやろなぁ。 ■エヴァ見てきました。めっちゃ客いっぱいでした。ラストシーン見てみんな騒いでました。次、どないなんねやろ。 2007/9/16 ■「紀香魂」売れてました。やっぱり見城さんは外さへんね。大胆やけどフットワークも軽いし、気も回る。 あれぐらいやないとベストセラーはでけへんねやろな。 ■安倍ちゃん。試験の日におなか痛くなる子供か! 次は麻生? 福田? ■こないだ仕事で会った女性。出会い系の仕事してました。「絶対会えないですよ。だって全部サクラですから。」と。 そこでは梅田のビルに200人のサクラを雇ってやってたらしい。 ■やっぱり日銭がおいしいよな。チャリンって音は人間が一番好きな音やろな。 ブームの時のインベーダーとかコミケとかすごいよな〜。 ■若者が携帯に振り回されてるとか言われてるけど、おっさんもアホなメール送りまくってるで。送り先間違えるなよ〜! ■ぶってぶって姫。まだ新しいの出てきますか。無防備なアホ顔まで。 自分のこと棚に上げるけど、週刊誌はなんでもありかい! ■今週のマンガ:エム×ゼロ/叶恭弘 ■今週の1曲:Tears dry on their own / Amy Winehouse ■今週のクイズ:関西お笑いコンビの片割れがかなりのロリ好き。そのコンビ名は? ■小さい頃廃屋を探検するのが好きだったという方からお便り。 「廃屋には必ず和服で縛られたおばはんのエロ本があった。なぜ必ず?」と。 ■久しぶりにコンビニでエロ本買おうと思ったら客が多くて断念。マツキヨでコンドームを選んでる女性が! 気になってずっと見てまいました。でもコンドームの使い方って難しいよな。用意するのは男?女?いつ出すの? ぜひ皆さん教えてください。 ■橋下弁護士の件でお便り。弁護士の業務という物は理解したんですが、感情的には理解できないことがいっぱいですな。 2007/9/23 ■久しぶりに京橋行ったら、変わってるような変わってないような。こんなんで成り立つのかっていう店ほど残ってますな。 風俗と普通の飯屋が一緒にあるっていうのもおもろいよな。 ■サイキック円山。板井の出演はキャンセルとなりました。 ■沢尻エリカ熱愛? 高城って知ってるよ(竹内)。アイドルとかにもてるみたいやけど、付き合っては無いんちゃうかな。 ■さんまのヤンタンで鶴瓶さんが酔って「俺は月収2700万や!」と言うてたとか。いろいろ引いてそんなもんかな。 ■夏目雅子を河童と猿で取り合ってた西遊記。局長は劇団やってて金無かったから悔しい思いをしてたそう。 ■しかしギャラってほんま不透明やわ。自分でどれぐらい稼いでるかもわからへん。 ハワイに別荘とかある人はいっぱい貰ってるんやろなぁ。 ■でも別荘とか豪邸とかいらんやろ。ホテルでええやろ、大変なだけやん。 ■今週のマンガ:LIAR GAME/甲斐谷忍 ■今週の1曲:WHO'S GONNA FIND ME/The Coral ■今週のクイズ:西田会にあるお笑い芸人が来ました。どこに接点がと思ったら次やるラーメンの映画で共演したとか。誰? ■キサラギ見ました。こんなおもろい設定どうやって思いつくんやろ。小栗旬もええ感じやったわ。 でもユースケが映画の告知やってても全然中身伝わってなかったよな。 ■コンドームはどっちが用意する? いろいろお便りもらいましたが、やっぱり女性が用意するのは難しいようで。 ■親の影響っていうのは知らず知らずのうちに子供に伝わるのよね。次長課長の河本は親で大変やったみたいやね。 2007/09/30 ■エリカ姫。ラジかるッに生出演いただきましたが、まったく愛想もクソもなく。 周りのピリピリ具合が逆におもしろかったです。しかしあれでプロモーションになってるのか? ■京都円山イベントよろしく。タオルも販売します。 ■安田美沙子って共演した男に人気有るねんな。ヘキサゴンの沖縄特番、めっちゃ楽しそうやったわ。でもシャンプーの キャンペーンで安田美沙子が頭洗ってくれるっていうのやるみたいやけど、ほんまに本人がやってくれるのかな? ■今週のマンガ:TOUGH-タフ-/猿渡哲也 ■今週の1曲:Suburban Knights/HARD Fi ■今週のクイズ:(先週の答えは前田健)昔フジのアイドル番組で、ある2人のアイドルが楽屋でしゃべってましたが、 バリバリのヤンキーでした。誰と誰? ■大相撲の土俵に乱入した女性。「福山雅治は悪霊に取り憑かれてる」とか、わけわからんビラを持ってたそうですが、 これも白い死神の影響か?でもほんとに呪われてるのは相撲界ちゃうの? ■NHKの真面目な番組で「ケータイ小説」を紹介ということで、朗読。女子アナがエロ小説を朗読させられてました。 料理番組でもおせちの解説で女子アナに子作りを解説。これやからNHKは見逃されへん。 ■AV女優の暴露トークで「させてくれと土下座された。大阪のピン芸人K.M.さん。」お、俺ちゃうで! 今までそんなことしたこと1回しかないし! ■でも女はどう口説かれたいんやろな。攻めたら引くし、引いたら意気地無し扱いするし…。 2007/10/07 ■エリカ号泣!どうせやったら迷惑かけた番組に謝って泣けよ!どうせCMスポンサーに向けて泣いてるんやろ? これまでのこと全部流してまう気か? ■これまで言うたら社保庁のやってきたこと全部隠してまう気か?そのために個人情報保護法作ったんやろ! ■オタキング岡田のダイエット本バカ売れ!40万部を超える勢いだとか! やっぱりデブキャラの人が痩せたらインパクトあるんやね。俺も株やりながらダンベルやってるけど、 これは本にしても売れへんやろな。 ■京都・円山イベントよろしく。 ■時間節約のために飯→エッチはかったるい。喰いながらとか移動しながらとかできもんかな。 いやもう口説くのもめんどくさいわ。高い飯もブランドもんも結局はしたいがためやろ。ありがたがるなよ! ■男はどっかで「やれたらええな」って思ってるよな。友達でもどっかでそう思うわな。男女五分五分にならなあかんわ。 ■今週のマンガ:CLAYMORE/八木教広 ■今週の1曲:1977/8otto ■今週のクイズ:あるもうお亡くなりになった大物作家が美人編集者を担当に指名し、隣に座ってないと書かない。 しかもその間尻を触っていたとか。 ■ジャイケルマクソンでもしつこいI.Y.さんが話題に。本人に確認したら「それ俺ですよ!」と。 いうてもそんなに送ってないと思うで。女からしたらいらんメールは1通でもしつこいんやろし。 ■現役小学校教頭投稿戦士「アスピリンスノー」逮捕。その筋では超有名人でした。 ■円天L&G。木村健吾も取り込まれてましたね。しかし3ヶ月9%っていう話を信じる大人がおるちゅうのがわからんわ。 でもこういう詐欺はもっと罪を重くせんと無くならんで! 2007/10/14 ■内藤亀田戦。おもしろかったね〜、いろんな意味で。TBSの人は亀田に頑張って欲しいって言うてたわ。 ま、亀田に勝てる要素全くなかったね。ジャブぐらい打てるようになってからやれよ。 でも弾き語り聞かれへんかったのは、ちょっと残念やったな〜。 ■京都円山イベントよろしく。タオルも販売します。 ■竹内・友達でもしてもええやん発言。女性から少し反響が。まぁほとんどの人はどうでもええみたいやけど。 ■石田靖問題。FMの放送室で言ってたことですが「山田花子の家に突然石田靖があらわれ『ええやろ?』と。 さすがに断られたらしいけど」。あるCAもしつこかったと。 ■内山君の元カノがフライデー袋とじでヌードを。ややこしい女と付き合ったらあかんな。長井秀和もイメージ悪なったもんな。 ■スカウト物のAV見てて思ったこと。モデルとかアイドルとかもAVもスカウトの手法も場所も全く同じ。 ちゅうことはあのアイドルもAVになってておかしないんやん! ■ナイナイ岡村は「チューしていい?」って女に聞いてしもたとか。中学生か! ■今週のマンガ:テガミバチ/浅田弘幸 ■今週の1曲:Shotter's Nation/Baby Shambles ■今週のクイズ:共演した女性には必ずちょっかいをかけることで有名な若手俳優。 ある大物女優にまで迫ったためちょっと干されています。その俳優と女優は? ■ULTRASEVEN X。大人のためのって聞いて悪い予感がしましたが、やっぱりなにがしたいのか。 しかし円谷プロが5000万円で身売りとか。安っ!角川のジンギスカンも大コケで、どないなってんねやろな。 ■長渕邸完成。ジムかと思うぐらい設備が。会員権売ってくれへんかな。 ■世界遺産を目指す宮城の松島。そのせいで家の改築もできへん、道路の補修もやたら時間がかかる。 住民はえらい迷惑やとか。熊野古道あたりもそうらしいよ。どうせオリンピックみたいに誰かが儲けるために誘致してるんやろ。 2007/10/21 ■亀田騒動おさまらず。もう普通に謝っといた方がうまいこといくやろうに。元巨人の柴田選手見習え! だいたい最初から金もらいすぎやねん。下積み積み直してこい! ■相撲も亀田も同じ様なもんよな。頭なんか使うな言われて、横綱なったら心技体とか言われても身につくかいな! ■赤福。あかんなぁ。冷凍しとくまではええと思うけど、売れ残り再利用はあかんわぁ。 昔は修学旅行のお土産の定番で、持って帰ったらみんな喜んだもんやねんけどなぁ。 ■通りがかりの板井登場。 ■安田美沙子を許さない。髪を洗ってくれるイベントで、事前に収録したビデオを流すという茶番ぶり。 ホントのファンの気持ちをどない思ってるんや! ■ABCでは発毛ブーム。そろそろ薄毛が気になる年代やけど水道橋博士の本に触発されて、ケアしてる人増えてるよ。 ■とくダネに小野寺昭出演。とってもナチュラルな見栄えに小倉嫉妬? ■イズミヤの宮崎フェアで東国原知事と対談。司会はタージン。お客さん2400人来たわ。でもすごいのはタージン。 サツマイモ1本を5分誉めてたわ。 ■今週のマンガ:ロザリオとバンパイヤ/池田晃久 ■今週の1曲:TICK TICK BOOM/THE HIVES ■今週のクイズ:またまた4万円のクイズ。あるスポーツ選手が突然の引退。 多額のお金を借りて事業をしようとしたが、失敗して日本にいられなくなったらしい。 ■あるイベントのゲストが角川春樹。まったく訳の分からないことをおっしゃっていました。これからも地震を止めてください。 ■ダウンタウンDXにて高嶋政宏が「若いときやった同性愛者の役の生でいまでもそう思われてる」との話題を。 なぜかカメラは宇津井健を抜いてましたが。 ■「ジョシデカ!」バカドラマとして見てくださいね。「ガリレオ」、おもしろかったね。映画化もあるか!? 「働きマン」、ちょっと説教くさいかな。「ハタチの恋人」出会うまで長いねん。 ■セックス構造改革計画。反響が続々。しかも長文。いろんな解釈されてますね。 ■M-1予選に「W不倫ズ」が。プレイか! ■通販番組で遠赤外線ヒーターの効果をサーモグラフィで写してました。すると股間の割れ目がくっきり!これもプレイか!? 2007/10/29 ■京都円山イベントたくさんのご来場ありがとうございました。台風を避けて10月最終週にしたのに、また台風!? 紅葉もまだまだらしいしどないなっとんねん。 ■西成白竜イベントやりました(竹内)。白竜サイドもここで大丈夫か?と懸念してましたが、いい感じで終わって良かったです。 ■50歳も超えると大人の分別ついてるもんやと思ってましたが、男はいつまでも子供ですな。 もしかして子供に戻ってしもてるんか?そういやおじいさんは頑固やけどおばあさんは柔軟でカワイイ人が多いねんな。 ■NHK「90歳で河童になる」90以上の人が並んで泳いでる姿は、ちょっとドキドキしました。 ■NOVA。あんなけ拡大したら行き詰まるのわかってるやん。赤福もそうやけど質を保ったまま大きくするのは無理あるねんで。 ■「アスピリンスノー」の妻の手記が。すごくいい旦那やったみたいですね。でも裏では家担保に金借りたりしてたらしい。 ■アサ芸に「石田靖口説くのしつこい話」が。またサイキックからのネタがまんま載ってますね。なんか還元してくれよ! ■亀田兄記者会見。正直もうどうでもいいんやけど、各局横並びで報道。総理大臣ちゃうねんで!? そんなヒマ有ったら厚生労働省のC型肝炎薬害の担当者をつるし上げろや! ■今週のマンガ:ギャグマンガ日和/増田こうすけ ■今週の1曲:絶世の恋/バネッサ・パラディ ■今週のクイズ:あるバンドのボーカルが今をときめくアイドルと付き合ってるとか。バンドとアイドルを答えてください。 ■御大のご近所さんからお便りが。確かに見たことのない人が洗車をしてたり、トランポリンしてたりしてました、と。 ■石田靖、山田花子に「お前バージンやろ?結婚しよや。」「イヤや。絶対全部言うモン」と。 自分がした相手のことを人に言うのは男?女?女は事細かに言うんちゃうの? ■初めてイベントを見る松竹の新人マネージャーに事前に「あの、サイキックは俺の裏の顔やから心して見てな」と言うときました。辞めへんかな・・・。 ■平成紅梅亭。小枝さんがちょっと青木君になりかけてました。でも一番おもろいのはナイトスクープの収録あと飲んでる時やと思うわ。 ■元西武の渡辺久信。かっこよかったのに、薄毛になってイメージ変わっちゃいました。かっこいい人ほどギャップが大きいよな。 2007/11/04 ■日本シリーズ落合采配。勝ちにこだわったってことでしょうね。そういえば昔巨人の斉藤がノーヒットノーランから ポコッと打たれたことあったよね。勝負やねんから勝ちにこだわって当然やんけ! ■年内最後のイベント。12月15日(土)15:30〜、中之島公会堂にて。チケットはチケットぴあで11月18日(日)10:00発売。 初日特電0570-00-0032、以降0570-02-9999。円山イベントで録音してる人いましたが、やめてください。 ■「しても友達。」竹内セックス構造改革。各所で大非難です。「みんな僕の言いたいこと誤解してます。(竹内)」だそうです。 ■アサヒ芸能「1億円でAV転身した『K』」このKは?川村ひかるのブログにはなにかの撮影が終わったとの記述が…。 他にもいろんな『K』があげられていますが…。 ■僕、資料とか見られたら絶対変態扱いで逮捕されますね。でもコスプレとかには全く興味ないですね(竹内)。 でもアニメとかのまともなのがあっても余計に変態度が増してみられるのはなんで? ■今週のマンガ:Luck Stealer/かずはじめ ■今週の1曲:SCONDE MINUTE OR HOUR/Jack Panate ■今週のクイズ:好感度の高いCMでも活躍中の男性と、あるトップアイドルが付き合いだしてるとか。接点はどこなんやろ?この2人は? ■マスターズ背泳男子50m100〜104歳の部で新記録。この部門初の挑戦者だったとか。 ■爆笑問題太田が小倉に「仕事も増えて髪も増えてね〜」と。裏切られたと怒ってるらしい。御大は雨降ったら絶対ゴルフに行かんし。なんでやろ。 ■NHKでとんでもない物が。「肛門と膣を締めます。」という声に驚いてみると、失禁予防運動でした。さすがNHK。 ■サンテレビで「テマンの暴走」…韓流ドラマの登場人物でした。 ■知らん女の子がテレビ出てるけど、どこの事務所なんでしょうか。そういえばキョンシーのテンテンちゃんは今、松竹芸能にいます。 ■ABC乾真理子アナウンサー。HPのコラムでBIGボールペンを紹介してますが、ちょっとあれっぽいですな。 ■ホリプロの女性漫才師チェリーパイ。水着で漫才はともかく、笑いを間違えてて下ネタオンリーになってます。 下ネタ物まねの加藤めぐみもおもろいね。やけどクイズ番組でアホを売りにするのはもう限界来てるね。 2007/11/11 ■小沢辞任慰留大連立等々大騒ぎ。どの辺に落としどころを持って行くんでしょ。 小沢ばっかり注目されてるけど福田総理も大連立に向けてなんか動いたんちゃうの?ナベツネが絡んでるって話もあるねぇ。 ■中之島イベントよろしく。 ■「しても友達」論がとっても評判悪い。リスナー辞めますという女性も出てきてるそうです。…この話はもう封印します! ■この正月映画はちょっと地味目。ALWAYS、恋空、クローズZERO、椿三十郎、ミッドナイトイーグルなどなど秋冬の邦画が強くて、 洋画はボーン・アルティメイタムぐらいかな。 ■和泉元彌。もういよいよ終わりっぽいですね。セッチーは嫁の晶紀ちゃんには金渡してなかったらしいし。だからやめとけって言うたやん。 やっぱりダブルブッキングあたりから転落したんよな。ま、芸人にはようある話やけど。 ■今週のマンガ:忍空/桐山光侍 ■今週の1曲:HE SAID HE LOVED ME/REVEREND AND THE MAKERS ■今週のクイズ:素人ナンパが好きな芸人。ゲットした番号に電話して夜中にTELエッチしたがるとか。 ■岡田斗司夫さん登場。50kg痩せました。でもただ太るための努力をやめただけですよ。夜中におやつ6回食べてましたから。 でも痩せると同じこと言うても「キツなった」って言われてしまいます。 ■岡田・森永で本書いてますが、森永先生の口癖は「どうしたらモテますか?」。いろいろやってるけど全部モテたいためやとか。 ■コレクターもいろいろやね。「僕はいろんなものちょっとずつ持っててコンプは無いんですよ。(竹内)」 ■デアゴスティーニ商法。「今、『マイ・ディズニーランド』が欲しいんですけど、置き場所無いんです(岡田)」 ■戦場の絆。まだハマってます。位が上がると指示が敬語になってきて気分いいです。もっと上がるまでやめられませんな。 2007/11/18 ■三田佳子の息子。シャブで3回目の逮捕。2回目で実刑になっとかなアカンかってんて。 GENJI赤坂君の留置場生活は一緒に入ってた人からいろいろ漏れてますけど…。 ■中之島イベントよろしく。録音はダメです。 ■「しても友達論」封印の反響!竹内擁護派から続々とお便りが。まあ「角座の灯を消すな!」みたいなもんですね。 いっそ本書いて文学にまで昇華させるか?「いや、そんなきれいな物にはリアリティが無いんですよ!(竹内)」 ■今週のマンガ:プライド/一条ゆかり ■今週の1曲:Brand-New Kicks/MATIAS TELLEZ ■今週のクイズ:芸能界ドラッグ疑惑があちこち出ていますが、ある人が疑いを持たれてちょっとマークされていました。 結局その人はシロだったのですが、それは誰? ■山田ジャック登場。あいかわらずかなり危ないイベントやってます。東京でイベントやりますが、実はもう場所貸してくれる会場がありません。 あのロフトプラスワンですら断られてしまいました。これからどないすんねん。 (山田ジャックのイベントは12/3、19:30ー渋谷区アップリンクファクトリーにて。) ■素人の撮った映像がどんどん表に出てきてますね。まだ出来てない映画のパロディまであったりしますよ。 ■恋空、入ってます。若い子はほんま携帯小説読んでるね。でも携帯に金吸い取られて、他の物が売れてません。買うのは大人だけやわ。 ■携帯もやけどいろんな新しい技術出てきてようわからんわ。でも有機ELのテレビはきれいでしたよ(平野)。 2007/11/25 ■三田佳子おこづかい月70万あげてたとか。そんなにやるからいらんもん買うねん! 赤ちゃんにミルクもやらんと餓死させたりとかほんま親としてどうしたらええんかもうちょっと考えようや。 ■アカンことブログに書いて休業させられたどっかの女優。ブログっちゅうても世界に発信されてるんやで。 書いていいことと悪いことあるっちゅうねん! 俺らが言うのもなんやけど。 ■アメザリ柳原は「私、柳原さんと結婚します」ってブログに書いてる女がおって困ってるらしい。 元カノですとかいうのも出てきてややこしなってるみたいやわ。 ■中之島イベント予定枚数完売しました。なので2階の自由席を追加しました。12月2日朝10時から発売します。番号、Pコード等は変わりません。 ■月9「ガリレオ」。本陣殺人事件をパクったか?まあトリックはやり尽くされてるから、ある程度しょうがないけど、 オチに他の人が出てくるって言うのは犯則ちゃうの? ■今注目は「おかあさんといっしょ」の「こまったぞうさん」。おねえさんの中指をおにいさんの手の中に挿入して…。 ■「うたばん」にてTomboyのソニンと大沢あかねが。ソニンは20歳になるまで男を作るな。年収2000万を超えるまでダメ!と言われてたらしい。 ■収入と言えばホームレス中学生の印税はどれぐらいなんやろ。文庫、映像化も入れたら吉本でも1億出すんちゃうか? ■今週のマンガ:メイちゃんの執事/宮城理子 ■今週の1曲:人間ポンプ/おかげ様ブラザーズ ■今週のクイズ:講演会をよくやってる女優さん。直前になって主催者に「司会をつけてもらえませんか?」と注文が。 一人ではあんまりしゃべられへんとか。40過ぎてる人です。 ■きんたミーノ登場。11月28日、復活アルバム「らんちゅう」リリースします。 ■ネット恐いね。うそも多いし、ヘタしたら名前もばれてまうし。 ■老け専って実際できるもんなんか?中村うさぎはエッチはできてもキスしてくれなくなったときにアカンって思ったとか。 ■コミックバンドっていなくなったよね。米米クラブが売れる前にチケット売れなくて前座頼まれたこともありました。 2007/12/02 ■朝のJRAで携帯を落とすも無事落とし物係に届いてました。でも係の人に「ストラップ」の「ハメテハメラレル」に食いついてくる。 説明すんのめんどくさいわ。昔JRで財布落としたときの対応はええかげんやったな。国鉄の頃はもっとひどかったけど。 ■大桃美代子が新潟魚沼出身ということで無農薬有機栽培の古代米をアピールしようかと思ったら農水省の担当者が「無農薬とか パッケージにうたうのはどうかと」とイヤな顔を。応援しようとかいう気はないのか? ■優作次男の松田翔太が晩飯のおかずでもめて妹と兄弟げんか。で、警察沙汰。子供か!鈴木杏も同席と言うことでどんな状況だったん でしょうか?飯の席でのケンカ言うたらざこばさんは「福笑だけは一緒に鍋食いたくない」と。鶴瓶さんも紅白で暴れて欲しいな。 ■十三ミュージックが摘発される。ん? 何10年も前から同じことやってたのに今頃なぜ?ミナミのセクキャバも摘発されたし、 担当者が変わったのか?でもたまたま摘発されたときに来てたお客はかわいそうやな。 ■ヤッターマン実写化。主演は櫻井翔。ドロンジョにアンジェリーナジョリーをオファーしたとか。このスカポンタン! ■映画クローバーフィールド。自由の女神の頭が吹っ飛んでくる予告だけ出てますがパニック?怪獣?なにしろ期待させてくれます。 技術が上がってすごいシーンがバンバン出てくる映画が多いけど、隠して隠してバーンっていうのもええよね。 ランボー怒りの脱出見たけど、生身もええわ。 ■映画「ポストマン」。主演・制作総指揮長嶋一茂。大丈夫か?きっとええ話なんでしょうな。 どうせやったらいいポストマンと悪いポストマンが戦うとかして欲しいね。 ■今週のマンガ:STEEL BALL RUN/荒木飛呂彦 ■今週の1曲:Tonight I Have To Leave It/Shout Out Louds ■今週のクイズ:付き合ってたある女性が急に宗教の勧誘してきた。しつこいから2回ほど集会について行ったが、やっと断ることができたと。 その意志の強い男性は? ■アサヒ芸能の「SEX教団 全裸美女儀式」。エロい。どういうことなんでしょうな。僕らからしたら都合のいいインスピレーションですな。 大阪支部長とかさせてくれへんかな? ■辻仁成・中山美穂が女性自身の企画でギリシャで対談。お互い誉めあってなにしとんねん!南果歩も渡辺謙捕まえて大正解よね。 ■歯医者が多すぎる!? 過当競争で衛生士のお姉さんの写真見て指名できるとこもあるとか。 治療費踏み倒されることもあるとかで、もう儲かってないそう。 2007/12/09 ■FRYDAY、芸人50人CMギャラ一覧。でもテレビ出てるからって稼いでるとは限らんし、講演回ってたり名前貸してる人がええ稼ぎやったり、 いろいろやで。清水国明さんはほんまいろんなことやってて、腹の中にはいろんなことあるやろうに、そう思われへんのは得やなぁ。 ■歯医者過多。「あいつら儲けとるわ!」というご指摘いただきましたが、ほんまに前ほど儲かってないんです。 もちろんうまいことやってる人もいますが。 ■昔、俺より歯医者を選んだ女がいましたが、あの頃はそれが当然ですよね。いくらSEXがうまくても巨根でも、甲斐性無い男は捨てられるよ。 あと男も女もやりたくないときに求められるときほど腹立つこと無いよな。 ■女児下着を履いて捨ててた男が廃棄物処理法違反で検挙。履いてるだけなら罪にならなかったのに。 それほど悪いことには思わへんけど、イメージは悪すぎるわな。 ■ミナミでフィリピン系パブが熱い。みんな下品な原語を大声で叫びまくり。その底抜けの明るさに心から解放される感じです。 ブラチラパブ、パンチラパブ、M字開脚パブとかいろんな店盛り上がってます。 ■今週のマンガ:魔人探偵脳噛ネウロ/松井優征 ■今週の1曲:Leave it alone/Operator please ■今週のクイズ:竹内の友達が付き合ってる女性の姉が、ある芸人と不倫しているらしい。その芸人は? ■紅白出演者発表。こんなアキバ寄りでええんか? 大物捕まえられへんかったから数で勝負か? リビングからこたつが無くなった時から 紅白みたいな番組はウケへんのやろね。裏ではハッスル、K-1ダイナマイト、ガキ使。さあどうなるか。 ■華原朋美病院から大脱走。いうても一時代作った歌手やねんから誰か支えてやれんのか? ■仁成・美穂対談の続編。おもしろかったわー。アホか! ■携帯のショートメールにワンクリック詐欺のメールが(北野)!「んじゃ払うから会社まで行くわ」というと、 のらりくらりと「とにかく30万払え」と。 ■南パラにてしずちゃんが「武田鉄矢さんが記念に絵を描いたからってくれたらヌードの絵やった。」と告白。 どんな思いで描いてたんでしょうかねぇ。 ■ハウンドドッグ大友さん裁判で証言。もう言った言わんの話やから、妥協点見つけるしかないんちゃうの? 2007/12/16 ■沢田亜矢子ヌード!お年の割にはいい体をキープしておられます。でも思い出すのはゴージャス松野のハメ撮りビデオ。 でもほんとは無かったとか。法廷戦術? それはありなんか? ■橋下弁護士結局出馬。20000%無いんちゃうんか!公務員厚遇改革に手付けてくれるか?無理やろな。頑張ったら中田市長みたいに狙われるで。 ■竹内イベント「アニキボンバイエ2007・年忘れ大スペクタクルパーティ」。12月26日、難波ロケッツ8時スタート。詳しくはロケッツのHPを。 http://www.namba-rockets.com/top.html(06-6649-3919) ■北野竹内のお見合いパーティ。1月19日ハートンホテルにて。問い合わせはYC.LABO(06-6643-7620)。 1回目の成立カップルがなんとゴールインしました。 ■子供の頃のトラウマ話のお便り。保健の授業で先生がキレて男性の股間を指さし女子に「ここは何て言う?」と強要。 誰も答えないと「キンタマと言え!」と。今だったら大問題ですね。 ■日テレ「スッキリ!!」でアスピリンスノーの再現VTRを3回目の放送。どうやら率がいいみたいです。 おもいっきりイイ!!テレビではSPAレンジャーっていうコーナーでイケメンの裸体を。朝から昼から過激ですな。 ■NHKで働いてる人からお便り。紅白で鶴瓶師匠がどんなことをしても全カメラが最大限に引いて映らないようにする内部マニュアルがあるそう。 ■シブヤディープAで「さくら」が「冷えは万個の病の元」と、大胆発言。同じ音の言葉の意味を知らんかったようです。 知らんかったらしょうがないよねー。鶴光師匠やったら何回も言わせてたやろねー。 ■今週のマンガ:パラパル/石田拓実 ■今週の1曲:Paper&Glue/Emma Pollock ■今週のクイズ:4万円の問題。ある芸能レポーターによると、21箇所整形しているという女優がいるとか。範囲を広げて考えてください。 ■先週話題になった武田鉄矢画伯のしずちゃんのヌード。ゴーギャンの絵をまねして顔をしずちゃんにしたものらしい。なんか深い意味があるのか? ■NHKの夕方に竹内登場。アホドル村上三奈の勢いに負けてました。でもNHKの限界には迫ってましたよね。 ■NHK名古屋に出演者の動きに注文付けるカメラさんがいるとか。今時カメラは動いてなんぼとちゃうの? ■かぐや姫の解散コンサートの同録に入ってた変な声。竹内の秘蔵テープですが聞いてください。あー恐い。 2007/12/23 ■もうこの年になるとイヴとかどうでもいいですな。特に大阪は不景気みたいでなんか地味やね。 ■肝炎訴訟。国っていうのはこないにかたくなやないとあかんのか?財源が、とか言うけどそういう金こそ使ってくれよ!国以外に誰が救えるねん。 ■猪木、小川をスリーパーで締め落とす?舌出し失神のパロディか?今度はどこを食い物にするんでしょうか。 ■12月26日はなんばロケッツで「アニキ・ボンバイエ」(問06-6649-3919)。1月19日にはお見合いパーティ(問06-6643-7620)。 ■いろんな芸人・タレントいてますな。周りにも全然知らん奴がいっぱいいてます。でも小島よしおもそろそろ終わりかな? ■年末にぶってぶって姫と生共演。何聞こう? いじめてあげた方がいいんかな? ■政府もUFO、怪獣対策を考える?きっとプライベートでそんなこと考えて遊んでるんでしょうな。 ■オジサンズイレブンで鈴木史朗さんがジェットコースターに。頭に気が取られてハラハラしてしまいました。 スマスマの裏やから狭いとこ狙ってるんやろうね。でもあれだけおじさんが並ぶとゾンビ映画みたいやね。 ■おじさんと言えばとくダネ!の三面刑事。山下真司のノリがおもろい。ここに来てブレイクか? ■今週のマンガ:カジテツ王子/向浦宏和 ■今週の1曲:Bodysnatchers/Radiohead ■今週のクイズ:とある旬も過ぎた大物ミュージシャンであり俳優である人がドラッグ疑惑。誰? ■言うといてや。アイ・アム・レジェンドってあんな映画やってんや。ウイルスミスやからハートウオーミングな映画かと思って見に行ってしもたやんか。 チャールトンヘストンのオメガマンのリメイクで昼と夜のコントラストが効いて良くできたホラー系の映画なのでそのつもりで見に行ってください。 ■佐賀大学と鹿島市地場産業が「萬子媛饅頭」を発売。 ■盗撮教師。教え子からメールが。昔から女子には優しく男子には鬼と微妙な行動をしていたそうです。 2007/12/30 ■ミヤネ屋に赤城農相ばりに額に絆創膏で登場。飛行機の棚から荷物が飛び出してきたんです。軽い流血でCAが大騒ぎ。 いや気持ちはうれしいねんけど急いでるねん。 ■有馬記念、惜しくも取り逃してしまいました。あまりのショックでM-1見るの忘れてました(北野)。 今年は爆発力のあるネタが少なかったですね(竹内)。 ■竹内・北野のお見合いパーティやります。(問06-6643-7620)。 ■オダギリジョーをはじめ相次ぐ結婚離婚の発表。年末特番でワイドショーとかやってないときの発表はうまいですな。 でもオダギリも人の子ですな。香椎由宇に手玉に取られてない? ■今週のマンガ:傷だらけの仁清/猿渡哲也 ■今週の1曲:Golden Skans/KLAXONS ■今週のクイズ:ある女性雑誌がある超大物カップルを狙ってます。誰と誰?連鎖が連鎖を読んでますね。 ■ABCうめだメッセ。お笑い番組やのに水着美女で引っ張る引っ張る。普通にトークでもいけたんちゃうの? ■宇宙戦艦ヤマトのワイン発売!西崎が企画? しぶといですなー。でもグラスもアニメに出てくる形にしてくれよ。 ■しょこたんの追っかけの病院の理事長。一昔前やったら女はべらすぐらいできたやろうね。 ■御大の喜寿の祝いのゴルフコンペ。遺産は俺らに均等に分けてくださいよってみんなで言うときました。 でもミスショットした子供に怒鳴りつけたり、こりゃいつまでも生き続けてくれるわ。 ■伊丹の公園の花時計が子年ってことで、あの黒ネズミの柄に。大丈夫か?子年を迎えられるのか? 作業着屋さんのシャッターにも作業着姿のミッキー&ミニーが。やばいでこれ。 ■ショスタコビッチのコンサートに内田裕也が!? ■ターミネーター4が!テレビシリーズも。タイムマシンものはなにがどうなったのかわけわからんなりますね。 ■今アメリカは映画よりテレビでという流れ。すごい金がテレビドラマに動いてる見たいです。その次はセカンドライフか?
| jeshi's トップへ | サイキックのトップへ | なんでも掲示板へ | |