(C)ABC All rights reserved.2004/01/04 ■今年もよろしくお願いします。年末年始はいろいろあって忙しかったね。 ■まずはサップvs曙。巷では「マケボノ」と言われるぐらい、見事な負けっぷり。あの倒れ方はすごい。 ■猪木、いまどき失神って...。誰に向けてのアピールなん? ■角座の楽屋でますおかの撮ったサップvs曙のビデオをみんなで見た誠。いろんな人がいろんな予想してたそう。 ■でも曙は一発目でもうKOやったはず。あれはレフェリーが立たせてたね。 ■元旦から角座に松竹芸能の小屋がオープン。柿落としに松竹芸能全員集合。なにより楽屋がすごいよ。居酒屋そのまま。 ■しかしますおかの岡田に突っ込まれると気持ちいいね。サイキッカーも結構いてました。 オセロ白の話で沸く会場。で、白の今のイチ押しは「福山雅治」だとか...。気を付けてね。 ■紅白は視聴率的にまあまあ健闘か。剛兄貴はサップの真裏でカッコ良かったっす。 これはNHKの計算ミスで、ほんとはずらしたかったらしい。 ■話は戻ってタイソン笑ってたけど、お前は動けるんか?結局強いのは誰や?剛兄貴か? ■今週のマンガ:こちら葛飾区亀有公園前派出所/秋本治 ■今週の1曲:Siberia(Studio Run-Through of "Siberian Khatru")/YES ■今週のクイズ:「俺にはその権利がある」と、紅白に乱入しようと準備をしていた芸人は誰?簡単ですね。 ■藤岡弘、の探検隊。「なんか普通になって、ウルルンみたいでしたよ。」と竹内。 1回、俺らに企画考えさせろ!めっちゃすごい怪物考えるで。 ■M-1もありましたな。いろんな普通の人がM-1を話題にしてたね。 ■1月7日の「スイスペ!」に、例の恐いビデオが登場。不幸になる覚悟で見てください。 2004/01/18 ■特番でガッツ石松と一緒に。あれはボケか?マジか?今は答える側やないっちゅうねん。 ■でも芸能界にこういう天然モノは減りましたね。そういえば浅草キッドの本「濃厚民族」には 昔のそういう大物の話がいっぱいでオモロイ! ■以前、未来ナースの「シベ超」vs「カンバック」で、水野晴朗が「迫力が無い」と攻撃した時、 ガッツさんは「殺してやる」と思っていたそう。 ■芥川賞に女の子二人。「蛇とピアス」読みましたが、面白かった。でも帯がアカン。 書いてるのは...辻仁成...。ガッツさん、殴ってやってください! ■辻仁成は言うてることはかっこつけてるけど、案外裏ではコツコツ貯金とかしてそう。人生かけんかい! ■キムタクの「プライド」始まりました。でもあんなけキムタクをカッコよくせなあかんか? でも野島伸二の名前が前に出てないのは、時代の流れを感じる。 ■しかし僕らの年代はQueenの曲がかかると自動的に燃えちゃうね。また日本限定のコンピ出るらしいよ。 ■今週のマンガ:時代劇ファン ■今週の1曲:Good girl bad boy/Junior Senior ■駐車場で目撃。何分もかけてそんなけ切り返しせんと入らんか?なんぼええ車でも大事にし過ぎやで。 と思ったら有名な役者やった。誰? ■バガス。試しました。これ効果あるみたいです。でも僕はおなか壊しました(北野)。しかし効果の割には高いよね。 焼き肉行ってニンニクかじった方がいいかも。でもそんな男イヤがられるで。 ■「ちょっと待って、神様」見ました。やっぱり女子高生の制服になるピン子。でもちょっぴり自主規制なのか、露出は控えめ。 ■テレ朝「エースをねらえ!」は、狙いが中途半端。お蝶夫人は叶姉妹でいいやん。奥様は魔女はまあ、あんなもんかな。 ■お叱り来ました。「泉ピン子でも盛り上がって、『熟女マニアはたまらんね。』とか言うてましたが、 美しい熟女がいいんです。あれはまた別のマニアでしょ!」 ■隠れてるところに見つけるエロこそ、砂金のごとく光り輝くものである。(竹内) ■そういえば今まで気にしてなかった女子アナがちょっとぴったりしたセーターとか着てると、ちょっとドキッとするね。 ■アナウンサーも今やタレントやね。女子アナはパパラッチに狙われて大変よ。 男は気楽なもんやけど毎日出てる人はやっぱり人気有るね。 2004/01/25 ■風邪引いてしまいました(北野)。みなさんもお気をつけ下さい。清水国明さんが「風邪引いてるのは、 心の奥でそう望んでいるからだ」と、ワケのわからないことを。どうやら清田君に感化されたらしい。 ■桐生夏生の「グロテスク」。おすすめ。まったく気持ちいいところは無いですが...。 俺はあんなに執着心が無くてよかった。(北野) ■クリント・イーストウッド監督の映画「ミスティックリバー」。これもおもしろい、でも救いが無い。 考えさせられるねんけど、もうやめたってほんま。 ■ポールバーホーベンってどっか変よね。「インビジブル-透明人間-」なんか見所は透明になるとこだけよ。 日本の「ガス人間」、「伝送人間」、「液体人間」もかなりまぬけやったね。 ■今週のマンガ:TOUCH-タフ-、OTON-タフ外伝-/猿渡 哲也 ■ハピネス(岡村泰幸mix)/ノーザン・ブライト ■今週のクイズ:リスナーからのたれこみ。新橋で呼んだデリヘル嬢。 昔SM嬢だったとかで SM好きの有名人を聞いたところ、なんと! この人が! ■鹿児島でのライブへの協力を要請に役所に訪れた長渕兄貴。その帰り、いきなり川原で弾き語りのライブを! なんでも地元ではそのライブのために鉄道まで引く勢いだとか。 ■中山美穂出産。復帰はあるのか?辻仁成監修のベビー用品のCMとかかな。 ■PRIDEに戦闘竜参戦。そういえば朝青龍が猪木と会ってた?あ〜、猪木に利用されるね。高見盛はテレビ出すぎかな。 ■映画「猟人日記」。まるでジェームズ三木の「春の歩み」の事件のよう。ジェームズ三木も気つけとけよ。 ■竹内の「教育テレビでエロを見つけるのは砂金を見つけるようなもの」に感銘。 僕は おは朝のレポーターの食べる口元にエロを...。 ■キムタクのプライドの映像中にUFOが!普通編集してる奴が気付くやろ!しかもアダムスキー型やし。 ■「エースをねらえ!」のテニスシーンはひどすぎ!「プライド」は見せ方がうまい。 2004/02/01 ■サイキックカルトシネマ(?)南街劇場ファイナルイベントの報告届きました。ある種拷問でしたと…。 オープニングイベントもやりたいね。次はゴルゴ13、北京原人、いろいろあるよ〜。 ■大スポに「新巨乳アナ発見」と…。NHK「島津有理子」アナ。NHKは巨乳好きか? ■しかし今競馬好きを売りにしたアイドルがいたら仕事あるよ〜。もうみんなええ年になってきたからね。 ■週刊現代に「大阪美女アナの宴会芸」の記事が。ひどい、ひどすぎる。 アナウンサーといえば近ちゃんは昭和プロへ。浜村さんの後を担うのか? ■今週のマンガ:彼女が死んじゃった/原作:一色 伸幸/画:おかざき 真里 ■今週の1曲:サーフィング・ザ・ウオーム・インダストリー/カシミール ■ある有名女優が20年前に大阪のタレントとHしたことがある。こいつができるなら俺にもチャンスあるかも! さてこのカップルは? ■大阪府知事選終了。今回もいましたおもしろ候補。「大阪府の負債は4兆円か!」の西村さん。 「関空までリニアを」「テレビは12時まで」「フルフェイス禁止」などなど。 ■古賀議員。子供かお前。 ■長渕は拓郎を超えられるのか?日本版「名盤50」を選ぶとどうなるか。 ■われわれの仲間「なぎーだ」こと柳田が本出しました。 2004/02/08 ■渡辺謙、4億5千万の借金が。夫人が借りたらしいが何に使ったの?しかし借金取りはきついよ。 寛平さんも土日しかほっとできなかったらしい。 ■やっぱりサムライらしく「借金は私が背負う!」と言えば男らしく見られるのに。普通の人は役と本人が重なるからね。 ■梅田淳独立。三枝師匠に「私の弟子になってほしい。これからは君の時代だ。」とか言われてたらしい。 でも梅淳は やせなあかんよ。デブキャラで売れるタイプじゃないね。 ■でもデブは命削ってキャラ作ってるね。松村も内山君も医者から「もうやばい」って言われてるらしい。 ■宮沢りえ&ISSA抱擁写真。魔性の女か?いやただ酒癖悪いだけちゃうか?男にとってはラッキーチャンスか? りえママがいないからハメはずしてるのか? ■小柳ルミ子・賢哉みたいに年上女房は、「若いんだからいつでもできるでしょ。」と思われるのがつらい。 でもプロ野球選手は大丈夫みたいね。素振りがいいのか? ■今週のマンガ:エースをねらえ!/山本鈴美香 ■今週の1曲:ミグレイン/コーラル ■今週のクイズ:女性とする時、針でつつくのが好きで、My針を持ち歩いているらしい。このお笑い系の男性は? ■2月13日今日と高島屋で出版記念トークイベントやります。 「不幸になるにはわけがある/北野誠・一条ゆかり(主婦と生活社)」 ■ABC中村智子アナ。やっぱり天然やん。いろんなエピソードありまくりです。 ■関西テレビ「ガラパゴス」で、山本アナがモーツアルトのヅラをかぶって出てきた。 これはメタファーか? 野球選手がプレイ中にずれたとか書いてる本があった。思い切りプレイできるのか? ■なんでもポロリはインパクトあるよね。スーパーボウルのジャネットもね。 しかしなんでタージンはあんなにアメフト詳しいねん。アメフトが日本でメジャーやったら大化けするよ。 ■河村隆一は何してる? と思ったらアクセサリーのデザインして売ってた。もう本業はあかんのかな。 やっぱりバラードに走ってしまったら終わりか。 2004/02/15 ■白い巨塔の西田さん、ヅラに注目しすぎ。ナイトスクープの現場が気まずいっちゅうねん。 ■タモリ倶楽部はまた新しい段階に進んでるね。何もしないという演出がまた面白い。 ■宮路真緒、楽しそうなのはいいけど付き合ってる相手がうすら汚れてるやろ! せっかく久しぶりの清純系かと思ったのにパコパコ系か! ■マイケル破産か!?財産は全部担保で押さえられてた。しかしどれだけ使ったら無くなるんや。俺には想像もできん。 ■今週のマンガ:銀牙〜流れ星・銀〜/高橋よしのり ■今週の1曲:サンセット・ストリップ/コートニー・ラブ ■今週のクイズ:もうええ年やのに若い子に長電話。気がつけば受話器を握って寝てるらしい元スポーツ選手は?。 ■やっぱり男はイチモツや。キングオブカモ平井のところへ、バガスの所からDMが。 「平成の歌麿砲!」7.5cmUP!だとか…。さっそくお試しします。 ■デミムーアとアシュトンカッチャー結婚か?シャロンストーンは日本人に渡辺謙を紹介してきた。 もう目をつけてるのか。案外歌麿を狙ってる? ■「グロテスク」読んだ方からお便り。私も女子校でした。 ■不況不況と言うけど、東京は不況やないね。ビル建ちすぎ。あかん、俺らはやっぱり金持ちにはなれんわ。 2004/02/22 ■ラストサムライ見ました。いい映画です。でも…日本人には違和感残るぞ。 ■みやむー、できちゃった再婚。二人で筋トレしてんねやろね。 ■素人がアイドルとお近づきになるにはどうしたらいいのか。そうだ行政書士になろう。 ■今もてるキーワードは「スピリチュアル」。これっていったい何?カウンセリング?オカルト? ■それにしてもオカルトっぽい人がマジな事件の捜査をしてるテレビ。 あれええの?マジな人もバラエティ化するテレビの菌に侵されてきてるのか。 ■とにかく聞いてわからん職業には騙されんようにしたほうがいいね。竹内さんも本職はなんやの。 せめて見せ金に200万ぐらい持って歩きなはれ。 ■今週のマンガ:警視総監アサミ/有賀照人 ■今週の1曲:VONAL DECLOSION/STEREOLAB ■今週のクイズ:年配で著名な役者、金に物言わせて高価なマニアックグッズを買いあさっては より高値で売りさばいているとか。 ■テレビ大阪の深夜番組「ファンキートレイン」の「Mr.carro」。何者?MEGUMIがゲストに来ても汚れに見せるそのオーラ。 ■ベッカム特番。家、写してました。ベッドルーム20部屋。はい、もう俺にはもう無理です(北野)。 しかしワイン片手にベッカムをあごで使うビクトリア。なんやろね。 ■マイケルジャクソンモデルスーツ発売! なぜ、今? 前にライセンス取ってしまったのか? ネバーランドはエミネムが買うとか言うてるけど、スピルバーグよ、友達やったら金出したれよ。 でもスピルバーグは金にうるさいからな。 2004/02/29 ■竹内脅迫されていた!逮捕されたのと違うよ。しかし報道されるといろんな人から電話あったよ。 マスコミの力を思い知りました。 ■すんません。ガトリング銃は江戸時代にありました。多数のご指摘ありがとうございました。 これからもどんどん間違えますのでご指導よろしく。 ■真相を聞こう。中村智子アナ登場。私が言ったんじゃない円さんが言ったんだ! 部会でめっちゃ怒られたんですから!「見損なった」とか…。 ■キョンキョン離婚。若村麻由美結婚。いろいろややこしいね。でも一転の曇りもない目で語られると余計に疑わしいのはなぜ? ■「結婚の条件」売れてるそうですが、サイキックと同じ話題も。東京ラブストーリーの有森対鈴木とか。 結局おでん女の勝つ世の中なんですな。 ■今週のマンガ:マリア様が見てる/原作:今野緒雪/画:長沢智 ■斉藤陽子離婚していた。やっぱり金の切れ目が…か。オセロ松島が家買ってローン支払い中。 「兄さん、30超えて、ローン抱えてる。こんな女と付き合いたいと思います?」 ■今週の1曲:パパス・ガッタ・ブランビュー・ピグバグ/ロザリオス(Al.Fine Time) ■今週のクイズ:売り出し中グラビアアイドル。マネージャーとできてるんちゃうか? ■小沢なつきAVに! AV界はアイドルブームと熟女ブームがあるから売れますよ。 ■マラデカ薬。おなかにくるんでギブアップさせていただきます。 ■新番組「デカレンジャー」。デカピンクの入浴シーンが!しずかちゃんかよ。それにしてもニックネーム「うめこ」て。 ■同じく新番組「ふたりはプリキュア」。デフォルメしてない体型が大きなお友達にとって萌える〜! ■ニセ警官捕まる。「警官になりたかったんです。」がんばってなれよ! 2004/03/07 ■今週はスペシャルバージョン!1時間特番!送信所の点検だそうです。 ■ヒスブルのナオキ、強制わいせつで逮捕!やっぱり白い死神の言霊か!?妻夫木も気をつけろな。 この前、優香と食事していた死神。「妻夫木君と同じ事務所やろ。今度紹介してな。」と 知らずに言ってしまったとか。そういう場面に出会える星なんやね。 ■小沢なつきAV出演続報が週刊現代に。31歳には見えない老け具合。男苦労したんでしょうな。 アイドルも裏では無茶苦茶やってるのね。 ■柏原芳恵の時効トーク。第一位はあのエピソード!ってそっちかよ。 ■竹内、CSの番組でアイドルに言葉責め!「偉い人にあいさつとか行ったらいろいろあるんだろ。言って見なさい。」 あんたは業界ゴロかい! ■長渕兄貴、また体作ってきてます。どこを目指してるんでしょう。雰囲気は永ちゃんぽくなってきたかな。 ■最近ジャニーズの連中がテレビで「Hey,you!」さんの話題を堂々とギャグにしてる。 もうええのん?でもきっと俺らが言うたら潰されるよ。 ■今週のマンガ:DESIRE/小谷憲一 ■今期のドラマもそろそろ佳境。白い巨塔見てて矢田亜希子の話しぶりがムカムカするのは俺だけ?(北野) プライドもベタな展開やし。 ■今週のクイズ:とある格闘技選手にナース好きが!ナース合コンには絶対出席するとか。 ■「マリ見て」について。マリア様は乙女のバイブルなんだそうな。 2004/03/14 ■元松竹の森下里美、TOKIOの城嶋とつきあってた?いつの間に!ババンとの女の子もケミストリーと。 どこに接点あるんやろ。俺のほうが接点多いはずや! ■松本美香、オジオズの四宮と結婚?!そんなおふざけして大丈夫か?松本家は堅いらしいぞ。 ■宮地真緒、涙の謝罪。なんやろね。さとう珠緒を見習え!でもあれはやり過ぎか。女には嫌われてるみたい。 ■僕と彼女と彼女の生きる道。なんで小雪とやってまわへんねん。子供が見てるからか? ■辻仁成自叙伝出版。吉村作治先生エジプト講座出版。芥川賞の二人といい出版は売れたもん勝ち。 ■今週のマンガ:アイシールド21/村田雄介+稲垣理一郎 ■今週の1曲:Cafe de 鬼(顔の科学)/電気グルーヴ ■今週のクイズ:芸能界で悪口言われまくりの男性は? 芸はうまいよ。なんでも低姿勢で追い詰めるとか。 ■ホテルビーナスいい評判聞くけど…。草薙君のハングルは本気やね。忙しいのにすごいわ。 ■ニセ警官ならぬニセエレベーターボーイに伊勢丹で遭遇。ある種空間を支配したかったんやろね。 そう言えば昔エレベータに閉じ込められて青木一郎さんが「おしっこします」って事件もあったな。 ■群馬の小学生殺害。もうどうやって身を守ったらええねん。 ■井上和香、キャバクラの同僚の証言。おっぱい突き出して「彼氏いないんです〜。」が得意技だとか。 男は分かってても引っかかるねん。 ■円さんが気に入っていたキャバクラ嬢。今では大人気で送迎してくれるお客さんが何人もいるとか。円さんもはまってる? ■しかしキャバクラのシステムは男にとっては悪魔のシステムやな。安いと思わせて気がついたらどんどん財布からお金が…。 ■やずやのにんにく卵黄のCMなんか暗いね。狙いはなんやろ。HOT PEPPER のCMは好き。 いろんな「健康」をうたったドリンクが出てるけど、すごい競争よ。 ■電機メーカーも入れ替わりが激しい。ちょっと前までなんでもソニーやったのに。 ■建設株も知らん間に借金棒引きとかで優良株に!こっそりプチバブルか?気をつけろ、怪我するぞ! 2004/03/21(放送休み?) 2004/03/28 ■江角マキ子謝罪会見。反省メイクでしたね。本人も自覚して無かったんやろうけど、あのCMがキツすぎたね。 もう担当者本人が出てきて「お願いです。払ってください」って言うたらええねん。 ■紀香の国債のCMも大丈夫か?暴落したら「紀香が言うから買ったのに!」とか言われるで。 ■いろんな方が亡くなりました。ブルース刑事のお店の看板には「太陽にほえろ!ブルース刑事の…」って書いてました。 きっと俺やったら「ナイトスクープでおなじみの…」ってなるんやろね。 ■ナンバ元マネージャー、松竹芸能でえらなったんで髪形変えました。オカッパ…。 やっとIT革命でお気に入りから松竹芸能のホームページ出せるようになったとか。 ■小林ひとみの旦那が「AVファンド」で詐欺か?これでファンドっていう言葉が余計うさんくさくなるね。 でも嫁が稼ぐと旦那はあかんね。稼ぎを食いつぶして、浮気までするからね。は〜うらやまし。 このパターン、演歌歌手にも多いよね。でも演歌はそんな苦労がいい歌になるんよ(竹内) ■今週のマンガ:月のしっぽ/上田倫子(本人登場!) ■今週の1曲:THE RISING SUN/石野卓球 ■今週のクイズ:ちょっといじってるんちゃうの?とうわさされてる女性は? ■親指ウオーズ見ました。思ったよりちゃんと作っててびっくり。もっとチープな方がおもろいのでは? ■推定少女バスツアー参加報告。寒いコンディションにもかかわらず頑張ってファンサービスしてる彼女たちに感動だったとか。 ■最近のアイドルは路線が難しい。ちょっと前まで人気のアイドルがすぐ2番手に。バラエティか、歌か。 ■デカレンジャーについて。ここ何年かの戦隊物で抜群に面白い。 「うめこ」がお風呂に入るのは子供がお風呂好きになるようにということらしい。 2004/04/04 ■雀々落語会に行ったら、文珍師匠、鶴瓶師匠など豪華なゲストが。 それを聞いたざこば師匠は「そんな会、俺聞いてないで。」とちょっと気、悪そう。 ■そういえば竹内さんテレビ大阪で番組やるらしいですね。俺聞いてないで。 でんでんタウンでロケする番組なんやけど、自分の持ってるDVD持ってきてホームシアター売り場で 試写させてくれという人が来てた。そのDVDはなんと洋ピン。小脇には…。 ■ホームシアターってすごいよ。薄型テレビ見たら家のテレビの厚さが腹立ってくる。 ■噂の真相休刊。あとはBUBUKAが頑張るのか?サイキックも普通の人は悪口言うラジオやって思ってるみたいね。 でもただひどいこと言うてるのとちゃうよ。我々の持ってる磁場でそう聞こえるのよ。 ■ひどいといえばこの間のサザエさん。時計を欲しがるタラちゃんに「小学生になったらあげるよ」って、 永遠にもらわれへんがな。 ■もっとひどいと言えば「渡る世間は鬼ばかり」の特番。もうそろそろ死んでもらいますよみたいなセリフが怖すぎる。 出演してない人もセリフで罵倒されてるし。俺らと橋田寿賀子のどっちがひどい? ■今週のマンガ:夜王/井上紀良 ■週刊文春の「女が嫌う女」ぶっちぎり第1位、さとう珠緒。30超えてあれはあかんみたいね。 でも普通にしてる川島なお美はナチュラルにすごいということか。 ■今週の1曲:Starlights In Sunshine,feat Tavito Nanao/石野卓球 ■今週のクイズ:あるキャスターのモーホー疑惑の有力情報をつかみました。誰でしょう。 ■こんなん誰が買うねん。JR貨物時刻表。グラビアページもあるし、業務用じゃないよね。やっぱりマニアか。 ■辻仁成「刀」の書評を見ました。「この作者特有のナルシズムがなんのてらいもなく綴られている」そうな。 なんでもフランス人になりたいみたいよ。 ■「助けてください!」「給与も未払いです」「この世の不況に負けました」とのロゴが踊ってる倒産セールのチラシ発見。 いろいろ商品載ってるけどどうでもいいものばっかり。この先どんな謳い文句になるんでしょう。 ■とんでもないおもちゃのCM発見。手足を動かす犬のぬいぐるみが少女の胸をもみしだく! ハリーポッターのホウキのバイブ機能付おもちゃに匹敵!。 松嶋菜々子の股間から湯気立てたペットボトルが出てくるCMも何を表現してるの? ■3分クッキングで料理している女性ににチャチャ入れて言葉責めする男性アナ。 どういうこと? と思ったら春休みスペシャルで小学生に確認してるだけだった。 ■ミスターキャロの新番組が始まるそうです。 2004/04/11 ■録音なんでイラクの事件の話は無しです。 ■青木さん、桑名さんとの本が出ます。借金一本化、自己破産、女は金かかるなどいろんな話題が満載です。 ■で、松竹元マネージャーのナンバ。会社移籍に伴って退職金が少し出るとか。 でも借金があるのでそれを完済するために「株で増やして返したら」との北野の助言に 「株は分からんから競馬で返しますわ」と…。みんなは真似したらあかんよ。 ■こんな奴、もうお笑い芸人にもおらんよ。でも本人は1番2番人気しか買わないから手堅いと思ってるらしいけど。 エロパブ大好きで飯食って3時間乳揉んで、で腹減ったから飯。こんな話聞いてどんな奴やと思いますか? ■MBSが出してる広報誌のおまけに「浜村淳ペーパーフィギア」がついてますが、靴が…。 本物はもうちょっとズボンが長くて隠れてるんですが…。 ■ミスターキャロの新番組「愛のトラック一番星」見ました。パブがきれいに詰まっててファンキートレインより 違和感が少なくてさみしいような…。でもキャロは余裕持ってるね。PJのアナウンサーの方がいっぱいいっぱいよ。 でもNHKのアナウンサーは ええとこに出るようになった時はもうええ年やったりするから大抜擢やねんね。 ■貨物時刻表についてお便りいただきました。「今、JR貨物は熱いんです。」とのことです。 また「貨物の見所は『重連』にあり。」という人も。 ■JRと言えば、この間新幹線にかばん忘れて電話したら、よく分からんおっちゃんが対応してもう大変やった。 ■今週のマンガ:王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜/大河原遁 ■今週の1曲:ザ・ハッピ−エンディング/ファントム・プラネット ■今週のクイズ:30超えた女優さん、また顔いじった?あるニューハーフが言ってました。ニューハーフ界では有名らしい。 ■冬のソナタのヨンさんに群がる主婦たちと、あややの一日署長に群がる旦那たち。同じやろ? そう名古屋の番組で言ったらめっちゃ反発されました。なんで? ■大鶴義丹の釈明会見。あれは演出? にしても別居したその日に自宅で宴会って、やるなあ義丹ちゃん。 でもあれ見た女性は反感持つよね。 ■放送禁止3、今回は引っ張っといてオチは…言えない。え〜! こんな深夜にほったらかしかい! 5分で解決するミステリーでも、写ってないカメラマンが犯人やったり、ちょっと反則多すぎるよね。 ■映画キャシャーン見ました。驚くことに反戦映画でした。かっこいいアクションシーンと重いドラマシーンが 交互に出てきます。しかし寺尾聡のキャラがふらふらしてて、本人も難しかったんちゃうかな。 とにかくみんな見て感想聞かせて。 ■「刀」読んだ中山美穂ファンの方からお便りが。この本は美穂ファンにとって不愉快極まりない! 辻を通した中山美穂のイメージが一人歩きしてしまう。中山美穂の言葉が聞きたいんだ! 2004/04/18 ■イラクの人質3人無事解放。でも危ない言うてるねんから行くなよ。あちこち迷惑かけすぎやで。 ■植草教授逮捕。言い訳してるみたいやけど、エスカレーターで手鏡って。 でもあんなけ金も地位もあったら行くとこ行って好きなだけおんなじことさせてもらえるのに。 いや、それではよくないのよ。あかんことやってるから気持ちいいのよ。(竹内談) ■竹内プロデュースライブハウス完成記念トークライブやります。 5月6日(木)19時30分から、3000円+ワンドリンク500円。抽選で50人限定。申し込みは往復葉書の往信に 住所、氏名、電話、アドレス、希望枚数(2枚まで)を、返信には住所、氏名をはっきり書いてこちらまで。 〒556-0025大阪市浪速区浪速東1-2-4 T2Oウイングエンターテイメントビル502、T2Oウイングオフィス「竹内義和公演」係 ■女性から愛人募集のメールが来ました。一斉送信見たいやし、ホスト募集の亜流か? だいたい世の中こんなええ話は無いのよ。猪木の永久機関も完成してたら今頃殺されてるよ。 ちゅうことでジャンプよろしく。 ■この前テレビで架空請求の裏側やってたけど、月3000万とか稼いでるとか。 個人情報は流失してこんなとこに回ってるんやろね。 ■最近ウイルスメールが多すぎ! サイキックあてにも山ほど。みなさんウイルスチェックをしましょう。 ■先週話したナンバ元マネージャー。桜花賞では順調に負けてます。せっかく俺がいい情報あげたのに。 ■今週のマンガ:-女子大生会計士の事件簿-公認会計士萌ちゃん/作・山田真哉、画・高野洋 ■今週の1曲:ROCK STAR/NERD ■今週のクイズ:コメンテーターで恐ろしく株やってる人がいた。億単位らしい。 ■ゲスト登場、松本美香。ライブやります。4月24日19時、B1角座で「男大好き春ランマン」。 ■フジの新ドラマ「離婚弁護士」。画面が揺れてて気分が悪くなる。リアリティ出す演出か? 画面は斬新やのに離婚の原因が普通すぎ。 ■TBSはどうなんやろ。はなまるに出たアメザリも「うるさいんだよ」とはじめから分かってること文句言うし、 昔オセロも「大阪弁きらいなんだよね」とか言われたらしいけど、それやったらはじめから使うな! ■毎日新聞夕刊一面の「私の手紙」に、「あなたは結婚されるんですね…。」とかいう女性からの手紙が。 これ男にとってはえらい迷惑ちゃうんか? ■ほしのあきの「農ドルちゃん」と言う番組がスタート。農業+アイドルという企画らしいが…。おこめにキッスって…。 ■テレビ大阪の「バンパイアホスト」。なんか変。小向美奈子のコスプレ有ったり、どこ狙ってるんやろ。 ■冬ソナ人気はすごい。でもヨン様の追っかけもモーオタも同じよ。男は行き過ぎると犯罪になるけど、女はならないだけ。 2004/04/25(休み?) 2004/05/02 ■未納3兄弟、いっぱい隠し子がいたようです。俺らの税金は修正申告させて利息も取るくせに、 払ってへんかった奴らは重加算年金払わせろ! ■TVタックルのハマコー。話し壊すな!せっかく盛り上がってきたとこ全部持って行くな。 テレビ的に面白いのは分かるけど、真面目に核心に迫ってるときはおとなしくしといてくれ。 それにしても議員OBは昔の悪行を横に置いといて好きなことしてるよな。 ■関空の女子トイレではさまって動けなくなった男。もうそこで干からびとけ! そのまま即身仏になったら全国の同好の士から崇め奉られるで。 しかし、羽田の乱入といい空港は狙われるところなんでしょか。ちょっと普通じゃない人に向けての対策が必要か。 ■恒例の「映画学概論」6月5日(土)15時、大阪府立青少年会館文化ホール(森之宮)、 チケットは5月8日発売・前売1200円。Pコード:602-945 ■今週のマンガ:いちご100%/河下水希 ■今週の1曲:豹/ジャガー/エンニオ・モリコーネ(KillBill2サントラより) ■テレビのキャラと普段が違いすぎの男性タレント。がんがん女口説いてるらしい。 ■大物女優のHビデオ流失。これは本物らしいね。なんでも鑑定団に出したらいい値つくんちゃう? でも裏で流れて誰かが儲かるんやったら、自分で出したらええねん。何千万いくで。 ■辻仁成がミスチル桜井への手紙を雑誌に掲載。桜井の好きな曲10曲にエコーズの曲が入っててうれしかったみたいです。 ■こんなエロビデオ見つけました。「渡る世間はエロばかり」女優は泉ピン子さんっぽい…。 ■脱がせ屋高須さんと番組で一緒に、次のターゲットはキョンキョンだとか。 藤田朋子のときはもめたけど、金に困ってて飛びついたのは誰やねん。やっぱり最後は金やね。 ■昔の映画スターは稼いでたみたいね。志垣太郎さんは「俺、20年ギャラ変わんないんだよ。」だとか。 それに引きかえアニメータは…。 2004/05/09 ■嘉門達夫と「ニコイチ」に出演。久しぶりに昔の話を思い出した。なんかほっこりさせてもらいました。 そうそう「鼻から牛乳」の「リダイアルしてみ」は雀々家での実話だとか。 ■TBSの楽屋で裏DVD発見。誰の忘れ物やろ?前に使ってたのは一茂らしいけど。 しょうがないからみんなで分けようかと思ったけど「これが表に出たらEZ-TVも終わるのか?」ということで プロデューサー預かりに。 ■TJブルース、いつも通り放送では言えないことしか話しませんでした。山田ジャックもどんどん尖ってます。 しかし最近のダンボールハウスはもうダンボールやないよ。基礎打って柱立ててインターネットやってるよ。 そんな技術あったらそれで働けるんちゃうの? でもそれが社会の歪なんやろね。 ■福田官房長官辞任。江角の会見のときのコメントを見返すともう笑うね。他もみんな辞任するんかな。 でも今いろんな保養所とかも幽霊屋敷みたいになってるね。無駄金使う前に整理せんとあかんで。 いっそのこと人おらんから不倫カップルとか わけありの人が使ったらええねん。 ■今週のマンガ:キメラ/緒方てい ■今週の1曲:アンレスティング・ウイークエンドより 白い札/speedmeter feat.モユニジュモ ■今週のクイズ:あるスポーツ解説者が街金に! でもすぐ借りられなかったとか。 ■ABC「ガラスの地球を救え」特番。エンディングで「アスファルトも環境に悪い」との話題に 「もう剥がした方がすっきりしますよね、先生!」とトミーズ雅が。 ■そういえばニコイチでさとう珠緒と桂三枝が出てた。どういう繋がりやねん。メル友らしいけど。 華原朋美はある番組で「私にメールくれる大阪のテレビ局の人がいるんですけど、その人私と 付き合ってるようなつもりみたいなんです。迷惑なんでやめてください」って言うてた。誰や? ■もののけ姫の米良さんのベストシネマは「ベニスに死す」。この映画、そっち系の人に大人気の映画だとか。 ■70歳の人間国宝の能楽師。女子大生にセクハラで問題に。でもなんか背景に事情がありそう…。 ■小倉優子と松島の会話「出身は?」「千葉です。」「こりん星とかあるねんなぁ」「いえ、無いです。」 小倉優子が自分を守ったんやろね。 ■ここ天でシャンプーハットが月収言わされてた。ところで立原さんはいくらやろ。 あるあるを降ろされたヒロミ。もう仕事無いんちゃうの? この辺の浮き沈みは怖いね。 2004/05/16 ■先週のクイズの答えをめっちゃ聞かれました。どうやらやっぱりあれがらみでこれがああなったみたいです。 因縁の対決ですな。 ■ピンクレディの未唯の口座から1700万円おろされていた。スキミングか? 技術が進んで望遠カメラから電話ボックスの中のボタンを操作してるところまで見えるらしいし、防衛しようが無いよね。 ■風見慎吾がパソコン買ったら「すぐ再起動しちゃうんですよ」って、それはウイルスやん。 なんかエロい画像が出たままだとか。エロページはなんかウインドウ開きまくったりややこしいこと多くて怖いね。 ■先週の裏DVDの忘れ物。まだ誰も取りに来てません。どうしよ。 ■国会議員は年金払ってる奴のほうが少ないんちゃうか。でもこのままやったら「年金未納でしたのでレコード対象を 辞退します」とかになるんちゃうか? は〜払っててよかった(誠) ■海老蔵が2時ワク!のインタビューで「おたく、ウザいんだよ」。ようこんなん流したよな。 ハリウッドのインタビュアーは失礼なのが売りの奴が多いけど。 ■大阪市交通局の新局舎、180億円!体育館はいらんやろ!名画もいらんやろ! ゴーンとかトヨタとかに経営しなおしてもらえ! ■今週のマンガ:ぷちモン/七瀬葵 ■今週の1曲:ロスト・マイ・ラブ/ホワイト・シーズ ■今週のクイズ:知り合いがある女優さんのマネージャーと接触事故したら、えらくヤカラ入れてくるそうだ。 ■ハーマイオニーが成長してた。女の子の成長は早いね。それに引き換え男の子はあほやで。 女の目を意識しだしてはじめてザリガニとかウルトラマンとかを卒業するんやね。 ■でもハリーポッターはお金持ってるから、思春期はお金で解決するかも。それが幸せかどうかは別として…。 ■実写版サンダーバード。なんか無茶で面白そう。 ■マクドナルドで食べ続け体を壊していくドキュメンタリー「Super Size Me」がアメリカで話題に。 でもどんなもんでも偏ったらあかんねんて。 ■マイケルムーアvsディズニー。もめてるみたいやけど話題づくりか? 2004/05/23 ■@BUNTA(@BUBKA?)の広告に「石田えり本番映像」と実名が!!もうこうなったらやっぱり本人が商売にするしかないよ。」 DVDBOXとか廉価版とか売りまくれ! もうテレビで何でも言いまくってる杉田かおるとか杉本彩とか浅香唯とか、 自分で撮って流失させたら一儲けできるんちゃうか? ■「サイキックミーティング 04 in大阪」8月1日、厚生年金大ホール、14:30〜・18:00〜の2回公演、\3800、6月6日発売。 ぴあ特電0570-02-9570(発売初日のみ、以降は0570-02-9999)、Pコード:602-990。 サイキック公式ストラップも販売します。でもロットが1万なのでいっぱい売れないと赤字になるのでみんなよろしくね。 ■小沢なつきのAV「決心」見た方から報告。かなり苦労した末の出演だと感じさせる内容でした。 でもアイドルの過去が売り物になるようになったのね。これも杉田かおるが先鞭をつけたのか。 国生、南野、はよこっちおいで〜。 ■今週のマンガ:CUFFS-カフス-傷だらけの地図/東條仁 ■竹内原作のマンガ連載スタート。OH!SUPER JUMP「銭道」。月刊でもめっちゃ大変です。 ■今週の1曲:恋にことば/トルネード竜巻 ■今週のクイズ:別れたがってるのに、男の方が立場が上なのでなかなか別れてくれない、最近売れてきてる女優は? ■「30超えてプチモンとか辻加護にはまってる奴はやばいですね。」とか言いましたね板井さん! 辻・加護はもう17歳。大人です!言うならBerryz工房でしょ! と熱い反論が来ました。でもWはええ感じですね(竹内)。 ■なっちの子犬のワルツ。悪役が弱い。もっとなっちをいじめる奴がいないと盛り上がらない。それに引き換え川島なおみは… ■大阪市交通局に勤めている人からお便り「新局舎について僕らも疑問に思ってます。」 ■神田うのは「毎日100万ぐらい使ってるよ〜」って、毎日シャネルとか行って楽しいか? でも周りの評判は悪くないよね。どんな毎日なんやろ。やっぱり元々セレブなんかな? ■でもなんで女はシンデレラストーリーとか二代目、プリンスとか好きなんや?苦労して稼いでこそやろ! 2004/05/30 ■@BUNTA、手に入りました。いっぱい送ってくれてありがとう。 ■「サイキックミーティング '04 in大阪」8月1日、厚生年金大ホール、 14:30〜・18:00〜の2回公演、\3800、6月6日発売。 ぴあ特電0570-02-9570(発売初日のみ、以降は0570-02-9999)、Pコード:602-990。 ■NHKの放送技術センターでの特番に出演。ハイビジョンはきれいやけど、写りすぎてホットブラザース師匠とか いくよくるよ師匠のアップはちょっとなぁ。でもHビデオもすごいの出るやろね。バーチャルHももうすぐや! ■スチームボーイ試写会、やっとやります。6月26日(土)15時30分、リサイタルホール。 AKIRA・スチームボーイ連続上映。ペア100組200名を招待。竹内・平野のトークショウも。いつものあて先までご応募を。 ■スイカップがうるるんに。でもあの記者会見はちょっとイメージダウン。 関根元アナ曰く「民放ではあの態度では許されませんよ」、竹内曰く「ボタン飛ばしなら負けませんよ」 ■女子アナと言えば、ゴジラ松井が巨乳大橋アナに振られる。なんで松井はもてないの?実力も性格もいいのに。 ■今週のマンガ:Monakoの空へ/野部利雄 ■今週の1曲:モン・シロ/岡村泰幸 ■株の本出しました。「60分でわかる株のツボ 株を始めて3年以内の人へ(ベストブック)」3人にプレゼントします。 ■今週のクイズ:あの問題になってる人とある芸能人は親戚でした。その芸能人とは? ■6月1日、日本橋ジャングルでTJブルースやります。 ■サイキックストラップですが「恥ずかしいので通販してください」とのお便り多数。でも送料等高いのでちょっと検討します。 ■「なんであんなに長島一茂をバッシングするの?」とのお便り。あの〜、愛を持って突っ込んでくさしてけなすのが サイキックなんですが…。 ■TBSアナ小林麻耶、「新しい日本語」の彼女が最高のメガネっ子だというお便りが。 でもあの番組、武田鉄矢がメインになる前の方がよかったのになんで? 大物の扱いは難しいよね。 番組費でめっちゃ高いワイン飲む みのさんとかね。 2004/06/06 ■サイキックミーティング昼の部、大川総裁は来られなくなりました。なんでもオーストラリアかどっかの エロ博覧界の取材に行くそうな。オーケンは来ます。で、総裁の代わりに旬の人をブッキングしましたので お楽しみに。サイキック的な人ではないですが、はまるはずです。清水健太郎じゃないよ。 ※「サイキックミーティング '04 in大阪」8月1日、厚生年金大ホール、 14:30〜・18:00〜の2回公演、 \3800、6月6日発売。ぴあ特電0570-02-9570(発売初日のみ、以降は0570-02-9999)、Pコード:602-990。 ■みうらじゅんは東京ドームでやるらしいけど、サイキックミーティングで御大が脱髪式やってくれたら 大阪ドームでできるのにな。 ■99岡村の貯金の話題をたかじんワンマンでしたら、オールナイトで嫌がられました。なんでそんなこと知ってるのか。 岡村君、僕と共通の知人を思い浮かべてください。その人から聞きました。 ■なぞのFAXが来ました。「運命を買える未来からの情報」ということで、占いでめっちゃ儲かる株が分かるらしい。 死ぬ日もわかるし、その運命からの回避方法もわかるんだとか。他に「億万長者になるための裏道」もあるらしい。 こんなんおかしいよな。さ、注文しよ。 ■BUBKA、今度は菅野美穂の温泉写真。仲良さそうですな。でも写したのは誰でしょ。 どんなけ仲良くても写させたらあかんってことですな。 ■石田えりのDVDも見たけど、生々しくてやらしい。ウルトラマンの制服着てるバージョンもあるんちやうか? それが出たらすごいで。いつかそんな本物に出会うために、キングオブカモは金を使い続けてるんやで。 ■今週のマンガ:隠密剣士/かわのいちろう ■今週の1曲:ディア・カン/!!! ■今週のクイズ:ある大物が警察に目をつけられています。誰でしょう。 ■スチームボーイは7月7日から公開です。試写会の応募はめちゃくちゃ来てます。 ■うるるんのスイカップ見たと言う報告多数。なんか計算高い女に写されていました。 スタッフ受けが悪かったんか? でもなんで彼女はタメ口なんやろ。 ■こないだ小倉弘子が黒ブラ透けてた。普通どんな衣装でも着られるように黒はしないのにね。 うっちーもそうやけど、これは狙ってるな。 ■中学生日記がえらいことになってます。ベッドでいちゃつく生徒が「今はダメ」。元ヤンの母さんがエアガン乱射。 父親はアル中。ええんか これ? リアルすぎやろ。NHK教育もきれいごとだけではなくなってきたみたいね。 ■深夜やってるサンダーバードの再放送、無理やり前後編に分けてるけど、ふと見たらいつも前編で気になってしょうがない。 サザエさんも途中で終わったら気になるよな。 2004/06/13 ■窪塚君ダイブ!ジョニー大倉は先輩として「そんな気分になる時があるんだよ」と。 でもあんなけ飛ぼうと思ったら時速15kmぐらい出さんとあかんらしい。神に呼ばれたんかな? ■サイキックミーティング、夜の部は ほぼ完売(キャンセル狙って下さい)、昼の部はまだ残ってます。 昼の部のゲストはもうサイキックとしては無い組み合わせやと思うので、見といて欲しいです。 ■みうらじゅんさんの東京ドームイベントはなんと2days。すごいね。 ■うちの(誠)嫁に聞きました。TDLのパレードを見てるとき、後ろに一人で来てるらしいミッキーの踊りを 完璧に踊っている背の低い女性が…。ちらっと見ると踊りをやめる。もしかしてこの人…。 ■ゆるゆるパンツのDVDやっと見ました(竹内)。あの生活感が逆にいいね。和室の方がスペースが広く取れるから、 きっとヤリ部屋にしてるんやろね。でも今出てきたら気まずいよな。仕事どないしてんねやろ。桑名さんに聞いてもらおうや。 ■ベッカムとビクトリアもどうなってるんやろ。ユーロ2004もえらいことなってるやろね。女関係で。 ■カイヤの英会話教室「彼の浮気を見つけた時の会話」役に立つか? ■今週のマンガ:BLEACH/久保帯人 ■今週の1曲:PATTERN RECOGNITION/SONIC YOUTH ■今週のクイズ:植毛疑惑。全部そうちゃうかと。植毛は生え変わらないから痛んでくると分かるらしい。 ■ウイングエンタテイメントホールで竹内のイベントやります。 6/19秘蔵VTRショー、6/27白板鎮魂歌、問い合わせ050-3075-8723 ■メジャーマン現る!自らそう名乗り女子小学生の胸のサイズを計り、データを集めるヒーロー!? 植草ミラーマンよりは潔いかな。 ■人間の証明のリメイクドラマが発表されました。今から思うとあの映画が角川システムの第一歩やったね。 見てから読むか、読んでから見るか。でもあの類の映画のラストは犯行を告白して同情されてることが多いけど、 そんなことないやろ。だいたい役者で犯人が分かるねん。 ■「もっと愛を持って中学生日記に突っ込んでください。」という投稿。中学生日記がこんなになったのは3年前の リニューアルから。ブリーフかぶったブリーフ仮面が暴れたり、もうやりたい放題です。 ■不思議研究所、まじの問い合わせがありました。サイキック的にはお薦めしているわけではありませんよ。自己責任で。 2004/06/20 ■へんな抗議電話が松竹に。CBCのラジオの下ネタ相談コーナーに「やらしすぎる!4年前のあの回答もひどすぎる…。」と。 すんません、そこだけ聞かんといてください。NHKの昼の音大生ユニット「バニラムード」のミニスカが無くなった。 毎日来てる追っかけ対策か? でも毎日来てる人は普段なにしてるの? ぶーやんみたいにちゃんとしてたらいいけど。 ■くにおとおる師匠に若いマネージャーが「今度、貧乏芸人の番組あるんで紹介しておきました…」と。 くにお師匠は「誰が貧乏じゃ!」と激昂! ■あるバーのマスターに「私、芸能人になりたいんです。」とある女の子が相談したら、プロデューサーの名刺を 20枚ぐらい出して「こいつらと寝る覚悟はあるんか!その前に俺と寝る覚悟はあるのか!」と。 いやいや、そんな覚悟いらんし。大阪にはそんな話無いよ。やったらすぐ話し回るし。 ■不思議研究所のパンフ来ました。占いで株やって大もうけしたらしい。この占いは誰でもできるらしい。 そのテキストは10万円です。どう思いますか? ■今週のマンガ:離婚予定日/粕谷紀子 ■今週の1曲:テイク・ユア・ママ/シザー・シスターズ ■今週のクイズ:岡本あつ子がHを強要された業界関係者は? ある大物に近い人らしい。「どうする?」と ホテルの部屋の鍵を目の前に投げたらしい。その「ある大物」とは誰でしょう。大物は悪くないですからね。 ■布袋さんも元気やね、高岡早紀とデートとは。でもする前でよかったね。撮られてるの分かったんやね。 ミュージシャンは曲かいたら体もかけてええね。 ■「なんでジョージケネディが『これ誰?』やねん。有名やろ!」というお便りが…。 ■ホテルミラコスタに泊まって早朝、外を見ているとキャラと ぴったり一致する人たちがミーティングを…。 他にもうちの上司は元ミッキーという報告も。 ■ジョニー大倉、サンデージャポンでコメントしてました。ジョニーさんにだけ分かることがあるんでしょうね。 2004/06/27 ■ナンバ元マネ、めちゃイケに登場。例の霊の部屋の話やひき逃げの話まで、テレビでそこまで言うて大丈夫か? 特技のプロレスでは超ヒールファイトでアヤパン引かせたし。 ■ジャンプ藤井にええ株教えてやったのに、びびって買値のちょっと下で自動損切り。結局損切りかかって、 そのあとの高騰に乗れず。みなさんジャンプの裏に張ったら儲かりますよ。 ■でももう株も終わりです。ナンバが「株って儲かるらしいですね」って言い出しました。みなさん、気をつけてください。 ■ナンバ元マネも今は松竹芸能の偉いさんなんやけど、芸能界の偉い人って裏金とかいっぱいあるんちゃうの? ニュースになってるやん。大阪では3万円の領収書も通らんのに。弁当の扱いまで「これは報酬ちやうか?」とかまで 言われるねんで。税金言うたらキャバクラの領収書も経費にしてくれ!これは勉強や! ■今週のマンガ:国が燃える/本宮ひろし ■今週の1曲:WHO THE FUCK/PJハーベイ ■今週のクイズ:羽田空港での飛行機からゲートまでのバスの中で、あの男に会いました。 めっちゃ気になってたのに横の普通のおっちゃんは「ローエングリーンどうです」と馬の話を。 スーパースターである「あの男」に気づかんのか?「あの男」とは誰でしょう。 ■映画「スーパーサイズミー」見た人から報告。そりゃそんな食べ方したら体いわすで。っていうのは分かってるけど、 やっぱり気になるね。でも世界中で一番安くて便利なのはファーストフードのハンバーガーなのは事実。 ■でもやっぱり油はうまい。ご飯もうまい。それ抜きに生きて楽しいか?食うのもダイエットもほどほどにしましょう。 ■小倉優子りんのイベントに行った人から報告。ある男がひとりで溶接用の面とケロリンの桶をかぶって トイレットペーパーをぐるぐる巻きにして曲に合わせて踊りまくってました。ある意味、ゆうこりんより目立ってたかも。 ■心斎橋に犬だらけのビルがオープン。オープニングイベントにはなぜか中途半端に豪華なゲストが。 スペシャルゲストには松方弘樹まで。どういうつながりなんやろ。 ■またまた池脇千鶴同棲発覚。熱愛発覚とか順序を経ずにいきなり同棲なのはなぜ?魔性の女なのか? ■ところで布袋さんは今井美樹の包囲網が妊娠で緩んだところのおイタやったそうな。 でもあの高岡早紀をひざに乗せといて、家まで送って何もせずに帰るつらい気持ちはわかったれよ。 2004/07/04 ■「スチームボーイ」試写会にたくさん来ていただいてありがとうございました。 大友さんのこともあること無いこと話させてもらいました。 ■久しぶりに「BSマンガ夜話」に出演(北野)。ボーダーについて語りました。あの頃のアクションは面白かったね。 争点はなぜか「アルフィー」に。アルフィーはあちら側でブルーハーツはこちら側らしい。 前の回では いしかわじゅんが「紫門ふみはバカです」と問題発言。大騒ぎになったとか。 ■たかじんさんの馬、何頭目かでやっといい血統。みんな買いました。結果10頭中10着。 周りの人間もどう声かけていいか微妙な雰囲気に。 ■家庭の医学によいこの有野が出演するも言葉発せず。たった一言「ピン子さんの手、しわしわですやん。」 …トークはあかんらしい。黄金伝説では人気者になってるのに。 ■試写会にて黄色い歓声が!? なんか仕込んだか,板井。 最近服に命をかけている板井 vs 風俗嬢の愛人契約要求に(0発で)25万振り込んだジャンプ。 みんなどうなってんねん。竹内もブラマヨの特番にベロベロで出演してデリヘル論議ばっかりするし。 ■今週のマンガ:リングにかけろ2/車田正美 ■今週の1曲:ベッドルーム・アスリート/ジェイムス・チャンス&コントーションズ ■今週のクイズ:バリバリのトップアイドル、イメージに反して意外にもヘビースモーカー。誰でしょ。 ■保坂尚輝ってどんな男なんでしょう。あの記者会見見たら、なんか一緒にいたら疲れそうな気も。 もう布袋さんとユニット組んで新境地に行ったら?いろんな人巻き込んで異種格闘技や! ■サンデージャポンにジョニー大倉が。テロップに「不死身のロックンロールジャーナリスト」と。 窪塚のマンションの近くから「彼は神に生かされたんだ」。BUBKAにも登場してます。 ■ウインブルドンのシャラポア選手(ロシア)対杉山。ついついシャラポアの応援してしまいます。ポッチリが。 女子スポーツも美人が多くなってうれしい。 2004/07/10 ■大川総裁、日刊スポーツでの連載で年金の構造を斬る。年金はもともと役人のためにあるのか。 まだまだ国債を国民に買ってもらおうなんて動きもあるみたいやし、これは「藩札」か? ■「サイキックミーティング '04 in東京」9月5日(日)14:30〜、18:00〜。\3500。 千代田区公会堂、発売は7月25日(チケットぴあ/0570-02-9999・初日のみ特電0570-02-9540・) ■又吉イエス、また出馬。「小泉純一郎は腹を切れ!」この人がデスノートもったらえらいことなりますよ。 「私は全知全能の神」やからええのか。 ■「冬ソナってまどっろこしいですよね」との麻木久仁子発言に抗議殺到! 林家ぺーの「私も昔はぺー様に似てるって…」にも抗議が…。日本で「ペ」の付く有名人といえば「ペー」なんじゃ! ■でも冬ソナ人気はすごい。おばちゃんが画質にこだわってプラズマ買ったりしてるし。 実際韓国ものを取り上げた番組は視聴率もあがるらしい。 ■在日朝鮮韓国人をテーマにしたドラマ「東京湾景」が月9に。時代がそっちに向いてるんでしょう。 でも中村俊介は「俊様」ってまた冬ソナかい。 ■テレビ版「セカチュウ」の綾瀬はるかのセーラー服姿に萌え〜っ!(北野)。BUBKAに出る前の奥菜恵以来やね。 絶対ブレイクするよ。おっちゃん人気するはず。 ■今週のマンガ:DEATH NOTE/漫画:小畑健・原作:大場つぐみ ■今週の1曲:ロッカー/アルタード・イーゴ ■今週のクイズ:最近めっちゃ売れてきたけど、態度でかなるにもほどがある。共演者にダメ出ししたり、何様やねん。 という女性が2人います。2人とも答えてください。 ■ホットパンツにキャミソールの老婆が…。彼女にはなにがあったのか。「ジェーンになにが起こったか」の世界か…。 コスプレじゃないよね。マニアか?不発弾マニアみたいなもんか? ■スティーブンキング原作の映画の予告編やってました。「盗作したやろ」と作家に攻め寄る話でした。 SMプレイ中に森に取り残された女性のサバイヴの話とか、いやな設定させたらすごいね。 ■スパイダーマン2は全米で大ヒット中。ヒーローのくせに女の扱いはへたくそなんよね。またこの女がもう一つやねん。 その点ハーマイオニーは色気出てきてムンムンよ。でもだいたいどっかの汚いミュージシャンとかにひっかかるのよね。 ■7月17日「スチームボーイ」公開。小さいのにすごい!っていう表現が大友さんらしい。 でかいもんが強いねん的なアメリカでも評価されるのも面白い。「AKIRA」のあと「AKIRA2」を作れと言わてたのに 「次」を目指すのもすごいね。大友さん自身がエネルギーの詰まったボールなんやね。 ■サンダーバードも楽しみ。人間やのに人形っぽいのが面白い。世界制服をたくらむ奴はなぜか一人で活動。 仲間とか部下はおらんのかい。 ■大森庸雄著、「ロック豪快伝説。」MCハマーがなぜ破産したのか。 などなど世界のミュージシャンがどんなけ無茶したのか山ほど載ってます。 2004/07/18 ■又吉さんの得票8332。これ以外の人間は抹殺? 選挙と言えばこのタイミングで歯科医師会の裏金が発覚。 もしかして勢いの弱まった小泉を守るため橋本派を はめようというアメリカ側のリークか? 又吉さんならこんな力に負けないのに。 ■又吉さん経営の塾の出身者から報告。沖縄での選挙公約に「モノレール反対!スカートの女が頭の上を通るなんて!!」など。 昔はお人よしなほど優しかったのに。 ■モブ・ノリオさん、芥川賞受賞おめでとうございます。ご本人からお手紙いただきました。 昔はサイキッカーだったと。やっぱり長いことやってると いいこともあるよね。 16年も同じようなことしゃべり続けててるのがいいのよ。誰もほめてくれんけど。 ■先週の放送に対し抗議が。「冬ソナは感動的なドラマだ。揶揄するな」と。 だ・か・ら、嫌なんは冬ソナじゃなくて、すぐ抗議するファンやって言うてたでしょ。 ■テレビの「セカチュウ」 あのおじいさんは必要なのか? 好きな人の墓あばきって、言うてることはストーカーと紙一重ちゃうか。 ■今週のマンガ:エルフェンリート/岡本倫 ■今週の1曲:Baby Dee/Konk ■今週のクイズ:オセロの白の母親が自動販売機ビジネスで稼いでることは前に言いましたが、 ある関西のタレントもそれで稼いでるらしい。 ■抗議2件目。スパイダーマンのヒロイン、キルステンについて「欧米でも不細工扱い」とか言うてましたが、 セクシー女優で人気あるんですよ!そんな認識でどうするんですか! 失望しました!! ■もう一つ抗議。「綾瀬はるかのセーラー服姿に夢中とは笑止千万!」。いやいや俺の趣味やし。… (しばらくアホな妄想が続きます。) ■少年マンガにも「金・金・金」のマンガが。しかもリアル。夢無いよ。 ■金八のゲーム出てます。本物も声とか出てくるし、金かけてるんやね。2000売れたらペイするAVとはえらい違いやね。 ■韓国映画「永遠の片想い」泣けるよ。っていうか泣いたし(板井)。純愛苦手な僕らですが、これはようできてるよ。 韓国映画のパワーはすごいね。そういえば最近のディズニーアニメは当たらんね。 ■サンダーバードのたった一人で戦う悪役フッド。奴は死の商人で、サンダーバードのマシンを狙ってる。 人を信用しないのでなんでも一人でやるらしい。こいつだけじゃ映画は持たへんよな。 あの能天気な兄弟がどう活躍するんやろね。 2004/07/25 ■いよいよ来週はサイキックミーティング。昼の部のチケットはまだ残ってます。昼の部のゲストは 「なんでこの人がここに?」というゲストなので、暇な人は見に来てね。ストラップも恥ずかしくないのができました。 ■「ウソマコ」にさとう珠緒を呼びました。あの嫌われキャラはどこまで計算なのか暴こうと。 出会い様、腕に絡んできて挨拶された瞬間、暴く気なんて無くなりました。あれはもうチワワ見てきゅんとするのと一緒よ。 ■番組で円さんが水着の女の子を選ぶ時「ファンです」と言う子より、背中に傷のある子を選ぶ。 「あれは畳でHしたからや。絶対好きモンやで」円さん、大人やなぁ〜。 ■ISSAがまたコウと? YOSHIKIとGacktがもめてる? 昔はYOSHIKIと布袋、松田優作と古尾谷雅人とかいろいろあったね。 それにしてもYOSHIKIは今何やってるの? ■家で飲んで激論したらあかんね。ざこば、福笑、春蝶の師匠たちも家で鍋してて、鍋ひっくり返したとか。 でも鶴瓶さんはこの師匠たちは怖くないとか。一番怖いのは鶴瓶さんか? ■綾瀬はるかの写真集買いました。今までドラマで何回も見てるのに「セカチュウ」まで気にもならんかったのは なんでやろ? この写真集、普通やね。ニプレスもはってるし。土手もリアルじゃないかな。でも巨乳よ。 このポチャ感がいいね。 ■今週のマンガ:クローバー/稚野鳥子 ■今週の1曲:YOU & YOU/DNA ■今週のクイズ:さとう珠緒を本気で口説いてきたお笑い芸人2人は誰と誰? ■タイ映画「マッハ!!!!!」。賛否両論。生身のアクションはすごいけど、超デタラメ。 燃えながら飛び蹴りするシーンはどうやって撮ったか? …ほんまに火をつけてやってる… これはすごいのか、アホなのか? ■こんな手紙が届きました。「コピー機には過去にコピーしたデータが残ることはご存知ですか? あなたの個人情報も 残ってます。消したければ1万5千円で消してあげます」と。 俺が昔、アミューズの事務所のコピーで撮ったちんちんの データも残ってるのか? って、いつのまにこんな高性能なコピーができたんや。ありえないので騙されないでね。 ■東京フィルのマスターが盗撮? そんなことせんでももてるやろうに。紅白のプロデューサーが8000万円裏金。 そんなすぐばれるねんて。 ■アンナの元夫、賭博上経営で26億荒稼ぎ!! まっとうにそれだけ金持ってる人は細木数子ぐらいちゃうか。 占いの本は毎年毎年売れるねんもんな。 ■モブ・ノリオの本、読みました。非常にまっとうで面白い。読んでみてください。 2004/08/01 ■サイキックミーティングにたくさん来ていただいてありがとうございました。 昼の部のゲスト、ガッツさんですが、リハーサルをお願いしたところマネージャーに「うちのガッツにリハは無意味です」と。 よいこの浜口も学力は小学生並みやけど、こういう人たちは芸能力は高いっちゅうことやね。 ■中島らもさんが亡くなりました。不謹慎かもしれませんが、らもさんらしい亡くなり方かもしれませんね。 結婚式の招待状の返事は葉書の隅っこにふるえる字で「行けません」でした。 ■でも酒には気をつけましょう。ナンバ元マネも道で寝込み、身ぐるみはがれたし。こんな男も重役です。 ■韓国映画「箪笥」スピルバーグが史上最高額で権利を買ったホラー。 途中までまったく意味の分からん映画ですが、最後まで見てください。 ■フレディvsジェイソンとかなったらホラーは終わりやね。エイリアンvsプレデターとかスパイダーマンvsバットマンとかも あるらしいけど、どうやろ。そんなマニアックなセリフをキルビル2に入れてたタランティーノは、そんなことのために 二つに分けたのか。 ■今週のマンガ:NARUTO-ナルト-/岸本斉史 ■今週の1曲:ミラクルジャンプ/岡村靖幸 ■今週のクイズ:ある条件を守れば結構な遺産をもらえる予定な人は誰でしょう。 ■8月2日19時から日本橋ジャングルで「TJブルース」やります。 ■青木さやか、さとう珠緒、長井秀和のバトル勃発! ええ感じでプロレスしてます。 いろいろやってタレント寿命を延ばさないとね。巨乳の寿命は短いからね。 ■たかじんさんの番組で「バツイチ女と合コンしたい!」企画。 「高岡早紀を入れろ!松居直美はいらん!」とか言うてたら、番組で一緒に。ご、ごめんって。 ■「結婚できない30台女性タレント」という席に座れるのは何人?このグループのバトルは激しいよ。 ■長井秀和の席は「ギター侍」が狙ってるのか。しかしあいつの素の顔はどんなんやろな。 それが見えへん分、おもしろいんじゃない〜。 ■ナイトスクープの顧問に江角マキコさんが来ました。「私、北野さんの本読んだことあるんですよ。」……うっ、 どの本読んだんやろ。悪いこと書いてなかったかな…。ま、何にしてもいい話は書いた覚えないなぁ。 ■綾瀬はるかのショートムービーで、ブルマ、ピタ体操服、巨乳プルンプルンの映像があるそう。み、見たい。 ■乳と言えば吉岡美穂はもう乳を強調してませんな。乳のステージからは降りたんでしょうね。 でもイエローキャブチームは絶対その線から外しません。ちょっとバラエティに行ってたMEGUMIとかも戻ってきたしね。 2004/08/08 ■サイキックミーティングにご意見が。「昼の部はクイズの答えが無くてショックでした」と。 すみませんいい忘れてましたが、昼はゲストを迎えてのトーク。夜は質問に答えるというスタイルでやらせてもらってます。 ストラップも結構売れてありがとうございます。でも採算取れるまではもうちょっと…。 ■で、ガッツさん。10カウントでの登場という演出に「なんでゴング鳴らすんだ?」と。いやいやガッツさんのためですやん。 ■モブノリオ君も遊びに来てくれました。体にどろどろした情熱が流れている人間はなにかで表現しないとダメやね。 昔から文学で評価されている作品は、どろどろしてるのよ。私もどろどろした「マイレージオナニー」って作品 書こうと思うんですよ(竹内)。売れないと思います(北野)。 ■「ウソマコ」の企画で元彼元彼女を集めた合コン「シャッフルでカップル」やりました。 結構みんな引きずったりしてますね。でも昔のことを暴露されるのはちょっと怖かった。 ■しかし冬ソナとかが純愛とか言われてるけど、純愛はHしたらあかんのか?冷静と情熱の間の篠原涼子も純愛やん。 ただのやられ損やん。 ■竹内・弘兼・でディナーショーイベントやります。高いんですけどもしよかったら。 「歌謡こだわりクラブ我らつっこみ探偵団ディナーショー」8月10日18時30分〜、ホテル日航東京 中宴会場オリオン、 出演:竹内義和・弘兼憲史・バンブー竹内、12600円 ■今週のマンガ:幽遊白書完全版/冨樫義博 ■今週の1曲:ユニバーサリースピーキング/レッドホットチリペッパーズ ■今週のクイズ:とあるオリンピック選手とある女子アナがつきあってるらしい。そのオリンピック選手とは。 ■韓国お見合いサイトに日本人女性が群がってるらしい。ヨン様はそんなあちこちにおらんで。 靴履かせて欲しいんかなぁ。大澄賢也ちゃうっちゅうねん。 ■居直り女性タレント枠いす取りゲームに小沢真珠が参戦か。さんま御殿でもきびしい返しを。 でもドラマでブレイクしたのにもうバラエティに来るのは、やっぱり効率よく稼げるからか? ■杉田かおるが24時間で走るのは対抗の意味か? 汗と一緒に体内の悪いのも出してニュー杉田かおる になるか? 清純派は無理でも2時間ドラマの主役ぐらいはどうかな。キッチンドランカー刑事とか。 ■くりーむしちゅー有田とフカキョンがフライデーされた。有田はテレビでデカチンと言われてるが…。 でも彼女おったんちゃうの。わざわざ後輩の部屋使ってまで…。 ■写メールで股間を送った高校教師。あちこち転送されて問題に。は〜、男の股間は悲しいね。 ■高木沙耶の婚約解消会見。「彼は亀、私はマグロ」ってなんのこっちゃ。 ■「シュレック2」あの猫のうるうる攻撃は、さとう珠緒か? アメリカではアニメ最高の興行成績なのに日本ではふるわず。緑は日本では当たらんのか。 2004/08/15 ■ナベツネ辞任。どういうことや?どんな裏があるんやろ。あかんこととは言え、どこでもやってることちゃうの。 これであちこちの膿が出てきそうやね。 ■国会議員のヨーロッパ視察旅行。こんなバカンスの時期に行ってなに視察すんねん。 桝添さんによると、ちゃんと意識を持って行ってる人もおるらしい…けどね。 ■家族で石垣島に行きましたが、今まで台風なめてました。ほんまの直撃ってあんなんやねんね。 8歳児はちょっと浮くぐらいの風。ある意味ええ体験しました。 ■9/5のサイキックミーティング04東京。昼の部は浅草キッド・大川豊を迎えてのトーク。夜の部は三人の質問トーク。 まだチケット若干あり。東京でも円山でもストラップだけ欲しい人には対応します。 ■スイカップ、TBSのお昼に登場。「はぴひる」のあとを受けて、低迷してるあの枠を立てなおせるか? 細木vs保阪とか取れそうなもんなんでもやっていくかな。でも保阪ってほんまに肝座ってるよ。 なんにも動じないのをテレビで実験してました。 ■巨人の星特別編・猛虎花形満。やっぱり花形はやな奴です。長屋に住んでるドカベンを見習え! ■今週のマンガ:国境を駆ける医師イコマ/高野洋 ■今週の1曲:HOT RIDE/the PRODIGY ■今週のクイズ:竹内の友人がある有名人の息子から薬をすすめられた。その有名人とは。 ■1年前の松竹芸人が取ってしまった恐怖のビデオ。最近見た女の子が…、実世界でも見えてしまった。 ■(後半は怖い話です。好きな人だけお聞きください。ネタばれしないように内容は書きません。) 2004/08/22 ■今週はオリンピック中継のためサイキックはお休みです 2004/08/29 ■先週はアテネ女子マラソン中継でお休みでした。でも野口が金取ってよかったね。番組が飛んだ甲斐があった。 でも毎回疑惑の判定は多いね。でも一番疑惑なのは、アーチェリーの山本先生。 若い女性選手に囲まれて鼻の下伸ばしてない? ■10月3日(日)、サイキックミーティングin京都・円山野音。 質問に答える形式のイベントです。9月4日チケット発売(2500円)。 チケットぴあ 0570-02-9999(初日のみ特電0570-02-9540)/ Pコード予約 0570-02-9966(Pコード603-354) ■社台ファームに行ってきました。強い馬はプライドも高い。そして川村ひかるが近づくとあそこがど〜ん。あっちも強いのね。 ■長渕のオールナイトライブ行ってきました。甲子園球場ぐらいの売店コーナー。「セイヤー」と叫び続けて1曲30分。 9時間を越えるライブで一番元気だったのは長渕本人。客はみんなへとへとでした。 ■今週のマンガ:ONEOUTS/甲斐谷 忍 ■今週の2曲:/NYLON〜バブルガール/東京ピンサロックス ■関西のお笑い芸人で最近あまりの酒癖の悪さを指摘されているのは? 酔っ払って女の部屋に押しかけるとか…。 ■生瀬・古田など出演の舞台「鈍獣」見に行きました。面白い!うまい! もうこの二人は大御所オーラ出てるね。 でも昔と変わらないノリでした。俺を見る回りの目は「???」やったけど。それにしても俺らは変わらんね。 やってることも周りの扱いも…。 ■梅田淳・元アナ。東京の番組でも相変わらず自分だけを前に出そうとするトークで疲れた。 せっかくのチャンスは生かせたのか?このままダメ路線で攻めるべきか。清原選手にも今まで通り「キヨマー!」って 話しかけてたら独自路線いけるかも。 ■大川総裁のオーストラリアポルノ見本市レポート。東京のイベントではメディアに載せられない話をしてもらうつもりです。 ■冬ソナ最終回。悪いのは全部オカン。犬神家の一族かいっ! 2004/09/05 ■ディープブルー家族で見ました。いや〜イルカに癒されますなぁ…って海の自然厳し過ぎ。食うて食われてばっかりかい! ■うちの息子、算数の文章題ができません。どうやって教えたらいいんでしょう。 教え方の分かる人いたらアドバイスしてください。 ■日本橋のDVD屋で見つけた大人のおもちゃは「ヨン様のお宝」。ここまで来ましたか。追っかけてる人たちなら 使うんでしょうか。でも冬ソナ見ながらしたら盛り上がるかも。そういや月9の「東京湾景」見てこけました。 「実はお前たちは血がつながってるんだ…」そこまで冬ソナ要素入れてていいんか? ■でも視聴率のためには なんでもせんとあかんねん。率だけでもダメで、若い女が見てくれる番組じゃないと スポンサーが喜ばない。悪いときはつらいよ〜。 ■今週のマンガ:民明書房大全/宮下あきら ■今週の1曲:オーシャニア/ビヨーク ■今週のクイズ:市販されてる温泉盗撮DVDに、有名人にめちゃくちゃそっくりな人が映っていた。 本人か? でもあんまりうれしくないかも。 ■植草教授「もう手鏡は持たない」。でもあんまり男は持って歩かないよね。 アイコラばらまいた校長といい、ええ大人のいいわけとは思えんね。 ■山拓・野村監督二人の大物を手玉に取った女。まだまだ出るんちやうか? 第三の男はびびってるやろね。 ■バラエティでやな女を売りにしてるの多いね。このまま行ったらエスカレートして大変なことになりそう。 ■婦人公論の投稿特集。「年に一度の読者ノンフィクション傑作選。誰もが人生にもがいてる」にあった 「夫婦生活70年の性日記」この人すごいね。これぐらいセックスに生きていけたらきっと幸せな人生でしょう。 2004/09/12 ■ビバ松竹。酒井くにおvs海原はるか、どっちがいいひと勝負。しかしエピソードを聞くほどくにお師匠の嗜好が明らかに。 結局、そんなにいい人ではないのではと。しかし一番よくないのはシンプレ松井。 ■東京公演たくさんおいでいただきありがとうございました。円山野音もよろしくお願いします。 ■息子の学力についてたくさんのアドバイスありがとうございました。結局慣れさせて読解力を上げるしかないんでしょうね。 それにして読書感想文に選んだ本が「ヘレンケラー」って、難しいの選ぶなよ。 ■やっとこさスパイダーマン2見ました。もう言うてもいいかな。MJ、やっぱり魅力無いよ。 もし上に乗ってすごい動きしてくれるとかやったらええけどな。でもスパイダーマンのSEXってすごいやろね。 ■「東京湾景」えらいことになってます。あれと一緒やん。どっかで開き直ったね。 ■織田裕二主演「ラストクリスマス」テーマ曲はワム! のラストクリスマスとウェークミーアップゴーゴーを織田裕二が 自らカバー! オリジナル版でええのちゃうの。たぶん内容は…(以下妄想) ■ドラマに対抗して頑張ってる「キスいや」。あんなカップル見つけるのには「新婚さんいらっしゃい」のノウハウを 使ってるらしい。 ■今週のマンガ:渋谷区円山町/おかざき真里 ■今週の1曲:まわりくどい喋りかた/JUDE ■今週のクイズ:最近僕がはまってるアイドル、もうこいつにやられてたらしい…残念っ! お笑いコンビの男前の方。コンビ名でお答えください。 ■弁当の質でタレントの格が決まる。弁当が問題で番組降板に至ることもある。との記事が週間ポストに…。 俺のことかい! 俺は弁当の質で降りたんちゃう!頼んだことをちゃんとやらへんから怒ったんや! ■加藤茶離婚してた。やっぱり若い子が好きなんやね。人間は年とっても変わらんのね。 ■でも何回も離婚できるのは金持ちやからやね。まだ金持ちはいっぱいおんねんな。パンダの剥製買ったりしよんねん。 2004/09/19 ■バドガールって、どないやねん。 ■北野・ジャンプ・ブラマヨでバドガールの店へ。ウソマコに出てくれた娘もいるらしい。 サラリーマンでごった返す店内。頭でゆで卵を割ってもらえるサービス。俺はもう恥ずかしいわ。 おでん屋に場所を移し、ジャンプvs吉田のテク論争。隣のカップルが本機で嫌がってるっちゅうねん。 小杉は「また別で飲みません?」と。 ■ジャンプのすごい(?)とこは、バドガールにいきなり「デジカメ化ってあげようか?」と 押しつける。何のためにそんなことするねん。せめて「欲しい」って言うてる子に買ってやれよ。 ■大川興業の本公演「Show the black」。漆黒の暗黒の中での舞台。全く見えないのに面白い。 10月9〜11、神戸アートビレッジにて ■藤岡弘、の探検隊。ある種まじめに探検してきてますね。半魚人を探してアマゾン奥地へ。 もちろん発見はできずですが、昔の探検隊シリーズのいい味が出てきたんでは。 ■小倉優子ポップジャムに登場。今までアイドルは歌が下手なんがイイねん、と言い続けてきましたが あれはすごい。大場久美子、能瀬慶子を軽く凌駕する勢い。心がざわつくよ。あれは作ってるのかマジ物か。 ■今週のマンガ:キャプテン翼-road to 2000/高橋陽一 ■今週の1曲:安眠棒/zaken boys ■今週のクイズ:相方に、めっちゃきついコンビが。反省会が長い、厳しい。この漫才師は? ■ザ・ジャッジ。CMで流れていたケンカのシーンが本番では無し。どうなってんねんと思ったら 文春によると、あまりのバトルに誰にも止められなかったらしい。見てるほうからしたら、同じジャンルやと 思うけど、同じやからこそ余計に激しいんかな?それとも昔に何かあったんか? ■最近、山城新伍さんが老け込んでいるらしい。やはり家族から離れるとツライらしい。 特に一人の晩飯が…。辛いと言えば、チェッカーズの確執。どうにかならんのかいな。 ■走れガリバーくんと正直しんどいに小向美奈子が出演。入浴シーンはNGと言うことでマネージャーが登場。 どういう戦略や。 ■Wヤングのネタが壊れています。舞台中追い掛け回して乳首に吸い付く。なんじゃそれ。 ■週プレ「スクープ野際陽子」。え?どこがスクープ?スケバン刑事ぐらいやってもらわんと。 2004/09/26 ■田代シャブで逮捕。ラッツ25周年復活ツアーの話をしてた矢先。マーチンももう幼なじみとして 待つって言うてるとか。カルキン君もえらい顔になってました。現役を離れると顔が変わるよね。 ■その点、エルトンジョンはまさに現役。台湾のマスコミを豚呼ばわりして「もう帰る!」 はい、そんな人なんです。 ■キダ先生もまだ死ぬほどシャブシャブ食うてるとか。食えなくなるまで食って、そのまま寝るのが日常。 なんとトランポリンとか買ってダイエットしようとしてるとか。頭、打たんように気を付けてくださいね。 ■タージンがロンロバ金メダルに出演。全国ネットでもいつも通りタージン色に染めてました。 最近、あちこちの落語会に出没して若手落語家以上に勉強してるとか。落語したいんかな? 談志師匠に言うて立川の屋号もらったらええねん。 ■プロ野球スト回避。楽天 VS LiveDoor の抗争に移ったかな。にしても読売新聞の社説「億万長者のスト」って。 億万長者は、あんたとこの選手ばっかりですから…残念! だいたい「たかが選手」とか言うからやん。 ■川島なおみが、またやりました。「私、お笑い芸人、好きなんです」。 お笑いブームにも乗る気かい。ついでに若手芸人にも乗っとくんちゃうか? ■今週のマンガ:ハツカレ/桃森ミヨシ ■今週の1曲:fer up and low down/ブルース・エクスプロージョン ■今週のクイズ:大昔、まだ大らかだった時代。旧TBS館内放送で「○○様、ズラをお忘れです」と暴露されてた。 ■Wヤングの漫才。小枝兄さんに聞いたら「やってるで〜」とのこと。 もともと暴れ好きキャラだそうで、自由にさせてもらってるだけだそう。ナンバ元マネとプロレスについて 語り合ってたらしい。 ■「ありがとう」で弁当事件が取り上げられました。「誰でしょね?」俺です(笑) ■松崎しげるさんもシュートですな。「水沢アキと付き合ってました。ガイスイーヒと兄弟や。K.T.もそうやけど 俺の方が先。ま、長男はレオやけど」大阪やったら何いうてもいいんやろね。もう水沢さんは先にネタにすべきやで ■小倉優子に関して山ほどメールいただきました。「あのうつろな目は緊張しすぎてのこと。それより、つんくの 獲物を狙うような目が気になった」「歌はまぁまぁ音取れてたはず」「昔は不思議キャラじゃ無かった」 「カメラが怖い?」「ファザコンだそうだ」などなど。みんな気に掛けてるねんね。 ■いっそのこと、小椋優子WITHモー娘。とかできへんかな。でもあまりの下手さにえらいことに、なるかな。 水沢さんも通り過ぎた男達とユニット組んでムード歌謡とか歌わんかな。 ■でもムード歌謡の世界は揉め事多そうやね。昭和歌謡史は揉め事の歴史やね。 ■今、面接官って気使うらしいいね。いらんこと聞いたらすぐネットで書かれてしまうとか。 叩く奴は匿名で、叩かれる奴は実名でって、どうしたらええねん。 ■竹内のホームページもリニューアルしました。長いこと放ったらかしてごめんなさい。よろしく。 2004/10/03 ■K-1。曙が負けるのも普通になってきましたね。パワー・スピード・スタミナ3拍子揃って足りませんね。 でもノックダウンの仕方はキレイで気持ちいいよ! 店も潰れたらしい。なにがなんでも稼がなあかんのね。 ■爆発事故のあったいわし博物館に取材に行きました。原因を聞くと地下に溜まった天然ガスに引火したらしい。 とかいうインタビューをしているうちに手持ちの株も爆発ならぬ暴落。 心理学によるとある程度以上損するとダメージが気にならなくなるらしい。 ■アントニオ猪木を「肝がすわってる」と絶賛する声があるけど、もう損しすぎてなんも感じんのやで。 ■競馬の達人って番組出ました。いや俺達人やないし。パドック見ても分からんし、新馬戦も買わんし。 結局負けが込んで「ええぃ、どうにでもなれ〜!」と、ギャラ分負けました。 ■神戸大学イベント決定。11月14日(日)朝11時開演。朝9時からチケット発売。優先整理券を発行します。 メールで psy@musicnews.co.jp まで。名前、住所、4枚までの希望枚数を書いてください。 整理券の締め切りは10月30日(土)です。 ■10月4日(月)TJブルースやります。日本橋ジャングルにて。 ■キャメロンディアスの若い頃のSMビデオ流出。若い頃アダルト物に出てた役者は多いよ。 あくまで作品やしええんちゃうの。でも藤丸さんのユルパンは本物やで。 ■女ストーカーに付きまとわれた女性DJ、大変やね。でも携帯番号まで調べられてるし、どうやってんねん。 ■スケパン刑事、もうありました。考えることは一緒か。でも私の提案は3人のうち誰かがやるべきやと(竹内)。 杉本彩じゃあかんよ。男のおしっこしてるの見るのが好きとかテレビで堂々言うてるし。 でも男は「見せて欲しい」女には見せたくなくて、「見たくない」女に見せたいもんなんよ(竹内)。 ■今週のマンガ:BLACK CAT/矢吹健太朗 ■今週のクイズ:ある大物が自分の弁当を清めてもらうために、有名な占い師に息を吹きかけてもらってる。 その大物とは?そしていくら払ったのか? ■毎日新聞に投書が…。Wヤングの「ジェンキンス!」ネタに「不謹慎や!」と。 舞台では面白いけど冷静にテレビで見たら引くこともあるよね。 ■ホプキンスvsデラホーヤ。ものすごいお金が動いたらしい。でもそんな試合を何試合もしたタイソンが今は文無し。 金はどこに行ってん!?アメリカには勝てんわ。この間終わった「フレンズ」も出演者の1本のギャラも最初100万、最後1億。 どんな予算やねん。 ■でも当てたらすごいね。ヨン様も2時間のイベントに5000万でオファーしたら断られたとか。 でもあんまり稼いだらカルキン君みたいなるで。悪い奴が寄ってきて騙されんねん。 ■ボブディラン、自叙伝の中で「時代に影響を与えてきたと思われたくない。興味は子供や家のことだ。」と。 え〜、今頃そんなこと言われても。それに引き換えジョンデンバーは…。 ■サイモン&ガーファンクル復活。最後のイーグルス。恒例ベンチャーズ。ニニロッソは亡くなってたみたいです。 日本でだけ売れてる洋楽アーティストも多いよね。 2004/10/10 ■東京に台風直撃。大変でした。小さい頃は、なんかワクワクしたもんですが、今は家屋が丈夫になりましたね。 昔は流れてきた家で自分の家を増築してるおっさんとかいましたが。 ■台風で山も荒れて餌が無くなったせいでしょうか?熊もよく出てきよりますな。 ■円山で「板井さん、かっこいい」と声が上がりましたが、やらせでは無いです。今になってブレイクか? そういえば円山の帰り道、自転車の列を蹴っ飛ばしてる若者が…。何が気にいらなかったんでしょうか。 ■最近再放送ブーム?大映テレビも再注目されてて再販されそう。DVDもいっぱい出てますが、俺らは見てるから わざわざ買わんよね。若い世代が買ってるのか。子供が「タッチ」に、はまってるしね。 ■「ハウルの動く城」キムタクの越えに賛否両論。新潮にはえらい叩かれてましたが。作品的にも賛否両論。 宮崎産が偉くなって「売れる」作品より「好きな」作品を作るようになったんでしょうか。 「ナウシカ・もののけ」好きか「ラピュタ・トトロ」好きかで別れるのか?(しばらく対立トーク) ■もうトトロ・カリ城はおとぎ話よ。若者は小さいときに見てセリフ暗記してるもん。 でもディズニーは子供に見せません。我が家の方針です(北野)。 ■「ホットマン2」に「生きる道」の「りんちゃん」がいじめ役で登場。キャラ固定を嫌がったのか? 安達由美・カルキンが反面教師?(以下、りんちゃんについて妄想トーク) ■今週のマンガ:世界一さお師な男 伊達千蔵/高橋ゆたか ■今週の1曲:パラノイアタック/ザ・フェイント ■今週のクイズ:あるイベントで控え室がモデルルームでした。もちろんトイレは使えないのに大を やっちゃった大物女優は? ■大阪のある図書館のビデオコーナーで「女闘牛士のビデオを探してくれ!」と問いつめる男が。 なぜそんなにこだわってるのか?謎だ。 ■藤岡弘、なんでも切れる漸鉄剣で車のドアを20センチも切った!きっと漸鉄剣持って帰ってるで。 水スペでワニとか切るよね。それとも今出没してる熊退治とか。 ■シャラポア、やっぱい乳首出してくれました。大人気です。なんでもナブラチロワが才能を 見出したとか。いろんなもの見出したんやろね。竹内説によると乳首出してるのはプレーに影響が あるからとか。ある種センサーなんやて。 ■イチローに乗っかる人、多数。1-5の馬券も売れてたけどイチロードのセンスは判らん。 一人かわいそうなのはイチローを2軍に置いてた土居監督。何回引き合いに出されるねん。 落合監督もいろいろ言われたけどね。日本のプロ野球はまだまだ前時代的なのよね。ガンバレよ、大魔人。 2004/10/17 ■新球団ヒアリング2回目。ライブドアは入れたくないという意図が見え見えですね。 やっぱり偉いさんは、かき回す奴を嫌いなんですな。エロぐらいええやろ、堤のやってることと比べたら 健全やで。こら堤!株主に私財投げ売って補填せえ!! ■ブッシュの背中。もっと最新の機材使えよ。今度は肛門にでも隠してください。 ■草なぎ君、韓国で大歓迎。濃〜いファンがいっぱい、ついてるみたいです。 ヨン様も映画で日本来たときは、それほどの扱いじゃなかったのに、当たればおいしい!! 韓国のスターは日本狙ってるでしょうね。日本のブローカーみたいなプロデューサーは札束積んで 口説いてるらしいよ。 ■今月の月9、恋愛ドラマの定番を堂々とやりきるらしい。織田裕二も胸張ってそうするって。 松本清張の名作「黒革の手帳」はどうやろ?なんかスタッフが乗り切れてないような…。 ■スタッフといえば、昔の撮影所では、ちょっと包んだり差し入れしたりせんと、 態度があからさまに違うらしい。いやがらせとか、物が落ちてきたりとか…。 ■最近の外国でのニュース。いたずらで他人のヅラを取った男が訴えられて刑事事件に。 でも、なんの罪にあたるのか微妙だと。なんてヅラの話題を痛快エブリディでやってました。 何でもヅラの人にヅラの話題を振ると気づかれてないと思って喜ぶらしいよ。誰か試してね。 ■レイチャールズの追悼コンサートでのエルトンジョン。すごくナチュラルな頭になってました。 やっと金かけはりましたね。今はもう自信満々よ。 ■今週のマンガ:愛してるぜベイベ☆☆/槙ようこ ■今週の1曲:GODHOPPING/DOGS DIE IN HOT CARS ■今週のクイズ:世間的にはそんなに稼いでる雰囲気じゃないのに、南青山にビルを建ててオーナーに なるらしい。イメージが違いすぎると周りはショック受けてるとか。そのタレントは? ■ゲスト:芥川賞作家モブノリオ先生。ごく初期からのリスナーでした。 そのころから過激な発言で周りを引かせてました。 2004/10/24 ■最近の日本は激しいね。台風は凄いし、熊は出てくるし、一場選手問題でオーナー辞任しまくるし、 堤はレオレオ詐欺やし。 ■南野法務大臣。なんか大阪のおばはんみたいでしょ。大丈夫なんかな? 小泉、選んだるなよ。民主党の議員もいじめて喜ぶな。 ■堤の騒動で政界は揺れそうやね。なんか小泉が言うこときかん奴を潰して行ってるのか? 小泉がそこまでできるのはブッシュと何かあるのか? …って、こんなこと言うてたら俺らも潰されたりして…。 ■「ウソマコ」に松本美香が来ました。テーマは「なぜ結婚しないのか?」。 それはさておき松本が「サイキッカーとして絶対見ないといけない物がある。それはデビルマンです」と。 「北京原人を軽く超えています」と。 ■北野嫁の話。「あなたは今、変革の時が来ている!」と、いきなり叫ばれました。 勝手に相を見られて「すごく出てるからつい声出しちゃったわ。最近なんか無い?」と。 「そういえば体調が…」「でしょー!!」わっかりやす〜。まだこんなん、おるねんね。 ■最近DVD付きのコスメ雑誌が流行ってる。ぱっとせんモデルがめっちゃええ女に。すごいね〜。 あゆぐらい、すぐ作れるね。 ■やっぱり人間は楽して稼ぎたい。ジャンプは「株やめて競馬にします」とか言うてる。あほか〜〜〜! ■今週のマンガ:サムライガン/熊谷カズヒロ ■今週の1曲:人間の屑/nakurapop ■今週のクイズ:ある金持ちとの会話。こんなけお金あって一番何が楽しい?やっぱり女やな。 今まで相手した女で誰が一番でしたか?それは○○やな。と女優の名前を挙げました。誰でしょう。 ■名古屋での中日の盛り上がり。いろいろ微妙です。嫁子が出てくるとかがね。 金村ももうしていくんでしょうね。 ■戸田競艇場で鶴久マサハルのステージがありました。昔からのファンが少し…。 次の日のイベントは高杢のトーク&本の即売。ええセンスのイベントやね。 できたら二人一緒に、ぶっちゃけトークして欲しかったね。誰かいろんな人のぶっちゃけトーク イベント企画してよ。猪木祭りより人、来るで。保坂VS布袋とか。 ■TBSで放送中のニュースバードに得ろが隠れています。キャスターの中沢がミニスカートで パンチラ寸前。こんな朝から何を狙ってるんでしょうか。 ■女性タレントが身削ってる番組多すぎます。テレビには悪い女しか出てへんやん。 でも杉本彩が何言うても、もうインパクト無いよね。案外、引いてる飯島愛のほうが おいしいんちゃう? ■お笑いブームやけど、一発モンはつらいね。去年の人らがもう古くてしょうがない。 たかしひろしみたいに何十年も言い続けて、やっと当たった人のほうがもつかな。 2004/10/31 ■大川興業の真っ暗闇の舞台見てきました。だんだん感覚が尖鋭化していく不思議な感覚が凄いです。 総裁のセンスは最高やね。、 ■デビルマン見ました。松本美香から言われていた以上に問題作。でもこの凄さを言葉にするのは難しい。 とにかく過去最高。 ■TJブルース、またやります。11月1日、例の場所で。 ■デパートの時計売り場で「この家畜!」おとこが、ののしられているカップル発見。 これはプレイでしょうか? はい、プレイです。 ■今週のマンガ:p女子寮の猫である/とみさわ千夏 ■今週の1曲:傘がない/UA ■今週のクイズ:さんまのまんまに嘉門達夫と出た帰り。桑田圭祐さんの店に飲みに行きました。 偶然、桑田さんが来て、もう一人超有名ミュージシャンもいました。誰でしょ。 ■甘い!甘すぎる! 家族でGO!の八木アナに目を奪われるのは判りますが、加山さんの頭頂部の アップは見逃せないでしょ! ■木村太郎、老体にムチ打って台風中継で頑張ってました。もしかしていじめ? なんかスタッフと、うまいこといってない? ■災害に乗じたいたずら、詐欺が多い。NHKも万が一、ほんまやったら、あかんから分かって 放送せなあかんのよね。 ■紳助さんの事件。有名になるといろんなことあるのは判るねんけどね。 俺のマネージャーは常務の前で寝よんねんぞ。どういうこっちゃ。 ■女性スタッフが増えるとセクハラに気を付けないといけない。ダイエーの元社長は中谷彰宏と 「こうやったらセクハラにならん」というような本出しといて訴えられてるからね。 2004/11/07 ■日テレ上場廃止か?ナベツネ曰く「名義貸してるだけや!」いやだからそれがあかんねん。 ■デビルマン見ました(竹内)。もう突っ込むのにも疲れました。 ■織田裕二の「ラストクリスマス」。まじめに過去の恋愛ドラマのパロディやってるんですね。 この間、DJのシーンで勝手に自分の携帯で電話して…って、番組を私物化しすぎやろ。 ■「黒革の手帳」結構、ええ感じに、いやな話しになってきました。 いきなり押し倒す。その早さがいいんです。 ■マイケルジャクソンまた訴えられました。しかも20年前のことで…。今まで忘れとったって もう忘れたれよ! エルトンジョンは「彼」と結婚するとか。ヅラもそのためにおろしたのね。 ■今週のマンガ:JIN/村上もとか ■今週の1曲:1985/マニック・ストリート・プリーチャーズ ■今週のクイズ:(先週の答えは山下達郎でした)。新大阪に結構売れてる女優が来ました。 ところが迎えに来たスタッフは気づかず、他の素人に「○○さんですか?」と声かけてました。 オーラ無さ過ぎやん。その女優は? ■「抱擁力-なぜあの人には「初対面のキス」を許すのか?」/高塚猛・中谷章宏。読みました。 ひどい本です。誰も許してへんっちゅうねん。なんぼすごい経営者でもあかんことはあかんって。 ■デビルマンごときで、何大騒ぎしてるんですか! 「DEEP LOVE」見んとあかんで! とんでもないお話です。でもみんなこれでマジ泣きして大人気なのよね。 ■「人事異動になりました」(板井)。14日の神戸大学のイベント、オンエアでしばらく離れます。 たまにジャンプも出します。 2004/11/14 ■神戸大学のイベントにたくさん来てくれてありがとうございました。そのあと飛び出しでMBSへ。 他局の人気番組をテーマにした特番でした。よく考えると僕のやってる番組は長寿番組が多いです。 ■ポスト紳助。円? もたん。小枝? まんざらでもなさそう。しかし、マネージャーにもいろいろおるよね。 俺の前の担当も「大阪弁がいや」でやめたし。遅刻して泣く奴とか。でも女の子が泣いてたらこっちが悪者に見られるのよね。 ■女の子に対する態度は難しい。ちょっと間違えたらセクハラ、痴漢。えん罪も多いんちゃうの。 でもえん罪から守る会の人が痴漢してたしね。 ■あびる優の顔はほんとに怖い顔やった。アイドルはどうやって生きていったらいいんかな。毒舌、赤裸々はもうええんちゃう? 真鍋かおりも「私下ネタ好きなんです。」とか言うてるけど、その程度で「下」言うな!! ■DEEP LOVE。もう世界観が今時やないです。でももしかしてこれが若い子の現実?「やっちまいな!」は無いと思うねんけどな。 1回5万って高過ぎ! とか思ったら援交で1000万使った医者もおるしな。現実を見つめなおさんと。 ■そう言えば聞いた話。デート3回目、さあやるぞとホテルでシャワーを浴びたあと。 「お願いがあるの。援助して欲しいの。」さあどうする。「僕は気持ちを切り替えて払ってやります。」(ジャンプ) ■今週のマンガ:武装錬金/和月伸宏 ■今週の1曲:駅前/東京事変 ■今週のクイズ:ある女性が別れたと聞くと、やけに「飲みに行こうよ。話聞くよ。」 と教えてもないのに電話してくるらしい。このコメンテータは? ■歌謡界のドンと言えば誰? サブvsひろしの戦いか?キャリア・ファミリーではサブ優位も。行動力ではひろしか。 この世界そんな稼げるもんか? 35億返す矢沢。姿を見なくても豪邸を建てる八代。ヒムロックも。やっぱりタオル売るか! ■というわけで、今日で移動です。ありがとうございました。(板井) 2004/11/21 ■西田局長、松村、北野の東京スクープ会で飲みに行くことに。NHK前で待ち合わせしたら西田&松村が30分前に着いてた。 この業界、局長みたいにプライベートでもいい人は珍しいよ。 ■松村、最近は飲めないらしい。通風でドクターストップ。今、136kgあるらしい。でも酒減らした分、飯食い過ぎやねん。 ■白い巨塔に黒革の手帳、弟などなど、名作の脚本にいい役者を揃えれば当たるんよね。 そんな話を局長としていると、松村の「一人白い巨塔」が延々と…。 ■酒も進んだところで局長が「俺の局長はどうかなぁ?」「上岡さんのことは忘れて『西田局長のナイトスクープ』で ええやないですか。」「でもなんかあるだろ?」「まあ言うたら『泣きすぎ』ちゃいます?たまに泣くから感動するん ちゃいますかね。」…すんません、言い過ぎました。あ〜いい人でよかった。 ■ウイングエンタテイメントホールでイベント「竹内義和のお勉強」開催。11月23日(火)、2500円。秘蔵VTR満載です。 ■ジャンプ登場に非難続々?「俺は俺は」と偉そうなのは、自分はできないということの裏返しか?女にはからきしやからね。 デジカメと携帯の話しかできんくせに。 ■闘魂まつり見に行きました。つまらなかったです。演出がからまわり、茶番です。全部猪木の借金を返すためですか。 ■ぶっちゃけ過ぎアイドル。若いきれいなアイドルが言うのは見てられるが、もうおばはんになってる女のぶっちゃけは 見たくないよ。作り込んだアイドルはもう成立せんのかな。演出する側もガチ狙いすぎ。 ■今週のマンガ:リアル/井上雄彦 ■今週の1曲:BE MY ENEMY/THE DEPARTURE ■今週のクイズ:西田局長が飲んでたらある女優とばったり。「そのコート可愛いね」と声をかけたら「差し上げま〜す」と 高そうなコートをくれたそう。その気前のいい女優とは? ■ウソマコで「バツイチお見合い大会」やりました。一人の男はサイキッカーでした。バンドやっててファンの子から 声かけられて5分後に結婚決めたとか。 ■映画館でスクリーンをストロボバンバン焚いて写してるおっさんが。 ええカメラやのに写らんことも知らんのか?なにがしたいねん? ■NHK職員がソープではめ撮り4000枚。ある意味記録なんやろね。ジェームス三木が今若かったらやってるはず。 校長室でエロサイト見まくってる校長もおるし、浮気した旦那をまさかりで殺そうとした80超えたばーさんと言い、 年取ってもエロパワーは衰えんね。 ■五島勉著「やはり世界は予言で動いている」。まだやってるんですね。予言とか占いとかっていくらでも言い訳できて 生き残れますな。ちょっとした娯楽でやってる分には罪ないけど、怖がらせて商売するのはイカン。 2004/11/28 ■ヨン様来日。大騒動です。生中継でやるほどのことか?筑紫さんもヨンフルエンザって言い訳がましいねん! アニマル浜口の言う「ヨンさん」ぐらいでええんちゃうの? ■アニマル浜口といえばあのユニフォームがイヤでした。(竹内)こけて失神とかしてたし、こんな人気者になるとは。 ■橋本は借金1億で01を潰した。猪木から見たら「1億ごときで?」やろうね。でもそんな猪木も誰かに騙されてるんかなぁ。 竹内さんやったら1億ぐらい引っ張れるんちゃう? いや、それ以上のマイナスを乗っけられるよ。 ■松竹芸能で新潟地震のチャリティーオークションしました。たかし師匠のラメジャケットが売れん、売れん。結局3000円で。 ■その日楽屋は大変でした。寛大さんが「山口組構想史」読んでるし、くにお師匠はこたつで小さくなってるし、 三代目春団治師匠は安田大サーカス見て「ほう、さすが特別興業やな。サーカス呼んだんか?」松竹はラスト芸人の巣窟やな。 ■慎太郎の「弟」、慎太郎がかっこよすぎやん。渡哲也の前で渡哲也役がおるの変やし。もっとリアルに芝居してよ。 西部警察時代に軍団で無茶してた話も入れてくれたらええねん。 ■今週のマンガ:極道つぶし/佐々木拓丸 ■今週の1曲:ザ・リアルシング/グエン・ステファニー ■今週のクイズ:なにがあったかは言えませんが西田局長が「あいつだけは許せん」と激怒している人は誰でしょう。 ■ヨン様の追っかけを見てて思うこと。20代の頃、男が寄って来てたので結婚にも焦ってなかったのに、ある年齢になると それよりいい男が来なくなった。でも前にスルーした男より落ちるこいつでは妥協できない。 そうやって、女一人生きていくようになるのね。 ■松竹の女性タレントも離婚しまくりやね。とりあえず可愛いし、仕事もできるのに…。なにが不満なんやろ。 ■ヨン様の追っかけも将来とか考えてんのかな? 普通の幸せを求めずに、エネルギーをヨン様につぎ込んでどうなんねやろ。 ■熊の出没に悩まされている地方で、猟犬を放し飼いにして熊を追い払う特区を申請しているとか。 ■おたくがやめられません。みんないつまで続けるもんなんでしょ。僕は上戸彩のアイスのCMが許せません。 暑かったら脱げよ。アフラックのCMも決勝であんな見え見えの引っかけに引っかかるなんて…。 あほか!(竹内)おまえがあほじゃ!(他) ■ゴジラ・ファイナルウォーズ。まるでチャンピオンまつりです。どこまで突っ込めるか楽しんで下さい。 まあたぶんファイナルじゃないでしょうけどね。ヤマトみたいにね。 2004/12/05 ■スーパーテレビ、ヨン様来日特集見ました。男に人気がない理由が分かった。 答えが優等生過ぎる、ちょっとは笑いも入れてかんかい! ファンが怪我した時は「僕の家族に顔を見せないなら日本に来た意味がない。」と強行したらしい。 ほんなら顔見せるちゃんとした機会作れよ! ■朝鮮日報でのヨン様のインタビュー。「なぜ日本のファンについてどう思いますか?」 「淋しい人が多いんですね。」この発言は微妙よ。 ■ドラえもんの声優陣を一新! 大山のぶよは最後まで知らんかったらしい。 たぶん一番言いやすいジャイアンから言うて行ったんやろうね。 ■でも「あるある大辞典」みたいに、誰かをやめさせたら不仲とかいらん噂が出てイメージ悪くなる。 切られたヒロミも志村さんやから黙ってるけど、えなりやったら暴れてるよ。 ■不仲といえば堀内vs清原。これだけ表に出てたらある意味すがすがしいね。 ■うちの息子が友達と「あるある探検隊」をやるらしい(北野)。「じゃあオレがネタ考えたるわ」 「いや、いいよ。ゴセキ君のママが考えてくれるから…」オレのプライドがズタズタや! ■FLASHのズラ芸能人特集。美川、神田川、タモリ、小倉、神田、加山、御大…。直撃するなんて、なにしよんねん! 俺らのこれまでの努力をどないしてくれんねん。それだけは勘弁して下さい! ■オセロ白が言うてました。「オレンジレンジが好き!」気をつけろ!ジョニーデップにも抱かれたい!とか言うてるらしい。 気をつけろ!! で、なんでも意味もなくアフリカに行きたいらしいけど、ほんとの呪術を身につけてくるんちゃうか? ■今週のマンガ:銭道/下槻忠太 原作:青木雄二・夏山佳久・竹内義和 ■今週の1曲:キリマンジェロ/ベイビーシャンブルズ ■今週のクイズ:芦屋の高級住宅街にある女性ミュージシャンが豪邸を建てるらしい。まだ若いのにすごいね。 ■なっち盗作。似たような物ができるのはしょうがないなって思ってたけど、これは「似てる」じゃなくて「同じ」やね。 でもどうやって復帰するんやろ。路線変更して汚れか?宮地真緒ももうそっちやしね。 ■結婚しない30代関西MC女性。あのね、こんなこと言うのなんですけど、もう可愛げが無いです。 媚び売るのがイヤなんでしょうね。 ■バルセロナ五輪金メダリスト岩崎恭子がセミヌード写真集を発売!なんで教えてくれへんかったんですか! 竹内さん!でもこれが売れたらヤワラちゃんとか「私も!」とか言わんやろか。やめてよ。 ■スイカップ、存在感無し。脱ぐかな?ネタはサッカーか?スイカか? ■12/6夜7時、日本橋ジャングルで TJブルースします。 2004/12/12 ■先週のヨン様話に対する厳しい抗議いただきました。いや、ネタの部分は鵜呑みにせんとってや。 「世の中にはヒネた考え方をする人がいるんですね」…はい、それは認めます。でも芸能人が人前で見せる顔は 本当の素顔ではないはず。その顔を演出するのはプロとして当然で立派なことだと思いますよ。 ■メーテレでのこと。番組の後、藤木直人のライブがあるよ〜。と告知したら、サイン入りアルバムくれました。 ええ奴ですな。でもそんな喜びも無人島での極寒ロケで吹っ飛んだよ。マネージャーも守ってくれんし…。 ■タレントもつらいけど役者も大変やね。まず食われへん。宇梶さんも食えるようになって10年もならんとか。 岸谷さんは「役者だけで食いたい」と言っても、三宅さんは「それは危険だ」と。 ■今週のマンガ:バーテンダー/城アキラ・長友健篩 ■今週の1曲:DAZE/STARBOARD ■今週のクイズ:ある海外の超有名俳優が来日した時、ある女優が接待しに行ったとか。その若手女優とは? ■黒木瞳著「もう夫には恋はできない」。最近黒木瞳がはじけている。Mr.インクレディブルの舞台挨拶でも コスプレで登場。なんかあった? ■白い死神の呪いはすでに発動? ジョニーデップはもう車を門にぶつけて新車を壊してます。 ■30代で結婚できない女性について。そういう女性からお便りいただきました。 「男が情けなくて不誠実やから女が強くならんとあかんのですよ」 ■男は若いうちに遊んどかんと、年取ってからはまったらえらいことなるよ。 キャバ嬢の名刺の裏の電話番号にドキドキしてたらやばいって。 ■竹内イベント「アニキボンバイエ」開催。12月30日(木)、ウイングエンタビルにて。 ■ホイスvs曙「総合ならいける気がする」と曙。体重差はすごいけどね。ルールはどうなるでしょう。 ■杉田かおる温泉盗撮大スポ1面に。あんな撮り方されたら対策も取られへんね。 年末になって悪質なシモの事件が多発してるけど、もうどうなってもええんか? 2004/12/19 ■テレ朝特番で勝谷さんと競演。「紳助さん事件大変でしたね。」「止めろやとか言われたけど、俺は本番中やがな。 マネージャー教育しとけとかも言われたよ。」いやいやマネージャーがタレントを教育するもんやろ。 ま、俺はマネージャーを教育せなしょうがないけどね。 ■大谷さん曰く「大阪の役所は最低や。伊丹を縮小して関空に移行するとか現実が分かってない。」最近ABCの「MOVE」で 大阪市を叩いてる。市からの抗議もすごいよ。あれ?勤務中ちゃうの?減税策廃止の前にやることあるんちゃう? ■最近変な事件多いよね。ラガーマンにファンがストーキングとか、映画のネタみたいやもん。 法律が古くて、貧しい時代の犯罪と今では事情が違うよ。引きこもりも日本とイタリアの一部だけの現象らしいね。 ■俺々詐欺改め振り込め詐欺。大阪は東京の被害の百分の一ぐらいらしい。やっぱり大阪のおばちゃんは強いね。 俺の携帯にも先物取引会社から電話が。「どっから俺の番号手に入れたんや!オラ!」 ■「僕の彼女を紹介します」そない泣けるか? 煽りすぎやで!橋田壽賀子先生も反則やって言うてたし。 でも映画の勢いはスゴイね。国策でやってるだけあるわ。関係者に会っても元気あるもん。 ■ヨン様騒ぎ。福島空港から極秘来日してたのは新梅田シティの写真手に来るためや!とおばちゃんが大挙。 福島区と福島県を混同してる? ■アイドル好きだった35歳のCBCのミキサーさん。業界に入ったから活動を控えてたけど、ゲストに来たときの可愛さに 火が着いた!次のライブでは最前列で跳んでたらしい。ヨン様ファンもやけど年取ってからはまるとやりたい放題やね。 ■男も年取ってからキャバクラとかにはまるとやばい。仕事もおろそかになって結局、金使えないようになって 女に相手にされなくなる。悲しいね。 ■今週のマンガ:ZET MAN/桂正和 ■今週の一曲:SKYLINE DRIVE/HOLIDAY WITH MAGGIE ■今週のクイズ:あるお笑いタレントがあるお店でグラビアアイドルと遭遇。未成年なのに酔っぱらってしゃべるしゃべる! 「私、初体験の相手外人だったの。」このアイドルは? ■12月30日、ウイングエンタテイメントホールにて「アニキ・ボンバイエ」を開催。昼頃から資料部屋公開、 VTR上映などいろんな企画をご用意しています。メイン(?)はジャンプvs竹内のトークライブ。 ■大晦日は忙しい。紅白の番宣に出ます(北野)。大御所にインタビューして回ります。頼むからいらんこと期待せんとって。 ■「僕らはみんなハゲている」って番組がありました。ハゲの写真を撮ってる若い女性写真家。「若ハゲは卑屈でいやです。」 ■サンテレビで土曜深夜にやってる「夜美女」。話がゲス過ぎます。ローション、バイブ、アナル。ストレートすぎるねん!! ■MBSラジオに長渕剛出演。「俺今アフリカ行きたいんだよね。本物の野生が見たいんだよ!」自力で金色のライオン捕まえてこい! 2004/12/26 ■久しぶりに風邪ひきました。年末年始の特番の収録が長い長い。でも、よゐこの濱口ほど体は張ってないけど。 あれ下手したら死ぬで。 ■紳助くんvsスクープ収録しました。どれだけナイトスクープが小手先のネタかようわかりました。紳助くんは本気やもんね。 ■テレ朝年末報道特番。政治家、評論家がずらっと並ぶ中、最前列の真ん中に座らされてイラク派兵、皇室報道などについて しゃべれって?どないせぇちゅうねん。これで体力使い果たしました。 ■月9「ラストクリスマス」あのラストはどないや?あの雪だるまに気がつかんかったらどうすんねん。 ■「杉田かおる語録」5分で読めます。あびる優との戦いも飽きてきたかな。そういえば「器の小さいランキング」で 上位に入れられた保坂尚輝。マジ切れでしたね。今頃「記者会見は失敗やったかな」って思ってるんちゃうか? ■急ぎの振り込みでりそな銀行に飛び込むとそこは旧大和のデータは出てこない支店。「問い合わせてくれや!」 「無理です。」「統合した意味無いやんけ!なんで出ーへんねん。」「4月までお待ち下さい。」「あほか!」 きっと今頃、器の小さなタレントって言われてるな。 ■大阪市公金乱用問題。いろんなご意見いただきました。公務員の方からの抗議もありましたが、 その抗議はどうぞ身内にぶつけて下さい。 ■今週のマンガ:銀魂/空知英秋 ■今週の1曲:ゴーホームプロダクション/プロセストウオーターホール ■今週のクイズ:毎週収録が終わると必ずSM倶楽部に通っている有名人は? ■岩崎恭子の写真集「METAMORPHOSES」買いました!でも水泳選手の水着姿見ても普通やん。金メダルぐらいは出してよ! ■みのもんたがTBSの早朝帯番組に!? おいおい、いつ飲みに行くの?でもそんなに出たらおもいっきりの方も飽きられへん? いっそのことあらゆる番組に出たらおもろいのに。
| jeshi's トップへ | サイキックのトップへ | なんでも掲示板へ | |