jeshi's なんでも掲示板 [リストへもどる]
一括表示
タイトル今週末はホワイトピア11/25-26
記事No162
投稿日: 2006/11/24(Fri) 20:39
投稿者じぇ@これから出発
この土日は土曜:車中泊で2日間
ホワイトピアたかすの予定です

今週までなら、
まだ、そんなに人が多くないので
リフト待ちも少なくて快適です

現地合流できそうな人は携帯に
連絡よろしくっ!!

タイトル無事に帰宅
記事No164
投稿日: 2006/11/27(Mon) 01:19
投稿者じぇ@ちょい腰痛
土曜は意外と人が多くリフト待ちが少し長かったです

日曜は天気予報の影響か少しマシでしたが、
昼過ぎに駐車場を出ると、パラパラ雨が…
(ジャストタイミングで帰路へ)

>ベクさん
15時30分頃関ヶ原で電話しましたが
留守電に切り替わってしまいました(^^;;
(もしかしてベクパークに居ました?)

タイトルお仕事でした。
記事No165
投稿日: 2006/11/27(Mon) 22:03
投稿者ベク
Jeshiさんこんばんは。
いよいよスキー始動でインラインはGW後までお預けですね。

> 15時30分頃関ヶ原で電話しましたが
> 留守電に切り替わってしまいました(^^;;
> (もしかしてベクパークに居ました?)
この土日は両日とも仕事してました。次の土曜日はベクパークに
行ってコーキングの続きをする予定です。まだ半分残ってます。

コーキングが終わればコンパネを購入してカーブボックスだけは
完成させます。なかなか進みませんわぁ(^-^;)

タイトル税金・・・
記事No167
投稿日: 2006/12/03(Sun) 10:38
投稿者ベク
米原市役所から連絡があり9日の朝に倉庫の視察が行われる事になりました。固定資産税の計算をするそうです。
土地を買った時は固定資産税は年8000円くらいだったので負担が軽くていいなぁと思っていたのですが倉庫にも
かけるとは・・・先日滞納していた不動産取得税を払ったばかりなのに。いくらいるのかな。ちょっと不安です(-_-;)

タイトルRe: 税金・・・
記事No169
投稿日: 2006/12/04(Mon) 02:13
投稿者じぇ@ビール4本目
ベクさん、どうも(^^)。

今週は関ヶ原通過が夜21時頃だったので
連絡もしませんでした(^^;;

しかし、
パーク実現にも、いろいろ費用がかかりますね
いったい幾ら徴収されるんでしょうか…

視察が終わったら、また結果を教えてくださいっ

タイトル視察結果
記事No174
投稿日: 2006/12/10(Sun) 23:44
投稿者ベク
市役所と税務署の監査が終わり大体の税金の金額を教えて
頂きました。
先日納税した土地の不動産取得税が\12000に続き今後振り
込まなければならない建物の不動産取得税が\85000、毎年
払う土地の固定資産税が\8000、建物の固定資産税が\35000です。

先日払ったアパートの更新料に加え来週はワゴンRの車検で
ものすごい勢いで銀行の預金残高が減っていきます。

頼むぞ年末ジャンボ宝くじ!

タイトルRe: 視察結果
記事No179
投稿日: 2006/12/17(Sun) 23:16
投稿者じぇ@ビール4本目
> 先日納税した土地の不動産取得税が\12000に続き今後振り
> 込まなければならない建物の不動産取得税が\85000、毎年
> 払う土地の固定資産税が\8000、建物の固定資産税が\35000です。

うへ〜。あの倉庫を建てただけで、\85000、
しかも今後、毎年そんなに要るなんて…(^^;;

この出費を無駄にしないよう、がんばって
ベクパークを有効利用しないと!!

タイトル外の手入れも
記事No180
投稿日: 2006/12/18(Mon) 20:25
投稿者ベク
> うへ〜。あの倉庫を建てただけで、\85000、
> しかも今後、毎年そんなに要るなんて…(^^;;
不動産取得税は一回だけなのですが(と言っても痛い額だぁ)
固定資産税は毎年かかりますからね。土地と建物を合わせて
約\45000/年です。む〜出費を抑えなければ・・・

> この出費を無駄にしないよう、がんばって
> ベクパークを有効利用しないと!!
内部も大事ですがそろそろ枯葉の掃除と余計な木を切らなければ
なりません。裏で燃やそうかな。