イタリアン in Biyoセンター

7月30日、Biyoセンターで「イタリアン祭り」を行いました

南郷洗堰 溢れそう

梅雨の影響で
一気に放流中の
南郷洗堰

ここまで水量の
上がった状態は
初めて見ました

2006/07/30
琵琶湖
全景 タープの連結

今回はHDタープと
ともさんのヘキサを
連結してみました

ご覧のように広大な
居住スペースができて
なかなか快適です

2006/07/30
琵琶湖
焼き鳥の準備 今日も焼くぞ〜

炭火起こし中の
ともさん

焼き鳥用の新しい
パーツも購入して
気合い十分です

2006/07/30
琵琶湖
ゲーム ゲームに夢中

よいよいさん持参の
プレステゲームで遊ぶ
お子様達

一度やり始めると
子供だけでなく大人も、
はまってました

2006/07/30
琵琶湖
焼き鳥開始 焼き鳥の開始〜

今回は先にイタリアン
ドレッシングで下味を
付けて焼いています

しばらくすると
美味しそうな香りが
周囲に広がりました

2006/07/30
琵琶湖
パスタソース よりどりみどり

いろんなパスタソースを
持ち寄りました
(一番人気は明太子)

パスタはあらかじめ
家で茹でて軽く油を
絡めたものを用意

2006/07/30
琵琶湖
枝豆&パスタ 枝豆&パスタ

ビール用に持参した
丹波の黒枝豆
濃いめの味が美味です

パスタのほうは、
暖めたレトルトソースを
かけるだけですが
これもGood!!

他にも唐揚げとか
手羽やき・トマトなど
盛りだくさんでした〜

2006/07/30
琵琶湖
釣り部 ダメだよん

道具をメンテする
ビヨセン釣り倶楽部の
専属コーチ(笑)

絡まった釣り糸を
直しています

2006/07/30
琵琶湖
ピザ準備 ピザの準備

1:薄いシートにピザ
の生地を塗り広げる
(今回はあらかじめ準備)

2:トマトソースを塗り
お好みの具材を載せる

3:フタをして弱火で
ゆっくり焼き上げる

2006/07/30
琵琶湖
生春巻き&サラダ 生春巻き&サラダ

ピザを焼く合間に
お手製のサラダも
いただきました

よく冷えていて
美味しかったです

2006/07/30
琵琶湖
ピザ完成 出来あがり

1枚目は火が強すぎて
少し焦げましたが
その教訓を生かして、
2枚目は大成功でした

ん〜、焼きたては最高!

2006/07/30
琵琶湖
とも&ひろ その調子

ともさんに手を引かれ
練習するひろきくん

見るたびに、どんどん
上達しています

2006/07/30
琵琶湖
たなパパ ハイ良いですよ〜

最年少スケーター
ひろきくんの勇姿を
ビデオに収める
たなパパさん

DVDの完成が
楽しみです

2006/07/30
琵琶湖
新フレーム 新アイテム

オレンジのアルミが
格好良いフジワラ氏の
新フレーム

80mmウィールが入るよう
踵の部分を削っています

2006/07/30
琵琶湖
ガリガリくん ガリガリくん

たなパパさんの
差し入れを片手に
ポーズを決める
よいよいさん

へへ、当たりも
ゲットだぜ(笑)

2006/07/30
琵琶湖
あらまぁ

ふたたび絡まった
竿を手渡されて、
目が点になっている
釣り部員の母

2006/07/30
琵琶湖
両手に花 頑張って〜

両手に花で
モテモテです

何だか表情も
さっきより
嬉しそう(笑)

2006/07/30
琵琶湖
じゅんこさん えいっ!!

怪しげな新技を
コソ練している
じゅんこさん(笑)

2006/07/30
琵琶湖
よいよいさん イイ気持ち

ほろ酔い状態で
お昼寝中の
よいよいさん

湖からの涼風が
心地よいです

2006/07/30
琵琶湖
ブラックバス よく釣れたね〜

初めて釣れた
ブラックバスを
お披露目中

持って帰って
飼育するそうです

#いつもはブルーギル
#ばかり釣れています

2006/07/30
琵琶湖

jeshi's トップへ アルバムのトップへ なんでも掲示板へ