五竜とおみ

02月04日:えっだー企画の白馬ツアーに参加しました

こばちゃん ランプパイプの装着

朝イチのリフト前で
珍しく苦戦中の
こばちゃん

スケーター御用達の
短めのツインチップで
華麗に雪面を滑ります

動画 (くるくる回る、こばちゃん)

2006/02/04
五竜とおみ
怪しい飯屋1 怪しい飯屋

スキー人口が減った影響か
とおみゲレンデ左脇に並ぶ飯屋も
半分ぐらいは休業中

その中で、ひときわ目立つ、
あやしさ満点のお店。
(やたらと旗や看板が多い)

場所は、クワッド沿いの左上
(チャンピオン下部)

2006/02/04
五竜とおみ
怪しい飯屋2 大丈夫かなぁ…

「カレー500円!!」
「大モリ無料!!」

このキャッチコピーに釣られた
えっだーのリクエストにより
ここで昼食を食べることに…

左手前は、ちょいと不安げな
よいよいさん

2006/02/04
五竜とおみ
特盛り はい、お待たせ!!

これが問題の特盛りカレー
(ご飯の量に注目)

カレーの味は、普通でしたが
よいよいさんや私が並みのカレーを
頼んでも、これが出てきました

老夫婦で切り盛りしているため、
メニューの区別が難しいらしい…

(お水用に置いてあるグラスは
ワンカップの再利用っぽいです)

2006/02/04
五竜とおみ
ギブアップ もう勘弁して〜〜

リサイクルムードが漂う店内で、
「ご飯の多さ」と「凍える寒さ」の
ダブルパンチに遭い、目が虚ろな
よいよいさん(笑)

#実は、このお店、作りが古くて
...すごく寒かったんです

...あちこちから冷気が吹き込んで
...吐く息も白く、年寄りチームは
...上着も着たままでした

2006/02/04
五竜とおみ

jeshi's トップへ アルバムのトップへ なんでも掲示板へ