仲間はずれ 朝、4:00頃に到着して 2列ほど並んでた車の横に停めて 仮眠したはずなのに、目覚めたら なぜか周りの車が消えてました #この日は、風がとても強く 車体が揺れるほどだったので 棺桶を開けると中にも雪が 積もってて驚いた 2006/01/28 戸隠 |
|
気持ちいい〜 戸隠の山頂にて お天気も良く、ご機嫌の まりもっち 2006/01/28 戸隠 | |
立ち入り禁止 ロープをくぐって 崖を下りる直前に撮影 (もちろん嘘) 山頂から少し登った 展望台にて 2006/01/28 戸隠 |
|
雪かべ〜 戸隠から妙高側の国道18号まで ずっ〜と、こんな調子でした (信号も半分埋まってました) 2006/01/28 戸隠 |
|
ARAIのリフト券 久しぶりに来たら、 リフト券がウィスラーと同じような、 ウェアーへの貼り付けタイプに 変わってました (おそらく転売防止が目的) 左の白い三角の棒を服の穴などに通し リフト券を半分に折り、裏側のシールで べったりと貼り合わせます 貼り直し不可なので慎重に作業します 2006/01/29 ARAI |
|
船石沢コース 山頂クワッド左手 ハーフパイプ状に広がる船石沢 (上部から見下ろした) 右上に見えている建物は ゴンドラ降り場です 2006/01/29 ARAI |
|
足が疲れる〜 少し硬めの深雪のため 板が回せず、苦戦中 (船石沢の中間部にて) 2006/01/29 ARAI |
|
ハイクアップの行列 快晴で雲一つ無いお天気だったので、 名物のS1コースを滑るために、 板を担いで、山頂へ登って行く人が 沢山いました (徒歩15〜20分) 2006/01/29 ARAI |
| jeshi's トップへ | アルバムのトップへ | なんでも掲示板へ | |
|